3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バス釣りスレです。
581: 9/5 15:39
>>579
結局、池や沼は川や水路で繋がってるので、そこから入ってくるのだと思いますよ。
582: 9/5 21:52
お前らバカか!
583: 9/6 23:33
水抜いてもしばらくは泥の中で生き残ったりするみたいです。
今さら放流なんかしてる人はいないと思うよ・・・
584: 9/7 10:7
>>574そこ、橋なくて公園ある場所なら雷魚だが、橋ある場所なら鯉だよ。
585: 9/7 22:10
>>583
バスって賢いんですね。
>>584
公園の方は足田堤?あそこに雷魚とは…一度は釣ってみたいですね。因みに先日のことですが、友人が橋のある方でバス40cmのやつを上げてました。
586: 9/10 12:46
ウィード攻略…みなさんはどのような対策をしてますか?
587: 9/10 19:10
ノーシンカーですべて狙います 今日は20本以上釣れました!
588: 9/11 19:52
586です。自分はフロッグ使ってます。
589: 9/12 23:40
571番よ、俺はお前を今から殴りにゆく・・・・待っとけ
590: 9/13 12:25
↑
まだアンカー使い方わからないのか?低能!粕!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]