3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 2杯目
833: 1/4 15:11 07032460889354_gu
秋田の激メンうまいよな〜。
834: 1/4 20:0 Fi20Qyb
今年初のラーメンは弾岩でした〜
サプライズで佐々木希がいました
彼氏は私そっちのけでガン見してました…
友達に聞いたのですがぶしとん美味しかったです
また行きたいな〜ニ
835: 1/4 22:22 Fkc3Mnv
私は麺屋いけだのラーメンが大好きです。三角そばも好き。八屋もあのチャーシューにつられて時々行きます。
東京で大勝軒のラーメンを初めて食べた時は麺やスープの味に感動したけど、秋田の大勝軒は味が違ったので残念でした。それでも味を確認するために3回くらい行きましたがやっぱり東京のとは味が違いました。
最近は大勝軒へ行ってないのですが今も混んでますか?
836: 1/5 2:10 07032460340807_vj
だから三郎食えって!全国歩いても三郎には叶わん!あっサブあっサブあっサブサブサブサブサブサブそれぇ〜〜!
837: 1/5 2:57 Kuc0Rc0
今、無性にゴエモンのあんかけ食いたくなった
838: 1/5 3:0 07032460594988_gq
そんなに旨いんですかぁ。三郎ってどこにあるのですか?
839: 1/5 3:8 5Gc3Nhg
昔有じで食べたチャーシューはうまかったなぁ…
840: 1/5 5:49 Koe1hmk
中野の じゃんけんぽん のラーメン懐かしい あの店舗には、いまだにバアサンの魂が宿ってる気がする
841: 1/5 6:10 NWO2wcf
>>838三郎は、土崎にありますよ。やたら推している方がいますが、好みなのでやはり人それぞれだと思います。初めて行く方が、普通のラーメン店と思って行くと残す可能性があります。まず飲んだ後のシメには、絶対向いていません。
842: 1/5 9:6 Koe1hmk
>>837
外旭川の ごうん棒 は五右衛門の弟子だよ 少し味はちがうが、まあまあ旨い
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]