3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火スレ【復活!】
798: 8/26 12:8 IDW1HQF 会場近くの民家で一泊させてるところなんてあるのかな?
799: 8/26 12:33 i121-117-36-185.s05.a005.ap.plala.or.jp >>798 お互いトラブルの元だから、やめた方がイイし 誰もやりたがらないと思うよ
800: 8/26 13:45 AYC2xEB 800! 当日晴れますように
801: 8/26 14:58 07032460860963_gx イーストモールから会場近くまでってば徒歩何分くらいかかりますか?
802: 8/26 15:41 2hG0sTj 約40分〜50分位 3キロ位あるよ
803: 8/26 15:45 2hG0sTj キャンプ駐車場(橋の下)入口20台待ち 今晩から会場周辺は混雑が予想されますね。
804: 8/26 16:59 p3025-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>794 メールアドレスは?
805: 8/26 17:19 07032040822729_vg >>804 うける! 座布団一枚www
806: 8/26 17:24 p3025-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>805 あれ、なんか面白いこと言ったか?それともツボが浅いの?
807: 8/26 17:57 b2OtRm3xb4SNJjFG >>806 >>794のどこかをポチっとしてみて。
808: 8/26 18:3 p3025-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>807 ああ!助かった、ありがとうw
809: 8/26 18:24 07032460860963_gx >>802ありがとうございます それじゃあ 近くで無料ならどこがいいですかね?
810: 8/26 18:30 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>809 大曲の花火初めて?皆それ位普通に歩いて会場入りしてるって 帰りに渋滞にハマル覚悟なら良いけど
811: 8/26 19:1 D7E3nB1 今日は何かイベントあるの?
812: 8/26 19:42 07032450933044_ek >>794です。バイト見つかりました。メールくれた方、ありがとうございました。
813: 8/26 21:59 7wG0RAp 一般の無料席の場所とりは何時からできますか? 知ってる方教えて下さいm(__)mお願いします゚。(p>∧<q)。゚゚
814: 8/26 22:4 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>813 午前9時30分 ただし待機場所には明日の午後3時から待つ事は可能
815: 8/26 22:8 07031041184652_va 何時くらいまで花火あがってますかね?
816: 8/26 22:10 5FV01aT 今年は9時30分からか〜
817:名も剥げ 8/26 22:51 07032450206477_es 私も
818: 8/26 22:54 NTU0s1K 待機場所はどこでしょうか?わかるかた教えてください。お願いしますm(__)m
819: 8/26 22:56 07032450206477_es 途中で送信しまった。スマソ >814 待機スタートは前日午後3時から可能だと思ってたんだが、今日土手に下見に行ったら「当日の午前3時ですよ」と係の人に言われた。 この時間てどこかで公式発表してる?
820: 8/27 6:35 2er26Kl >>809 近くで無料となれば農業科学館かファミリースキー場のとこが良いと思う。 自分は本荘から来るから毎年そこのどちらかに停めて歩く☆
821: 8/27 6:49 g31N6jUaZ1XSkGx5 今日は、前夜祭だよね!花火はどれくらい上がるの?
822: 8/27 7:14 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>819 商工会議所青年部のブログに写真載ってる。 >>821 いつものトコからの打ち上げだから数的にはそれほどでも ただ金魚花火や館の橋の間にミニナイアガラなどがあるようだ。
823: 8/27 8:19 Kq62XlO 姫神橋から13号出て会社行くんだけど完全に片側一斜線塞がれてて対向車来たらアウト。 しかもトレーラー繋げた車がT字路はみ出してるし。 警察に通報すれば動いてくれるのか?
824: 8/27 8:48 NUI0QIa 今日も前夜祭で花火あがりますか?
825: 8/27 9:36 07031040219034_ad 奥で154000円だと!どんな人が買ったか気になる。 そのざまさ 席なしのゲート通過のみの券 まで出品されてて10000円くらいでも入札あるし! さすがにこれはチクられたらマズいでしょ。 でも対処できないよな…
826: 8/27 10:13 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>825 6人で座るにはキツ過ぎる4人ならなんとか さて2枚余るし売って自分たちの桟敷分は稼ごう。 こんな考えのヤツらだよな。ハズカシイね
827: 8/27 10:55 7w61I33 ヤフなんかA席平均10万でお取引。
828: 8/27 10:58 07031040219034_ad >>826 それもあるだろうけど多分 自分達は6人だけど いざゲート入ればチケットは不要だから((出入りする人だけ持ってれば) 使いまわしかと。 ぶっちゃけ簡単に言えば席は無いけど1枚で何人でもゲートは入れる事実… 奥見てるとほぼ当日手渡しだし。
829: 8/27 14:6 2k02yKb またゴミだらけになるだろうな!暗闇さえあれば人の土地に糞尿を撒き散らし、はっきり言って迷惑なんだよね!花火なんて大嫌いだ。
830: 8/27 16:14 7rQ0Sa6 一般席をとるには朝から並ばないと無理ですか?
