3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バス釣りスレです。
877: 6/9 13:20 FkI1HLt >>876 ありがとうございます。 あの少年時代を過ごした川にもバスが入り込みましたか? 今度行ってみようかな…。 光沼も以前は釣りを出来るような沼じゃなかったんですが、あそこも(笑)
878: 6/9 16:28 07031040453508_aa 光沼は小学生たくさん居てプレッシャー高いですね‥見え鱠たくさん居て夜のゲームも良いです!
879: 6/9 17:0 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>878 まじすか!? 夜行ったら釣れますかね?
880: 6/9 18:21 FkI1HLt >>878 見え○の○って何の魚でしょうか? 無学なので教えて頂けませんかm(__)m 新城川と光沼に思い入れがあるもんで…。
881: 6/9 18:39 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>880 「なます」ですよ
882: 6/9 18:42 softbank221058070028.bbtec.net 鱠? 料理じゃないか?
883: 6/9 19:13 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>882 確かに・・・。 鯰と勘違いした。 自分で>>879で釣れますかとか言ってるの恥ずかしいわ・・・。
884: 6/9 19:17 07031040453508_aa 普通は「鯰」ですよね、すみません。ちなみに昼から空素沼で子バスが3匹でした。
885: 6/9 19:31 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>884 空素沼は怖いってのもあるけど、どこから入るかがよくわかりません。 どうやって入ってるんですか?
886: 6/9 21:53 FkI1HLt なるほど、鱠→ナマズでしたか? 夜行性なのも頷けます。 光沼にナマズがいるとは…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]