3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
山菜・きのこスレ
900: 5/20 17:49 9UdweftE 出始めのワラビが苦いって?
聞いたことが無いんだけど僻地の言い伝えか何か?
901: 5/20 19:28 UnMPCtRA 俺も初めて聞いた。
あく抜きしたら苦くないんだけど。
重曹入れ過ぎ?
902: 5/20 21:39 4O2fizeo ワラビ苦い時水に入れて一日二日するとアク抜けますよ。
903: 5/21 8:54 k4RNRRGQ >>899
出始めって、ワラビ全体のハシリってこと?
それともワラビ1本のまだ短い状態のこと?
どっちにしても苦かったことはないけど
苦いって言うのはアクが抜けないんじゃなくて、重曹か灰を良く流してないだけじゃないの
904: 5/21 9:17 62GScp/E 私も初耳です
アク抜きよりも902さんがおっしゃるようにサラシの問題じゃないかな
ワラビの初物は特に太めですしご近所さんにも喜ばれますよ。2回、3回となると飽きちゃいますしね。
905: 5/22 5:37 8Fvn4vIg 今年は孟宗竹不作?うちの山あんまり無い…
906: 5/24 9:42 0u6Qe7Io 山々は、昨日と今日とタケノコ採りで混んでいるでしょうな?
今シーズンは育ちが良すぎで伸びすぎていませんか?
907: 5/24 20:4 9z4vsJvs 本日ワラビとミズそこそこ採れました^_^
908: 5/24 21:39 r5gAi5yk 今年はニョロニョロいないですね。
なんでだろう?
909: 5/27 9:2 jPG8Hujs ネマガリダケは標高の高い所でいいのが採れるって聞くんだけど、みなさんはどのくらいの高さの山に行ってますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]