831: 8/27 16:16 IDW1HQF 翌朝のゴミ漁り(宝探し)は何時くらいからやってるもんですかね?
832:名も剥げ 8/27 16:18 07032450206477_es >>822 ありがとう。商工会関係者に嘘つかれました(笑) 既に並びが出来てるようですのでこれから行きます。
833: 8/27 16:32 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>832 ガンバ!ただ毎年思うのだが早朝7時頃に並んでも 今から並ぶのとあんまり差がナイと思うけど
834: 8/27 17:10 07031040219034_ad A桟敷についてですがベタ敷きと足場がありますよね? 以前は足場のは3列だったかと思うんですが魁みるかぎり2列になったんですか?
835: 8/27 17:37 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp >>834 去年から変更になった。1列目と2列目がベタ敷きで 3列目と4列目が足場。1段低くなったので後ろの一般席がいく分 見えやすくなったのと、その分足場組む予算が減るからだと思う。 ただ今年は7番ゲートに5列目があったのにはビックリしたが
836: 8/27 18:4 07031040219034_ad >>835 情報ありがとうございます。 私たちの桟敷が2列目だから足場の1番前のブロックだと思ってて喜んでたら 魁見て、えっ!?ってね。 まぁ桟敷取れただけ幸せです。
837: 8/27 18:45 II22YBv いよいよ明日ですね! 天気も悪くならなそうだし、最高の100周年になることを祈ってます! 俺は自宅でBS観覧してます。あぁー今年も行きたかった。
838: 8/27 19:18 03O1hWA 今年はやっぱりいつもより、車が混んでるし、前夜祭で通りを歩く人も多い。今晩から賑やかそうだ。高速の渋滞予想も、10キロとかでてたな。しかし、街がザワメいている。今年はやはりいつもと違う。
839: 8/27 20:20 Fjo26Pi 毎年テーマってあるよね?今年は100周年がテーマなのかな?
840: 8/27 20:30 g2T5Amst4Xwhj6kZ 源平盛衰記 鵯越の逆落し でねがったがな(?_?)
841: 8/27 21:24 7rQ0Sa6 一般席は桟敷と露天の間ですか?朝6時頃から並んでも場所取れますか?
842: 8/27 21:42 AUe1i4G 岩手〜国道46号を通り田沢湖〜角館を通って大曲に行くのですが、国道105号は例年どの時間帯が一番混むのでしょうか(>_<)
843: 8/27 21:52 NS21iBk >>842 昼頃には既に混んでます。 なので一番も何もないと思います。
844: 8/27 22:8 softbank218112130053.bbtec.net 今年は最後の方に記念の花火があるから、 帰りの渋滞が凄いことになりそうですね 例年なら大会提供を観てすぐに帰る人も結構いるから ある程度分散化されるけど、今年はほとんどの人が最後まで観て行きそう
845: 8/27 22:29 00A0saN テント設営の出来る駐車場は、すでに満車のような気がする(*_* 明日来る人達入れるかなぁ…
846: 8/27 22:30 00A0saN あっ、民間のところはまだかなりの余裕があります
847: 8/27 22:45 7wa1gIs 民間はキャンプ5000円が相場らしい。みなさんちゃんと申告しないと税務署もみてるらしいよ。
848: 8/27 23:40 IDW1HQF せっかくアイリスが花火大会にくるんだからなんかイベントやればいいのに。
849: 8/28 0:0 2hG0sTj 渋滞は10キロで済む訳無い無い。ETC出入口一ヵ所しか無いんだぞ!俺の予想は最大で上りが協和、下りが横手から湯田の間までは渋滞しそうですね。
850: 8/28 0:11 04q00BE ふと思ったんだけどなんでハローワークの駐車場が有料なの?さっき通ったら二千円って書いてた。
851: 8/28 0:39 softbank218112162210.bbtec.net >>848 それマジですか?
852: 8/28 0:48 IDW1HQF >>851今日、県庁で表彰式、行われて明日は花火を見るそうです。ちなみに県庁には入場券を求めて全国からファンが並んだそうです。花火と離れた話題になってすみません。
853: 8/28 1:48 i121-117-36-185.s05.a005.ap.plala.or.jp アイリス2に大曲の花火が使われるという噂は聞いた事がある
854: 8/28 3:15 g10StyYjsoiw3lb2 金谷橋がライトアップされて綺麗だ(´ω`)
855: 8/28 6:49 Fcs26Rg おはようございます。ござを忘れてしまったのですが、どこにいったら売ってるか分かる方いたら教えてください。
856: 8/28 6:58 NS21iBk コメリ ホーマック
857: 8/28 6:59 Fcs26Rg ありがとうございました。いってみます。
858: 8/28 7:16 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp もう当日か
859: 8/28 7:28 5Gm287M もう会場に着いてる人いる?
