3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火スレ【復活!】
372:秋田の名無 8/23 22:30 IKm02MC
うどん屋、佐藤ようすけさんの花火も最高でしたf(^_^)
373:秋田の名無 8/24 3:20 07031040219034_ad
ババヘラのバッタモンいっぱいあったな。
知らずに買っちゃった人カワイソ
374:秋田の名無 8/24 4:34 D58268X
バイクで来てる人多かったね!わざわざ信号待ちの度にアクセル煽って威嚇しなくていいのにな(笑)
375:秋田の名無 8/24 9:8 07051061340364_me
抜け道は地図で見るとわかるな

確かに宣伝されるとなぁ…
376:秋田の名無 8/24 9:37 07031460422718_vd
確かに地図見ればわがるべどもどの道選ぶがにもよるべなや
377:秋田の名無 8/24 9:40 07031450034594_vc
さっきスッキリで密着やってたね(^o^)
378:秋田の名無 8/24 9:48 IDW1HQF
↑日本一ではなく日本最大級との紹介でしたね。
379:秋田の名無 8/24 10:27 D9y2Wa6
観客数ならまだ集める花火大会があるからでしょうね。
でも内容は日本一の花火と言っても恥ずかしくない花火でした。
380:秋田の名無 8/24 15:3 IDW1HQF
せっかく70万人も集まってくれるのだから例えば駅前花火通りで能代のおなごりフェスティバルの様に色んな祭りを催したり竿灯祭りのときのように屋台村作ったり県をあげてもっと盛り上げて色んなことすればいいのに。なんかもったいない。
381:秋田の名無 8/24 15:9 i220-221-171-177.s02.a005.ap.plala.or.jp
県をあげて取り組んでるよ。
裏方の苦労をもっと知って欲しい。
382:秋田の名無 8/24 20:17 NWi26yE
痴漢が警察に連れていかれてた。こわいねー
383:秋田の名無 8/24 20:45 p2083-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>381
知って欲しいなんていうんだったら裏方なんてやるなよ。
そういうのを恩着せがましいっていうんだよ。
384:秋田の名無 8/24 22:22 p4182-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>383
同感!
385:秋田の名無 8/24 23:0 7wa1gIs
商店街に屋台は必要ないべ。空いてる敷地に店を出すから屋台であって最初から商いとして生計を立ててるから商店であり商売だろが。屋台は会場に行く前にもあるし会場にもあるんだから。
386:秋田の名無 8/25 7:2 07031040234800_ma
花火の日は花火以外のイベントやってないの?
387:秋田の名無 8/25 11:7 i220-109-14-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
383と384へ

私は客として、裏方の苦労を見てるの
手前ェらの様なデリカシーの無い
388:秋田の名無 8/25 11:26 07031040394019_ad
>>387 ならお前が率先して裏方を手伝えやw 全ての行事、イベント、お祭りなどには裏方ありきなんだからねプンプン
389:秋田の名無 8/25 11:42 i220-109-14-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
388へ
手前は一体何様よ?
390:秋田の名無 8/25 12:27 07032040895220_vv
>>389
まぁ落ち着け。
裏方仕事してないのに、俺は裏方仕事してんだ!みたいな書き込みしたお前が悪い。

俺はバイトで色々やったことあるが、ただ客で来てるおまいさんに苦労云々語って欲しくないよ。
391:秋田の名無 8/25 13:12 i220-109-14-38.s02.a005.ap.plala.or.jp

控えめに客から目線で回答したのは間違いだった
実は裏方の経験は死ぬほど有るよ
各方面との打ち合わせ、後日のフォローもしていた
事情があってここ数年は客として楽しませて頂いている
だから、裏方の苦労が理解できるつもりだ
元々380が無責任でアホな意見を書き込んだ事に
腹を立てただけだ

手前にお前呼ばわりされる覚えはないがな
392:秋田の名無 8/25 13:18 07031460525323_ma
だぃ〜〜〜〜ぃ〜さんじゅ〜〜〜ろくごぉ〜〜〜
393:秋田の名無 8/25 13:26 g2oER56hNI2dU4eS
想像妊娠。
394:秋田の名無 8/25 14:5 IDW1HQF
>>391 無責任でアホな意見ってどこ?裏方がどうのこうのなんて一言もいってないし。日本語キチンと理解してから反論してください。みんなから叩かれたからって八つ当たりしないでください。アンカーもつけれん奴が偉そうにほざいたりカキコしないでください。
395:秋田の名無 8/25 14:28 07051061340364_me
荒れてきたか?

