3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火スレ【復活!】
570: 7/21 21:31 Koo0QvR >>569 だって花火の神様、青木さんの玉だおんw
571: 7/21 22:5 g31N6jUaZ1XSkGx5 二代目も四代目も花火の神様の弟子だべ!
572: 7/22 0:31 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>568 そんた代も違う大昔の話をされてもなや。。。 そもそも一般人がそんな昔の資料持ってる訳ねべさw
573: 7/22 1:9 05o2WeF んだがら 技術あったら仕事あるはず
574: 7/22 1:47 g31N6jUaZ1XSkGx5 どこの花火会社も仕事無いらしいな!
575: 7/22 1:55 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp まぁこんな御時世だからね。。。 需要が無きゃ、技術云々以前の問題だしね。
576: 7/22 8:48 05o2WeF 技術がなきゃ ナオサラ仕事ないでしょ 大曲の大会から外されないように 社名に大曲つかってんだから
577: 7/22 13:37 i60-36-217-60.s05.a005.ap.plala.or.jp 8月28日秋田市に出張でホテルを探してるのだが どこも満室。おかしいなと思ったらこのせいだった・・・
578: 7/22 14:30 AVm1H5q 桟敷席設置始まってたね。作業員の皆さん、暑い中お疲れさまです。
579: 7/22 15:53 g31N6jUaZ1XSkGx5 どんな商売でも山あり谷ありでしょ!右肩上がりの商売なんてまず無いねぇ!花火の技術だって同じく山あり谷ありだと思うよ!またいい時もあるでしょ!頑張って!色々仕事無いなんて書いてる人いるけど自分こそ気をつけたほうがいいよ!人の会社の心配より自分の心配を…。私は新○さんの花火大好きだから!
580: 7/22 15:59 7wG0RAp 桟敷席の買い方変わったんですか? 今年の購入方法わかる方教えて下さいm(__)m
581: 7/22 16:22 i220-109-16-226.s02.a005.ap.plala.or.jp >>580 商工会会館の前に買い方のポスター貼ってある
582: 7/22 19:3 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp >>580 ググレと言いたいところだが 転載 一般販売は8月1日午前8時半から、大曲市民会館で抽選後、500人までの限定販売となる。抽選のため、会場到着の順番は優先度に関係ない。午前8時半を過ぎると受け付けない。 電話販売は今月30日から8月1日まで大曲の花火桟敷予約センター(022・716・5431)で受け付ける。時間は午前9時から午後6時まで。大曲商工会議所では受け付けない。 インターネットでの販売は今月20日午前10時からID・パスワードの事前登録の受け付けを始め、29日正午から8月1日午後4時まで予約を受け付ける。
583: 7/22 19:55 p3174-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 特別番組ってネーミングの悪さに唖然としたのは俺だけ?
584: 7/23 9:3 7wG0RAp >>581 大仙市出身で離れた所にいるので分かりませんでした。 >>582 ご丁寧にありがとうございましたm(__)m 頑張って桟敷席取りたいと思います!
585:名も剥げ 7/23 10:3 softbank221026245013.bbtec.net 先生。今年は大会提供2回って本当ですか?ww 地元民から噂を聞いたんだけど。 てか自分も地元民だけど。
586: 7/23 16:37 07031040341488_ab 地元ならさきがけ新聞 見てけれ。
587: 7/24 1:12 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>585 大会提供は例年通り。わざわざ2回もやらないよ。 競技花火の夜の部が終了後に特別番組がある模様。 尺玉30連発も例年通り最終だと思うよ。
588: 7/27 23:23 FkS01qy 大曲の花火100周年楽しみだ。小松の割物、北日本の型物、和火屋の千輪。今年も競技や、大会提供などを盛り上げて頑張ってください。
589: 7/28 0:28 07051061340364_me 市民会館に付けば予約の受け付けはできるんでしょうか?
