3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バス釣りスレです。
464:秋田の名無 3/18 3:11
淡水スズキスレはここですね?
465:秋田の名無 3/18 4:20
>>463
一ノ目潟は何年か前に駆除したよね。
466:秋田の名無 3/22 18:21
全滅ですよね?
467:秋田の名無 3/22 21:39
立ち入り禁止の野池に入れば捕まる?
468:秋田の名無 3/22 21:45
管理人いる野池はあまりないのでは?
469:秋田の名無 3/23 4:6
>>466
全滅はしてないんでない? でもあそこはやめたほうがいいよ、管理厳しそーだし。怒られたら楽しい釣りできないしね。

ところで今年のみんなの釣果どんな感じ?寒いからまだ早いかな…
470:秋田の名無 3/28 18:36
今週水曜日から気温上がりますね。
そろそろ準備しよっと。
471:秋田の名無 4/11 20:42
今日、行ってきた。推定、50が20mくらい先でライズしたが捕れなかったー。
472:秋田の名無 4/11 20:56
西部で釣れとるよ50アップ
473:秋田の名無 4/12 20:47
能代市の沼はそこそこ釣れるんじゃない?
474:秋田の名無 4/13 17:53
釣れ始めてますよ!
475:秋田の名無 4/13 22:52
ナマズが釣れる池や河川域・・・どなたかポイント教えてください!
476:秋田の名無 4/13 23:18
↑大森にいけば簡単に釣れるよ〜。川の淀みによくいるよ。
477:秋田の名無 4/14 0:48
ナマズなんか何処でも釣れるよ。
ただ小さい川とか水路とかの方がポイント絞りやすくて釣りやすいよ!
478:秋田の名無 4/16 22:47
ダメだぁまだ釣れん。
479:秋田の名無 4/17 0:15
八郎潟は釣れ始めてるよ〜
まだ寒いんで厚着して行かなきゃ心折れるけど
480:秋田の名無 4/17 0:43
>476
大森って大森町のこと?
481:秋田の名無 4/17 3:17
↑そうそう
482:秋田の名無 4/17 9:18
ありがとう。 
誰もいない河川で狙ってみます。 ナイトゲームね。
483: 4/24 6:52
ぜんぜん釣れない。ってか外寒過ぎて全くダメ。水温も低いし。
484: 4/25 12:29
釣れないね↓俺のホームは、プリバスはいるけど、ヒットまで至らない!ポイントが絞れない。
485: 4/25 20:37
今日横手の某野池で40UP10本取りました。
巻物だけで釣れたんでかなり楽しかったです。
486: 4/29 9:54
さすがにGW。バス釣りしてる人いっぱいいるな。
487: 5/1 4:57
やっと釣れだしました。八郎は有名ポイントは人だらけなんだろうなぁ。
488: 5/1 20:14
八郎潟流域某川で80upの雷魚釣れ間ました↓
この外道がぁっ!

因みにバスは20cm1本
489: 5/2 4:54
>>488
80UPなら、かなり引き強かったんでない? 楽しそーだな!
490: 5/2 8:34
俺はジャスト7マルが最高。8マルはスゲーなぁ。
491: 5/3 14:11
湯沢でバス釣りできる沼教えてください
492: 5/5 12:14
八郎潟人大杉(笑)
493: 5/6 10:13
鮒Get。
494: 5/6 12:5
たべるの?
495: 5/6 16:42
ちっちゃいのしか釣れない…
496: 5/10 19:14
燃えてっかー!?うおーーーぉぉあー!!
497: 5/10 19:25
最近八郎潟でバスボート出てますか?
498: 5/11 2:34
>>497
GWをピークに減ってるような気がする。
499: 5/11 12:18
八郎潟で免許不要挺を貸してくれる所ってありますか?
500: 6/3 20:14
県南は最近どうですか?
日中は結構暑いので駄目ですかね?
501: 6/5 0:20
野池で60UP釣れた―。
現在秋田県の最大記録って何センチなんですか?
502: 6/5 1:55
>>501
写メ載せて
503: 6/5 4:31
>>501
どこの野池? 県央?
504: 6/5 9:26
>>501
教えてください〜!
505:名も 6/5 10:18
>>502 >>503 >>504
すいません。一応内緒で。場所は南秋とだけ言っときます。
写真は自分が写ってるのでNG。細工したこともないので、かんべん。
ハードルアーには全く反応せず、やっぱりワームで一発でした。
506: 6/5 13:45
>>505
無理を言ってしまって…すみません

頑張って探します!
ありがとぅございました
507: 6/5 14:20
>>505
NICE FISHING!!
508: 6/6 16:47
八郎潟の最近の情報知りたいです。
お願いします。
509: 6/6 17:8
秋田市内で釣れる場所教えて頂けませんか?
510: 6/6 19:42
>>505
南秋、かなり前にも60釣れる場所あるって聞いた事あるよ。

能代も60釣れた事あるみたいだ
511: 6/6 21:46
横手の有名な池60上がってますね、
512: 6/7 11:24
>>509
私自信開拓が進んで無く、気軽に出来る場所が少ないけど
秋田運河流域のバスはデカイ上に筋肉質で引きが強いです。
シーバス、ニゴイも釣れちゃうし。
513: 6/7 13:41
>>512
ありがとうございます!


