3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バス釣りスレです。
614: 10/10 14:52 NUm023t
昨日早朝から86行きました。かなり減水していてオカッパリキツかったっす〜数本あげましたが爆釣とまでは………ブリブリしてましたが。水位あがって欲しいものですね。
615: 10/10 20:58 KpJ1hFp
今朝ハチロー行ったんだけど、井川の赤い橋のとこで40ちょいの一本しかとれませんでした…。
減水の影響なのか、渋すぎるっす(涙)
616: 10/11 22:32 D2Y0SbG
エバグリのテムジンエアレイド、ガイド弱くない?PE使ったら溝ができた。
617: 10/21 11:26 p1158-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
10月31日に横手の明永沼でバス駆除って書いてらっけなや
618: 10/22 22:59 D2Y0SbG
>>617
今年はあそこだけですかね?意外と大きいのいる所でしたね。田久保もあまり水が無かったんで、ひょっとしたら…考えすぎですかね?
619: 10/30 9:11 NUm023t
最近おかっぱりで八郎潟行った方いれば釣果など情報お願いします。
620: 10/30 22:28 softbank221029015146.bbtec.net
11月2.3と秋田市と八郎潟系河川に遠征しようとおもっているのですが
どの河川が一番良いのか情報教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
621: 10/31 11:36 D2Y0SbG
アルカディア公園の中堤と下堤、水がほとんどありませんでしたけど…駆除あるんですかね?
622: 11/2 7:54 NUm023t
>>617
横手明永沼31日横手川漁協組合員に駆除されました。約600匹150キロ田んぼの肥料になりました。チクショー 中には53センチのバスもいたそうです。今日のさきがけ新聞に載ってました。泣
623: 11/2 8:8 D2Y0SbG
>>622
617です。残念ですが、行政の方針ですからどうしようもないですよ。ゾーンニングも、色々な課題がありますし…大きいの釣りたいのでしたら、貝沼がいいですよ。あと、皆瀬ダムにもバスがいるって話です。さあ、今週末は大浦沼にでも行ってみようかな…雷魚とバスいるし。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]