3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 2杯目
857: 1/9 3:50 07032460452935_eg 去年会社の忘年会で三件はしごして最後の締めで本荘のラーメン大吉に行って食べた塩トンコツ旨かったなァ 深夜2時迄の営業らしいんだけど2時半すぎに入ったのに気持ち良く入れてくれて。 遅くにすみませんでした。 マスターその節はありがとうございました きっとこのサイト見ないと思いますけど
858: 1/9 15:39 07031450366129_mj ラーメンはやっぱり酒田だべ
859: 1/9 16:50 Koe1hmk 酒田の 味龍 うまいのかな 三日月軒は仁井田にあった店とは味がちがうね 連休だし、行ってみるかな
860: 1/9 23:39 07031041066875_mj 味龍はまだ行った事ないですが、自分も気になってますよ〜なんでも麺が凄く美味しくて佐野実が参考にしたとかしないとか。 酒田ラーメン数店食べ歩きしましたが、花鳥風月が一番のお気に入りで定期的に通ってますよ〜
861: 1/10 0:17 2fo3o1V 俺は三日月軒の砂越だなぁ
862: 1/10 1:19 NR41hjb 同好会へどうぞ
863: 1/10 9:29 07031450366129_mj 佐野実が美味いと言ってた酒田の店行ったけどスープが獣臭くて自分には合わなかったな 三日月軒の東が一番好みだな
864: 1/10 10:44 softbank221058092159.bbtec.net >>863 三日月軒には東中の口店と駅東店があります。東中の口店かな?駅東店は駅裏にあります。 東中の口店の近くに東軒、駅前には大木屋があります。酒田のラーメンは基本魚介系の あっさり系中華そばです。大木屋は中華そば一杯450円大盛りでも500円朝ラーしてます。
865: 1/10 13:42 Koe1hmk 久しぶりに広面の 神蔵 で中華そばたべた なんかホッとした
866: 1/11 12:17 NWO2wcf あっさり醤油食べたくなると、いつも思い浮かぶのが100円ラーメン。子供ながらに、うまかったなーと思い出す。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]