秋田運河流域ってどこらへんでしょうか?
514:名の剥げ 6/7 19:0
>>513
@サティの横を流れてる太平川付近から下流
A雄物川から分岐して三角沼付近を下流
@とAはさらに合流してセリオンまで続いています。
流れの急なエリアの魚体はマッチョです。
515: 6/8 22:25
北秋田市ナイスポイントありますか?
516: 6/10 20:45
湯沢サンミッシェル協会の近くの川で鯰つれますか??
517: 6/15 7:59
大館の皆さんはどちらでバス釣りしてますか?
518: 7/10 6:19
横手でバス釣れる場所ありますか?
519: 7/10 6:31
今月から漁業組合で横手市にある沼全てバスを駆除するみたいですよ
後はバス釣れる場所なくなるのですかね?
520: 7/11 23:3
>>519

駆除しても数年後には復活するから安心しろ!

経験上完全な駆除は無理。
521: 7/20 20:5
飯島の新城川って釣れますか?
522: 7/31 12:24
ミミズをエサにしていいですか?
523: 8/1 22:9
ミミズで小バス×5匹つれました。バス天国…フナ全滅か?カエル全然いないし。
524: 8/1 22:34
新城川も旭川も太平川も釣れるよ
525: 8/1 23:11
スレ違いだけど聞いて。雷魚今年ちいさくね?
526:バス君 8/9 17:56
大仙市神宮寺の大浦沼でバスは釣れますか?
527: 8/13 15:41
由利本荘市の大堤って、まだバス釣れますか?それと、そこ以外で由利本荘市でバス連れるところありますか?
528: 8/14 17:33
大堤って?
529: 8/14 21:50
大浦沼には50UPのバスがいます
530: 8/15 13:57
>>528
船岡の大堤です。
531:60オーバー 8/15 19:59
八郎潟ってつれますか。
532: 8/16 11:2
>>530
船岡の大堤と小堤は、釣り禁止に成ってます
533: 8/16 22:7
>>532
そうなんですか…残念。
534: 8/17 13:24
>>533
大堤と小堤は禁止に成ってますが、船岡の真ん中から西目に越える道路で農面道の下を潜って、下り始めて左側の溜め池なら、釣り出来ます、50オーバーのバス上げてるの見たこと有ります、駐車とゴミだけは注意して楽しんで下さい
535:60オーバー 8/17 17:5
名も剥げさん(534)、それいつの話せすか?
536: 8/17 17:34
>>535
今年の春です、田植え前だから4月だったと思います、早朝でした
537:60オーバー 8/18 11:24
ありがとうございます!!がんばってみます!!
538:60オーバー 8/18 11:50
今年、南外ダムにいった人いますか? 一昨年は、結構釣れたんですが・・・
今年はどうなっているのかと・・・
539:ログオフ 8/18 16:59
僕は夏に適したルアーなどを使っているのですが、なかなか釣れません・・・
皆さんに聞きますが夏は皆さんはどんなルアー、もちろんワームでもいいです
教えてくれませんか?
540: 8/18 17:2
ついでにベイトは使いません。スピニングです
541:60オーバー 8/18 17:57
前に、中仙で釣れるところあったけど、この間行ったら、埋められててつれなかったっす
542:60オーバー 8/18 18:1
今年の、乙越沼の情報おしえてください!!
543: 8/18 20:18
無理だよーだ!誰が教えるか!!
544: 8/19 8:22
>>543人に質問はするクセに人の質問は教えてやらないんだ…最低だな。クレクレ君w
545: 8/19 12:2
南外ダム釣れましたよ。サイズは小さいけど…
546:60オーバー 8/19 13:6
マジすか!!それ今年のいつごろですか?
547: 8/19 13:10
南外ダム先週行きましたクランクで小バス爆釣でした。アルミだったので陸っぱりはわかりません。
548:60オーバー 8/19 13:17
アルミってなんすか?
549: 8/19 13:34
アルミボートです。
550:60オーバー 8/19 13:44
そんなのあるんすか?一人用?バス釣り用?とにかく水の上でつったんすね。
551:60オーバー 8/19 15:43
oリンク  ここへどうぞ!!
552: 8/19 17:43
↑何したいんだ?
553:60オーバー 8/19 18:9
チャット名を良くみてください。
554: 8/19 20:23
ビハドウって何?
555:60オーバー 8/19 21:23
ビハドウ?そんなのかいてませんよ
556: 8/19 22:9
>>551
チャットって事?
557:60オーバー 8/20 7:32
そういうこと!!
558:60オーバー 8/20 7:34
それと南外ダムでクランクで爆釣とかいてありましたが、何匹くらいですか?
559:60オーバー 8/20 11:36
横手の有名な池ってどこだかわかります?
560: 8/20 11:45
どこでしょうね。
池というより、沼ならあちこちにありますけどね。
561: 8/20 13:39
>>558

3匹!
562:60オーバー 8/20 17:54
スレてて釣れませんね〜
見えるのに。しかも、でるのに・・・
563: 8/21 4:35
流れのあるフィールドで皆どんなルアー使ってるか教えてくれ! どうも河川が攻略できない…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]