うち〜どめ〜!
ドン

ドン

ドン!

ホレ、ペンライトと懐中電灯
396:秋田の名無 8/25 15:29 i220-109-14-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>394きちんと全部読んでから判断してネ
397:秋田の名無 8/25 16:55 07031040219034_ad
まぁアレだ。このスレも、もって今週いっぱいだね。
 
今年のポイントは…
ギバちゃん騒ぎ(毎年か)
燃えかす雨の如し
低空爆破事故
だね!
他になんかエロイ事あった?
398:秋田の名無 8/25 18:13 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>397
日テレ、スッキリ取材
399:秋田の名無 8/25 18:17 07032040895220_vv
>>396
打ち止めだからもう煽るな
400:秋田の名無 8/25 18:20 07031040234800_ma
うざっ
401:秋田の名無 8/25 19:53 07032040895220_vv
>>397
高校生らしきカップルが某校舎裏で花火あげてたぞ。
ちゃんとゴムつけてたかママは心配です
402:秋田の名無 8/25 22:1 07031460525323_ma
>>401情けないが…。


フルボッキ(^∀^)
403:秋田の名無 8/25 22:54 0001IOs
花火終わったからもういんじゃね?
404:秋田の名無 8/26 7:48 07031460422718_vd
>>401
毛っこもおえでねんたガモどマンジュでなんだもんだべな
マムシではるどーってさがんでってければいがったね
405:秋田の名無 8/26 8:7 NVQ1g3v
仕事で見れなかった…。

NHK総合での放送はいつか分かる方いますか?
406:秋田の名無 8/26 15:15 07032040895220_vv
>>404
高校生なら生えてるでそw
はえそろってねがもしれねどもな!
407:秋田の名無 8/26 17:14 D400qws
>>406

はえそろってねが○しれねどもな!
408:秋田の名無 8/26 22:22 i219-165-211-123.s01.a005.ap.plala.or.jp
>>405
NHK総合(ローカル)での放送予定の案内は見つけられませんでした。
BS2なら、8月31日にやるそうです。
>【録画放送】 8月31日(月) 午後8時45分〜11時30分 [BS2]
409:秋田の名無 8/26 22:25 i219-165-211-123.s01.a005.ap.plala.or.jp
>>405
NHK総合は知らないけど、
>【録画放送】 8月31日(月) 午後8時45分〜11時30分 [BS2]
410:秋田の名無 8/26 23:7 07031460525323_ma
だい〜〜〜ぃ〜〜さんじゅ〜〜なぁなぁごぉ〜〜〜ゴホッ
411:秋田の名無 8/26 23:26 Fd20Rds
最後の尺玉の連発の時に流れる曲なんでしたっけ?
412:秋田の名無 8/26 23:42 07031460525323_ma
X JAPAN「紅」
413:秋田の名無 8/27 0:45 07031450034594_vc
>>411
いざないの街
414:秋田の名無 8/27 8:43 07031040219034_ad
花火当日のBSで放送したのって中継だと思ってたけど微妙にズレてるんだね。  
あとババヘラって進藤の黄色×ピンクのパラソル以外はバッタモンだよね?
415:秋田の名無 8/27 15:19 07032040895220_vv
バッタもんのババヘラってどんな感じ?
416:秋田の名無 8/27 16:49 07031040219034_ad
>>415 食べた事ないけどパラソルとかババの格好が違うくて、表記がババヘラでなく「懐かしのアイス」とか。
それを、どっかから来た観光客が「わーババヘラだ!1つください↑」とかって…。
417:秋田の名無 8/27 17:18 07032040895220_vv
>>416
まじか(´・ω・)
なんか切ないな…
418:秋田の名無 8/27 17:54 211.23.0.110.ap.yournet.ne.jp
>>414-417
 バッタモンとはちと違うと思う。
あの手の冷菓販売は30年以上前からS冷菓とK冷菓がしのぎを削っていた。
「ババヘラアイス」という商号はS冷菓が2001年に登録商標権を所有したので、同業他社はその名称・呼称を使うことができなくなったっていうのが真相。
もともと、ババヘラアイスは草の根的に広がった一般名詞だったのだろうが、そこで商標登録したのがS冷菓、そして秋田県のみの珍しい商業形態で一気に知名度が上がったのだと思う。
 

