3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バス釣りスレです。
871: 6/8 6:51 07031040453508_aa 新城川のアベレージは30くらいです。かれこれ10年以上前から釣れているので50くらい居そうですね‥鱠と鯉も釣れます。
872: 6/8 12:22 07032460837634_es 三日月?刈和野ちかくゎどこに沼ありますか?おとこいしかわかりません(ρ°∩°)
873: 6/8 19:12 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp ユメリア行く手前の道路沿い右側で釣ってた人なら見たことあります。釣れるかどうかはわかりません。 >868さん 協和ってのはどのあたりの沼のことですか?まさか協和っていう沼?
874: 6/8 22:8 07032460837634_es ユメリア付近ってば公園のことじゃないですか?あそこはチビバスがほとんどですけど44?あがったってききましたね 協和は淀川にあります
875: 6/9 8:55 FkI1HLt >>871 新城川にもバスが生息するようになりましたか? 20年ほど前は穀丁付近で鯉・鮒・ウグイを釣ってましたが…。 ちなみにバスがいるのはどの辺ですか?
876: 6/9 11:11 07031040453508_aa 新城川は自分は7号線から少し上流と、7号線の下流の合流地点前後ですね。下流は段になって汽水域の上の所まで居ましたよ→その下はシーバスと似鯉ですね。 ちなみ昨日は光沼で15センチ×1匹です。
877: 6/9 13:20 FkI1HLt >>876 ありがとうございます。 あの少年時代を過ごした川にもバスが入り込みましたか? 今度行ってみようかな…。 光沼も以前は釣りを出来るような沼じゃなかったんですが、あそこも(笑)
878: 6/9 16:28 07031040453508_aa 光沼は小学生たくさん居てプレッシャー高いですね‥見え鱠たくさん居て夜のゲームも良いです!
879: 6/9 17:0 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>878 まじすか!? 夜行ったら釣れますかね?
880: 6/9 18:21 FkI1HLt >>878 見え○の○って何の魚でしょうか? 無学なので教えて頂けませんかm(__)m 新城川と光沼に思い入れがあるもんで…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]