3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火スレ【復活!】
401:秋田の名無 8/25 19:53 07032040895220_vv >>397 高校生らしきカップルが某校舎裏で花火あげてたぞ。 ちゃんとゴムつけてたかママは心配です
402:秋田の名無 8/25 22:1 07031460525323_ma >>401情けないが…。 フルボッキ(^∀^)
403:秋田の名無 8/25 22:54 0001IOs 花火終わったからもういんじゃね?
404:秋田の名無 8/26 7:48 07031460422718_vd >>401 毛っこもおえでねんたガモどマンジュでなんだもんだべな マムシではるどーってさがんでってければいがったね
405:秋田の名無 8/26 8:7 NVQ1g3v 仕事で見れなかった…。 NHK総合での放送はいつか分かる方いますか?
406:秋田の名無 8/26 15:15 07032040895220_vv >>404 高校生なら生えてるでそw はえそろってねがもしれねどもな!
407:秋田の名無 8/26 17:14 D400qws >>406 はえそろってねが○しれねどもな!
408:秋田の名無 8/26 22:22 i219-165-211-123.s01.a005.ap.plala.or.jp >>405 NHK総合(ローカル)での放送予定の案内は見つけられませんでした。 BS2なら、8月31日にやるそうです。 >【録画放送】 8月31日(月) 午後8時45分〜11時30分 [BS2]
409:秋田の名無 8/26 22:25 i219-165-211-123.s01.a005.ap.plala.or.jp >>405 NHK総合は知らないけど、 >【録画放送】 8月31日(月) 午後8時45分〜11時30分 [BS2]
410:秋田の名無 8/26 23:7 07031460525323_ma だい〜〜〜ぃ〜〜さんじゅ〜〜なぁなぁごぉ〜〜〜ゴホッ
411:秋田の名無 8/26 23:26 Fd20Rds 最後の尺玉の連発の時に流れる曲なんでしたっけ?
412:秋田の名無 8/26 23:42 07031460525323_ma X JAPAN「紅」
413:秋田の名無 8/27 0:45 07031450034594_vc >>411 いざないの街
414:秋田の名無 8/27 8:43 07031040219034_ad 花火当日のBSで放送したのって中継だと思ってたけど微妙にズレてるんだね。 あとババヘラって進藤の黄色×ピンクのパラソル以外はバッタモンだよね?
415:秋田の名無 8/27 15:19 07032040895220_vv バッタもんのババヘラってどんな感じ?
416:秋田の名無 8/27 16:49 07031040219034_ad >>415 食べた事ないけどパラソルとかババの格好が違うくて、表記がババヘラでなく「懐かしのアイス」とか。 それを、どっかから来た観光客が「わーババヘラだ!1つください↑」とかって…。
417:秋田の名無 8/27 17:18 07032040895220_vv >>416 まじか(´・ω・) なんか切ないな…
418:秋田の名無 8/27 17:54 211.23.0.110.ap.yournet.ne.jp >>414-417 バッタモンとはちと違うと思う。 あの手の冷菓販売は30年以上前からS冷菓とK冷菓がしのぎを削っていた。 「ババヘラアイス」という商号はS冷菓が2001年に登録商標権を所有したので、同業他社はその名称・呼称を使うことができなくなったっていうのが真相。 もともと、ババヘラアイスは草の根的に広がった一般名詞だったのだろうが、そこで商標登録したのがS冷菓、そして秋田県のみの珍しい商業形態で一気に知名度が上がったのだと思う。 ギャルヘラアイス・なんかも商標登録したらある意味勝ちになるかもな。 尤もバイトをしたいというギャルが何人いるか?が問題になるのだが。 あ。「ギャルヘラアイス」商標登録されているらしい。これから確認する。 もしかしてギャルって死語?
419:秋田の名無 8/27 23:11 07032450603117_gr >>418祝日と日曜日には!国道7号を走ってれば、ギャルへらアイス売ってるのを時々見た事有るよ。
420:秋田の名無 8/28 12:31 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp たまにジッコもいる
421:秋田の名無 8/28 13:13 07031450135215_mc ババヘラの求人、時給620円くらいだった気がする。安いよね〜
422:秋田の名無 8/30 6:6 IDW1HQF ここはババヘラスレですか?