ギャルヘラアイス・なんかも商標登録したらある意味勝ちになるかもな。
尤もバイトをしたいというギャルが何人いるか?が問題になるのだが。

あ。「ギャルヘラアイス」商標登録されているらしい。これから確認する。
略12
419:秋田の名無 8/27 23:11 07032450603117_gr
>>418祝日と日曜日には!国道7号を走ってれば、ギャルへらアイス売ってるのを時々見た事有るよ。
420:秋田の名無 8/28 12:31 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
たまにジッコもいる
421:秋田の名無 8/28 13:13 07031450135215_mc
ババヘラの求人、時給620円くらいだった気がする。安いよね〜
422:秋田の名無 8/30 6:6 IDW1HQF
ここはババヘラスレですか?
423:秋田の名無 8/30 19:44 p3038-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>422
へば、なしたって?
424:秋田の名無 8/30 21:30 AWa2wND
へば、なした、
ってここは花火のとこだからアイスの話題ばかりはそぐわないだろ?
425:秋田の名無 8/30 21:37 07031041582823_md
同意
426:秋田の名無 8/31 8:26 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
流れでババヘラ話題になり、若干それただけ
いちいち指摘すんなよ
427:秋田の名無 8/31 12:5 i60-35-207-79.s02.a005.ap.plala.or.jp
どうしても喧嘩したい奴がいるようだな
リアルでやれよ(笑
428:秋田の名無 8/31 21:23 2i41IMf
BSの再放送見てます。離れて見るのもいいですね。やっぱり芸術的で素晴らしいです。
429:秋田の名無 9/1 15:53 IDW1HQF
2chでの長岡とけなし合いを見てるとここでのけなし合いなんて可愛く思える。
430:秋田の名無 9/2 12:19 07031040234800_ma
いちいち、違うから指摘するやつ心狭いね
431:秋田の名無 9/4 10:1 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
えのなが弁慶が多数いるとみた
432:秋田の名無 9/4 17:1 07032450603117_gr
今日7時半から、NHKで花火やりますね。
433:秋田の名無 9/4 19:54 2i41IMf
秋田では北日本花火が一番好きなんで優勝して嬉しい。男鹿の花火も素晴らしかった。
434:秋田の名無 9/10 1:14 07032450603117_gr
ここのスレも新作花火まで。うち〜どめ〜〜ぇ〜!ですかな?
435:秋田の名無 9/10 7:14 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
17年後には100回大会だな
436:秋田の名無 9/11 10:25 07031040219034_ad
100周年記念は
野球場での花火かぁ!
競技とは別に魅せる花火だから、豪華そうですね!
437:秋田の名無 10/18 18:57 D9e27iE
今年はいい所で見れてラッキーだったなー
438:秋田の名無 10/20 14:53 IDW1HQF
こないだ三沢基地の航空祭に行ってきたけど行きも帰りも大渋滞。会場に着いたら着いたで人は密集してるしトイレや人気の露天は大行列。大仙市民だからわからなかったけど大曲の花火大会見に来ている観光客もこんな感じなんだろうと思った。
439:秋田の名無 11/30 15:21 Fje2xJA
球場での花火大会は、なくなったなぁ…
440:秋田の名無 1/28 21:47 ARa1hna
今年から大曲の花火が2回やるとか噂があるけど誰か詳しい話知ってる人いませんか?
441:秋田の名無 1/28 22:43 II22YBv
2回ってか100周年がらみのなんかでねの?
442:秋田の名無 1/28 23:23 ARa1hna
100年目だから盛大にってことなんですかね?
443:秋田の名無 1/29 0:21 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
日本一!
444:秋田の名無 1/29 2:30 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>440
記念大会は栗林がブルって鶴の一声で中止