590: 7/28 4:34 2i40Rcu >>589 市民会館にて8時30分より整理券配ります。コンピューター抽選をします。早く着こうが、遅く着こうが平等な抽選です。ハズレたらキャンセル待ちにならべばいいですよ。
591: 7/28 10:50 07051061340364_me >>590 ありがとうございます
592: 7/28 10:59 07031040219034_ad ちなみに自分は去年、抽選だったからギリギリに行って800番目くらいで 約1/2の抽選だから余裕こいてたら外した。ちなみに1番の人も外してて可哀想だった。
593: 7/29 0:45 2bS3OUb 「覧席での喫煙はご遠慮願います」 と書いてあるのですが今年から禁煙になったのでしょうか?去年は桟敷席で吸っている方いたのですが。
594: 7/29 7:25 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp >>593 今年からって訳じゃなく桟敷は基本禁煙 ゲート付近に喫煙の灰皿があるからそこで吸う。 席内で吸ってるのはマナー違反っていうかモラルの問題
595: 7/29 14:4 Kty1iMX ネット予約つながらね… やる気なしかよ('A`)
596: 7/29 19:33 p3174-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>594 同意! モラルだね。 くせーし。
597: 7/29 19:36 07G3mwp なんだかんだで桟敷はいつも通り地元企業の独壇場だよ
598: 7/29 19:48 68.6.112.219.ap.yournet.ne.jp 独壇場 と 独擅場 ま、いいか。今は認められ始めているからな。
599: 7/29 22:34 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 27 :名も剥げ :2010/07/28(水) 07:15 HOST:68.6.112.219.ap.yournet.ne.jp >>24,26 的を得ている × 当を得ている、的を射ている ○ 誤用の典型 ウザくて周りに煙たがられる典型だなw
600: 7/31 22:23 i60-41-2-20.s02.a007.ap.plala.or.jp >>595 やっぱネット予約繋がらないか、電話も繋がらないし予約出来ないって… 恐らくその苦情だけでも沢山届いてると思われるが、相変わらず。 モラルや意識の低い客もいるかもしれないが、 中には純真に今年の花火に期待や想いを募らせてる人もいる。 ラストチャンスの人だっているんだから、早急に対応お願いします。
601: 7/31 22:33 07031040341488_ab 今から並んでる人 居るべが?
602: 8/1 9:20 FfJ3m9q 桟敷A席当選したああヨッシャー\(^o^)/
603: 8/1 9:34 07051061340364_me >>602 おめ 3100人近く並んだからなぁ
604: 8/1 12:48 05001030629105_ag 仙台から来たのにはずれた〜 帰りの車で電話何回もかけてやっとつながった 電話やネットってもっと倍率高いんだろーな 当たりますよーに
605: 8/1 13:0 07031040219034_ad 一昨日あたりからオークション出てるけどなんで?
606: 8/1 13:36 7sE0RoR 三回も電話つながったのはいいが肝心の抽選はハズレ…
607: 8/1 17:17 FfJ3m9q 603 ありがとーm(__)m 603さんは当選しましたか?
608: 8/1 21:27 04q00BE 今朝6時頃に行って来ました。友人から整理券貰っていたので五十番より前最前列で抽選待っていました。友人5人いたのですが当たったのは私だけ。五百人の当選に対して三千人以上の人が並んだらしいが県外組もいたらしい。
609: 8/1 21:51 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 桟敷チケット、早くもヤフーオークションに出品されてるなw
610: 8/1 21:59 07G3mwp 地元企業や有力者、コネでゲットしたのを転売してんだよ 毎年の事
611:名も剥げ 8/1 22:40 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp 大曲の人に「今年は百万人を見込んでるから車で来るな」って 脅されてます。例年だと市民会館付近の知人宅に停めさせてもらって いるのですがその知人さえも「今年はウチにとめないほうがいい。いつ 出られるかわからないよ」って。混み具合が想像を絶するっていうの ですがトイレ増設されるかな〜?とか、大会終了後、桟敷(メロン)から 大曲西中付近まで歩いて何分かかるかな〜?とかいろいろ不安になって きたgkbr
612: 8/2 13:48 ARG1Hwp >>610新山桟敷販売店も同じ値段だったような。
613: 8/2 20:57 07051061340364_me >>607 603です。 当日Aグループで抽選外れましたが席は当選の方にお願いし、買えました(^o^)
614: 8/2 23:32 JJ040102.ppp.dion.ne.jp ネット申し込みで午後8:30に当選メール来た!!!!!
615: 8/3 1:31 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>611 大曲西中付近までなら、普段で1時間半近くかかるよ。大会当日なら 最悪2時間かかる恐れありだね。。。ガンガレル?w
616: 8/3 10:57 obako203192105021.itakita.net twitter 大曲の花火 http://twitter.com/oomagari_hanabi 100周年を盛り上げていきましょう!