423:秋田の名無 8/30 19:44 p3038-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>422 へば、なしたって?
424:秋田の名無 8/30 21:30 AWa2wND へば、なした、 ってここは花火のとこだからアイスの話題ばかりはそぐわないだろ?
425:秋田の名無 8/30 21:37 07031041582823_md 同意
426:秋田の名無 8/31 8:26 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 流れでババヘラ話題になり、若干それただけ いちいち指摘すんなよ
427:秋田の名無 8/31 12:5 i60-35-207-79.s02.a005.ap.plala.or.jp どうしても喧嘩したい奴がいるようだな リアルでやれよ(笑
428:秋田の名無 8/31 21:23 2i41IMf BSの再放送見てます。離れて見るのもいいですね。やっぱり芸術的で素晴らしいです。
429:秋田の名無 9/1 15:53 IDW1HQF 2chでの長岡とけなし合いを見てるとここでのけなし合いなんて可愛く思える。
430:秋田の名無 9/2 12:19 07031040234800_ma いちいち、違うから指摘するやつ心狭いね
431:秋田の名無 9/4 10:1 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp えのなが弁慶が多数いるとみた
432:秋田の名無 9/4 17:1 07032450603117_gr 今日7時半から、NHKで花火やりますね。
433:秋田の名無 9/4 19:54 2i41IMf 秋田では北日本花火が一番好きなんで優勝して嬉しい。男鹿の花火も素晴らしかった。
434:秋田の名無 9/10 1:14 07032450603117_gr ここのスレも新作花火まで。うち〜どめ〜〜ぇ〜!ですかな?
435:秋田の名無 9/10 7:14 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp 17年後には100回大会だな
436:秋田の名無 9/11 10:25 07031040219034_ad 100周年記念は 野球場での花火かぁ! 競技とは別に魅せる花火だから、豪華そうですね!
437:秋田の名無 10/18 18:57 D9e27iE 今年はいい所で見れてラッキーだったなー
438:秋田の名無 10/20 14:53 IDW1HQF こないだ三沢基地の航空祭に行ってきたけど行きも帰りも大渋滞。会場に着いたら着いたで人は密集してるしトイレや人気の露天は大行列。大仙市民だからわからなかったけど大曲の花火大会見に来ている観光客もこんな感じなんだろうと思った。
439:秋田の名無 11/30 15:21 Fje2xJA 球場での花火大会は、なくなったなぁ…
440:秋田の名無 1/28 21:47 ARa1hna 今年から大曲の花火が2回やるとか噂があるけど誰か詳しい話知ってる人いませんか?
441:秋田の名無 1/28 22:43 II22YBv 2回ってか100周年がらみのなんかでねの?
442:秋田の名無 1/28 23:23 ARa1hna 100年目だから盛大にってことなんですかね?
443:秋田の名無 1/29 0:21 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp 日本一!
444:秋田の名無 1/29 2:30 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >>440 記念大会は栗林がブルって鶴の一声で中止
445:秋田の名無 1/30 17:18 i121-117-37-80.s05.a005.ap.plala.or.jp >>440 大曲市営球場を観覧席にして劇場型の花火を打ち上げる予定だったのだが 見えにくい等の理由で中止になった。 その代わり本大会で昼花火のスターマイン、百周年の記念番組がある模様
446:秋田の名無 1/31 0:46 ARa1hna >>445他みなさん お答え感謝します。 なるほどそういうことでしたか。 今年は1歳未満の子供がいるので行けませんので、むずむずしながら自宅で留守番してます
447:秋田の名無 1/31 11:8 i121-115-204-98.s05.a005.ap.plala.or.jp >>446 あと、2010花火暦に載っている各種花火大会で 様々な100周年記念花火が上がるそうです
448:秋田の名無 2/5 9:44 07032450563092_eu 今年の花火までは彼女作りたい。
449:秋田の名無 2/5 9:56 g10StyYjsrhy3kb2 今年の花火までは彼氏作りたい。
450:秋田の名無 2/5 13:58 IDW1HQF >>448と>>449が仲良く花火に行けば?と釣られてみる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]