445:秋田の名無 1/30 17:18 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>440
大曲市営球場を観覧席にして劇場型の花火を打ち上げる予定だったのだが
見えにくい等の理由で中止になった。
その代わり本大会で昼花火のスターマイン、百周年の記念番組がある模様
446:秋田の名無 1/31 0:46 ARa1hna
>>445他みなさん
お答え感謝します。
なるほどそういうことでしたか。
今年は1歳未満の子供がいるので行けませんので、むずむずしながら自宅で留守番してます
447:秋田の名無 1/31 11:8 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>446
あと、2010花火暦に載っている各種花火大会で
様々な100周年記念花火が上がるそうです
448:秋田の名無 2/5 9:44 07032450563092_eu
今年の花火までは彼女作りたい。
449:秋田の名無 2/5 9:56 g10StyYjsrhy3kb2
今年の花火までは彼氏作りたい。
450:秋田の名無 2/5 13:58 IDW1HQF
>>448>>449が仲良く花火に行けば?と釣られてみる
451:秋田の名無 2/5 14:8 AWa2wND
アキリン発で恋が芽生えて…
素敵なことです。
452:秋田の名無 2/8 20:10 07032450563092_eu
>>449
やっぱ花火は恋人と行かないとですよね(^O^)
453:秋田の名無 2/8 20:19 g10StyYjsrhy3kb2
ですよね(^O^)
454:秋田の名無 2/9 2:35 ARa1hna
>>452
今年こそは恋人いない歴=年齢から脱出しような
455:秋田の名無 2/9 8:21 D6k0SOr
おうよw
456:秋田の名無 3/18 11:54 NYy2yKX
今週の土曜日はファミリースキー場の新作花火ですか?
457:秋田の名無 3/18 14:12 FkS01qy
そうです。六時二十分から。
458:秋田の名無 3/18 15:43 NYy2yKX
ありがとうございます。
459:秋田の名無 3/18 18:32 5EM0sMb
新作花火は悪天候だと順延?中止?
460:秋田の名無 3/18 18:45 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
基本的にはどんなに悪天候でもやるんじゃなかったっけ?
461:秋田の名無 3/18 21:2 FkS01qy
どんなに天気が悪くてもやるよ。
462:秋田の名無 3/19 21:48 i60-34-229-173.s02.a005.ap.plala.or.jp
出来れば遅くても開始3時間前まで駐車場入りしないとな。。。
でないと、駐車場探してうろうろ⇒何処も満車で路駐 ってなるよね。
まあみんな普通に路駐してるけどねw
463:秋田の名無 3/19 23:8 2j227v3
明日の花火は何時ごろまでやりますかね?
464:秋田の名無 3/20 9:41 FkS01qy
だいたい20時ころかな。
465:秋田の名無 3/20 13:20 2kU0sa0
花火見応えありますか?
466:秋田の名無 3/20 14:25 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>465
まあそれなりに
あくまで新作花火コレクションだから
花火が好きで好きでたまらないという人以外は
遠くから車で見てるほうが
467:秋田の名無 3/20 19:0 softbank221026221157.bbtec.net
何か、時々五月蠅いね
468:秋田の名無 3/20 23:26 i121-117-35-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
ほとんど見てないがきれいだtった
469: 4/18 7:53 Kq62XlO
いつも思っていたんだけど花火の前日からキャンピングカーで泊まったりしてる訳じゃないですか。
派手に前夜祭をやったらダメなんですかね?

他県出身だから詳しく分からないんですが理由があるんでしょうかね?

みんな退屈そうにしてますよね。
470: 4/18 17:52 g31N6jUaZ1XSkGx5
前夜祭(花火二日間)とか色々考えてるけど、一回だけの花火で主催者はパニックなんだよ!俺としては一週間ぶっ続けで花火大会したらいいのにって思うU
471: 4/18 18:28 07031040341488_ab
祭りじゃ無いんだよ!

競技会なんだよ。

それがイヤなら他県で見ればイイじゃん!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]