860: 8/28 7:29 05001030629105_ag はい券あるよ〜桟敷席あるよ〜 っていうダフ屋さんは出没するの?
861: 8/28 8:18 d61-11-134-167.cna.ne.jp 人多すぎでうだで、いがねよ
862: 8/28 8:55 05001030629105_ag 北上ジャンクション先早くも渋滞中だよ!
863: 8/28 8:56 2hG2wOg 今年もテレビでいいや(笑 もう混んでんだろうな〜
864: 8/28 8:58 i58-89-32-77.s05.a005.ap.plala.or.jp 一般待機凄いことになってる。 昨年の同じ時間の倍以上
865: 8/28 8:58 5Gm287M 今年は例年より渋滞ひどいの?
866: 8/28 9:8 07032040895220_vv 駐車場ガラガラすぐる誰かとめにきてくれ…
867: 8/28 9:26 5Gm287M どこの駐車場ですか?
868: 8/28 9:55 07032040920137_vh 今年はいろんな所駐車場ガラガラだな…
869: 8/28 10:49 0421gAc 数年前に見た時、大きくて綺麗だった…。 見たいけど、今年は混むんだろうな( ´△`)
870: 8/28 11:5 FfJ3m9q 船場町から中継です。 今年は異常に人で溢れてます。会場ゲートはすべて開放されました。人がやみません。そして暑いです。皆さん熱中症にはじゅうぶん気を付けてください。
871: 8/28 11:28 AQS0rwQ >>826 ゲート通過組は、桟敷通路じゃなく 地べたにいれば邪魔には ならないんじゃない? 買う人が悪いか、売る人が悪いか…?
872: 8/28 12:10 ASs2yeA 午後4時に規制がかかるって本当ですか?
873: 8/28 13:42 07031041258926_md 花火会場なう 座るとこネーゾ!! しかし場所取りのブルーシートひどいな……
874: 8/28 14:30 07G3mwp 駐車場でセクロスするなよ
875: 8/28 14:44 IHs00gJ 桟敷の脇はどう?夕方には行きたいけど
876: 8/28 14:45 7tM0q3g 湯沢市の院内駅前は駐車の車が凄いことになっています! 年に一度の大渋滞です!!
877: 8/28 15:10 07032460669051_ed 3Dテレビが普及すれば家で見る人が少しは増えて…なんて
878: 8/28 15:10 h2rqBVobrLg0LO4M 100周年っつう事で車は例年より多いですか?
879: 8/28 15:15 07031041258926_md やっと座れたなう 通路脇芝生になんとか陣取った まだ 縦に なら二人くらい座れる なんか花火大会スタッフが「一般観覧席はすべて埋まりました」って看板持ってスタンバってるけどw
880: 8/28 15:41 08s0rSx トイレ、渋滞凄い!漏れそう(>_<)
881: 8/28 15:51 IMY3NNW 天気はいいけど暑すぎるよ(+_+)
882: 8/28 15:54 h2rqBVobrLg0LO4M >>880 頑張れ〜
883: 8/28 17:22 2hG2wOg 花火会場に救急車の出動が相次ぎ午後4時現在で22人が搬送、12人が熱中症の疑い 救護所でも40人が熱中症の疑いで手当てだって
884: 8/28 17:23 5EN3MFN 花火会場近く救急車の数ハンパない。熱中症には気をつけて
885: 8/28 17:25 05001030629105_ag C・P桟敷席でタバコ吸ってるやつ大杉 桟敷席は禁煙だって放送ぐらいしろよ 金返せ
886: 8/28 18:13 i222-150-10-110.s02.a005.ap.plala.or.jp >>885 あなたが注意すればいいと思います。
887: 8/28 18:30 AVw1g4J 会場は立ち見オッケーですか?
888: 8/28 18:35 II22YBv できるとことできないとこがある。
889: 8/28 18:38 D3N0rE2 今年の花火は天気が良くて最高でしょうね。 西山の方からやんわりと風ふがねがな。
890: 8/28 19:44 Kuc1hnG 自由玉の 長野県 信州煙火工業鰍ウんの スシ食いねぇ! 良いんじゃね?
891: 8/28 20:2 Fcs26Rg まぐろ、たまご、さばいがった。スシメシ多かったけど
892: 8/28 20:14 g10StyYjtrkz0mb2 最後の花火は何時頃でしょうかね?
893: 8/28 20:17 00K02ZN 救急車来たら道よけろカス共
894: 8/28 20:20 07032450555790_eg 大会提供て何時からですか?
895: 8/28 21:0 7tM0q3g 大会提供花火 見事でした!! 一期一会のようでした
896: 8/28 21:6 eatkyo656070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp BSでみでます
897: 8/28 21:7 Kuc1hnG 救急車のサイレン鳴りっぱだな」 呆れたもんだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]