617: 8/4 14:49 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp オクでペア席に即決25K円で出品したりする転売ヤーってナニ考えてんのかねえ
618: 8/4 15:16 07031040219034_ad P席なんて金払う価値あるのかい。 まさにP〜席
619: 8/4 17:40 05001030629105_ag 電話抽選当たりますよーに
620: 8/4 22:41 07051061340364_me >>618 P席はオープニングの仕掛けとかは見えないが、席は審査席の近くだから花火は良く見える。 トイレもチケット持ちしか入らないスペースもある。 ただ、25000円ならA席の転売でもその価格があるからなぁ…。
621: 8/4 22:48 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp >>620 でも前の露天と行きかう観客で落ち着いて見れねーよ C席で残り30分で43K円って・・ オクは凄いことになってるな
622: 8/5 0:3 05001030629105_ag 桟敷はあきらめて自由席でみるつもりですが、 当日10時頃河原着でシート敷いて見れる場所ありますか?
623: 8/5 6:5 07051061340364_me >>621 確かに。警備員も邪魔だしな
624: 8/5 13:13 i121-117-35-216.s05.a005.ap.plala.or.jp 祈願あげ。 頼むー電話抽選当たってくれー!! 毎年頼んでたコネが今年は無理そうと言ってきた。 もっと早く言ってよーー
625: 8/5 16:22 05001030629105_ag A桟敷席の前方には自由席エリアあるんですか?
626: 8/5 19:9 Fjo26Pi 自由だけど、川だよ
627: 8/5 19:11 7oC3NyK >>625ステージ 前に有料で陣取った人達の前に自由席なんて有るわけないでしょう!貴方は本当の馬鹿ですか?そんなに花火見たいなら、自由席の前で蛇と一緒に水浴びしながら見てなさい。
628: 8/5 20:26 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp NHKに小松さん
629: 8/5 20:26 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp >>622 一般開放が何時になるかによってだな 昨年は9時半開放と遅く結構な人が並んだようだけど 4〜5番ゲート付近とかの良い場所以外だったら 余裕で取れると思う。
630: 8/6 12:2 05001030629105_ag >>627 ありがとうございます。是非そうしたいです。
631: 8/6 13:33 5Eq002R 電話抽選当選の電話って何時頃くるんですかね−… やっぱりダメかなあ−
632: 8/6 20:33 D9e27iE 初めて大曲行きます。なるべく混まない道とか駐車場あったら教えてください
633: 8/6 20:44 NS21iBk >>632 何処から何人で何時に出発するとか書かないと誰も教えられないと思うよ。 個人的には電車が一番
634: 8/6 20:58 00A0saN 教えたいのはやまやまなんだけど、公の場で教えたら今まで混まなかった場所や道が込みだすので、残念ですが自分で探して下さい
635: 8/6 22:23 07031040948213_ad 来たことが無い人は、2つか3つ手前の駅付近に車を置いて来るのがベストかもしれません。
636: 8/6 22:24 07031040948213_ad ごめんなさい。書き方が足りませんでした。車を置いたら電車移動が基本ですね。
637: 8/6 23:16 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>632 せめてどこから行くって書かないとアドバイスのしようがない
638: 8/7 1:9 05001030629105_ag 電話抽選の電話来ないm 一般席に備えてテント買うかな
639: 8/7 12:27 07031040219034_ad ちょC席に入札あり7万て… A席1マス余ってて知り合いに2万で売るつもりだったがやめよかな…
640: 8/7 19:5 p2032-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp C席が値上がるのって写真撮る人とかじゃないんですかね?
641: 8/7 19:13 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp >>640 カメラマンの事か?カメラマン用に席割り振られてるから それはないだろ。 C席7万は明らかにサクラも入札して値吊り上げてるな そこまでするくらいならバイト代払って一般席取るわ
642: 8/7 19:30 p2032-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp いや一般の写真好きの人とかいるんじゃないですかね? 高いのってC席最上段じゃなかったでしたっけ?
