3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ΨパチンコΨ
66: 5/27 9:46 IX0r9Z8UO ミサイルの資金源となるパチンコ産業をいい加減規制しろ!!
67: 5/27 10:48 sX57h2D.O >>64 でもよ〜あれだけ摘発されてニュースなってんのに、遠隔ありませんって言われてもね…… ホルコンは大当り信号の時間調整は可能。俺の見解じゃなく、あくまで日テレのニュース内容。因みに俺が観たのは横浜のモナリザだったよううな……おそらく間違いない あと興味ある人はユーチューブ観るべし!しばらくパチやる気なくなる
68: 5/27 20:13 4SgImQocO >>67 横浜のボナンザだろw
69: 5/28 3:9 3cYokgPMO ワンパチが流行る様になったのは、大当たり(初当たり)までの時間と金額が大きくなる流れが強くなって、ついて行けなくなった客が増えた事が、理由の一つだと思う。 こんな事は業界が行った消費者アンケートの結果からも、十年も前から判っていて、危機感を抱いていたホール関係者や機種メーカーも多数いた。 なのに、近年の状況と言えばむしろ、より単価の高い台を、以前にも増したペースで発表するメーカー(テレビCMの増加分もコストを押し上げた)と、その言い分を鵜呑みに買い付けるホール… スロ4号機バブルの終焉を見て、始めに退場したのはスロのライトユーザー。 ホールが、その分の埋め合わせを、元々減っていたパチ客の財布に期待しようったって、対応を始めるにはもはや遅かった。 そして、「三年以上前の機種は外しなさい令」 がケーサツから下るや、体力の劣るホールが、続々退場…。 次に退場するのは中堅メーカーか、有名チェーンか…?? おっ!そろそろCL決勝が始まるな。時間つぶし終了。 予想は2-1でバルサの勝ち.
70: 5/28 17:55 j0jqijOcO 遠隔操作はしてなくても、Bモノと呼ばれるハーネスやぶらさがりと呼ばれる裏モノを取り付けてる店は結構あると思う。 玉の出方がおかしかったり、プレミアがはずれるなど、どこの店でもよく聞きます。 口止料として30万もらったとかいう人もいるらしいです。
71: 5/28 19:56 Qd99qf3cO の◯はあの件以来 遠隔はない ホルコンのみでしょうね。
72: 5/28 23:6 FH9aFiWoO 遠隔とかモノは発覚した際の店側のリスクが大きすぎるからそんなに無いとは思うんだけどな〜 三年くらい前に遠隔で潰れたっていうパチ屋はなんでバレた?
73: 5/28 23:59 d1MNw60YO >>64 普通に時間制御あるし、売上均等化や分配の為に、爆裂台や一切当たらない台を作るとか個別設定も出来るよ。 出来なきゃ意味ないよね? 角台が毎日のように全台平均より出てたり、新台のシマ、特定機種のシマだけが出てたりする時があるのも個別に設定できるからなんだよ。 某チェーン店の店長クラスとかになればいつの時間帯にどのくらい出して、どこで締めると効果的に売上に結びつくかの研修とかマニュアルもあるし。 今じゃスロットもジャグとかエヴァはホルコン制御になってて、パチンコと同じ。 だからまるで確変かのように100G以内の数珠連が10回以上続いたり、その後に3倍ハマりとかある。 遠隔は無いとか時間帯では設定できないとか打ち手目線でプラスに考えたい気持ちもまぁわかるけど、パチ屋は慈善事業でもNPOでもないから客から金を巻き上げる事しか考えてないから、客に甘い店は無いよ。
74: 5/29 18:46 4a3mDEgYO 外D客とんでるね〜 エヴァの日なのにこの釘じゃね〜
75: 5/29 22:55 nRytbFTgO 初カキです。 パチンコスレにパチスロの話しですみませんが……… 今日某店で5スロのエヴァ約束の時を打ってたんですが… ボーナス同時成立確定の1枚役が揃ったのに… 同時成立してませんでした… これってやっぱり裏なんですかね? ちなみに逆ハサミ打ちしてたので1枚役のベル・青7・青7揃ってます。 どぉなんですかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]