3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火スレ【復活!】
162:秋田の名無 8/13 18:7 ZH019140.ppp.dion.ne.jp 今年はETC効果で大量に来場する噂が…。恐ろし!!
163:秋田の名無 8/13 19:35 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 花火終わってから屋台巡りして激安食材をゲットし宅飲み 正直、花火自体はどうでもよい
164:秋田の名無 8/13 20:17 7tM0q3g 個人的な意見 元々地元主体の花火大会が宣伝やテレビ放映により全国的に有名になりすぎてしまったと思う。
165:秋田の名無 8/13 21:12 2i41IMf 大曲の花火は悪い評判ばかりの秋田県にとってイメージアップとして無くてはならないものだと思います。全国一位の花火大会って素晴らしいじゃないですか。これからもずっと続けて欲しいものです。
166:秋田の名無 8/13 21:52 07031460444529_mh 横手市内から会場まで車移動だとどれ位かかりますかね? 4時出発は厳しいでしょうか?
167:秋田の名無 8/13 22:29 2i41IMf >>166 遅いと思います。 その時間から行ったら昼花火には間に合いません。会場まで人混みで移動に時間がかかるので私は毎年三時半には大曲市内の駐車場に着いて会場に向かうようにしています。(桟敷席の場合)無料の席なら朝九時には着いてました。
168:秋田の名無 8/13 22:38 07031041582823_md >>110 >>160 「『ぼくたちの』ママじゃなくて『ぼくの』ママなんだもん」 みたいな? 同類と勘違いされるかもしれない他の大仙市民に同情。
169:秋田の名無 8/13 22:48 g10StyYjqsnAWfb2 コネの観覧者はマジで理不尽な行動する奴しかいない。あの酒乱元県議は二度と来ないでほしい。
170:秋田の名無 8/13 23:3 07032040282504_gj >>168 大仙市民ではなく旧大曲市民の大半は同じ気持ちだという事
171:秋田の名無 8/14 0:14 07031041582823_md >>170ぼくちゃん、おっぱい飲んで寝なさい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]