643: 8/7 21:28 68.6.112.219.ap.yournet.ne.jp >>642 とか弁
644: 8/7 21:40 05001030629105_ag 桟敷は禁煙のようですが 一般席は煙草吹いほーだいですか? そーだったら隣が煙草吸うグループだったら 地獄なんですけど 運次第なんすかねぇ。m 仙台の花火は一般席も禁煙だったんですけど 規模が桁ちがいの大曲の一般席は喫煙者天国なのかしら。
645: 8/8 21:2 D9e27iE 角館からも見えますか?
646: 8/8 21:16 p2081-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 見えないと思います・・・
647: 8/9 10:57 2i40Rcu わずかながら角館からも見えるスポットはあります。しかし花火は小さく見えるし音がしないのでストレス溜まります。せめて四ツ屋あたりまで行ったほうがいいよ。自分達は今年も桟敷席が手にはいらなかったので、農道で見物します。毎年、夕方にもかかわらず国道46号の神代付近が渋滞してます。無事に会場に着いてるのを願います。
648: 8/9 20:16 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>645 もう既に穴場じゃないけど、丸子川の西側堤防で見るのも乙。 背後に天然のトイレもあるしw 昼花火が始まる頃着いても奥側なら結構場所空いてるよ。
649: 8/10 17:24 7w61I33 今年はキャンセルが異常に少なく、キャンセル待ちはまずハズレです。本当です。
650: 8/10 18:35 i121-115-33-109.s05.a005.ap.plala.or.jp ヤフオクにいっぱい桟敷席が高額で出品しているな。 商工会は転売ヤーの味方かよ、あんな販売方法やめろ
651: 8/10 22:2 ATM0rGr コネで桟敷席をgetした人もいるし、抽選の意味なしだと思う。
652: 8/11 1:29 IIC2WUa 桟敷A席入札ありで12万って…。今年は異常だ。
653: 8/11 2:9 II22YBv 雨だったら乙…。
654: 8/11 3:55 07051061340364_me >>653 確かに でも今年はレインコートに長靴でも見たいものだな
655: 8/11 7:11 07032040855369_ef 貴様らバカじゃねーの!土浦より全然ツマンねー花火であーだこーだ言いやがって! レベルが低いんだよ!
656: 8/11 8:1 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp 土浦。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 寒いし。
657: 8/11 8:24 07031040341488_ab 土浦よりレベルが高いんだよ。 お前の知識レベルが低いだけw
658: 8/11 8:40 AWa2wND 大曲でも土浦でも線香花火でも、ナンバーワンにならなくてもいーいもーともーと特別なオンリーワン、な花火でいいよ。
659: 8/11 8:53 5Eq26Rb なんだかんだ言って655みたいな人が大曲の花火を楽しみに待ってたりして。 気合い入れて早めに会場入りしたりとか。
660: 8/11 9:42 7w61I33 確かに花火大会なら土浦の方が上だわ。大曲は競技大会だからなw
661: 8/11 10:25 D8W0RoJ ヤッター(v^-゚)C席 キャンセル待ちで当たりの電話来た
662: 8/11 12:55 g10StyYjtrkz0mb2 土手のキャンプ場?行ったことないんだが、あそこは区画で切られてるの? 1区画いくら、みたいなの?
663: 8/11 13:45 Fi23NuD 土浦って何w? うまいのか?
664: 8/11 14:11 b2OtRm3xb4SNJjFG 大曲の花火では 競技用の花火の玉代は花火業者持ちと聞いたのですが、本当ですか?
665: 8/11 16:31 p3159-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp Yahooオークションで桟敷が13万円でした。 ひどいダフ屋ですね。893の資金源になってないですか? 大相撲のこと批判できないレベルです。 元々の桟敷の販売の仕方に問題ありそうです。
666: 8/11 16:39 03O1hWA 異議なし。
667: 8/11 16:47 p3159-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp 通行証を付けて売っている人もいました。 あれって、警察からもらってくるんですよね。 そんなの売っても良いのでしょうか? 一人一ますだけの販売にすれば、本当に見たい人がもっと買えると思います。 友達の分とか知り合いの分と言う事も配慮しても、最大2ます上限の販売にすれば ダフ行為の旨味も無くなると思います。 今の現状では、大曲は最も汚れた花火大会です。
668: 8/11 19:4 IDW1HQF タダで見れるものなのに時間と費用と労力を使ってまで花火を見ようとは思わない。
669: 8/11 19:10 i219-167-49-189.s02.a005.ap.plala.or.jp 昔から小遣い稼ぎに利用されてるよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]