3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 2杯目
827: 1/4 9:37 ID23oHR
>>824
そのオッサンはすこ〜し脳みそが不自由で読解力が足りないんだから勘弁してやって
828: 1/4 9:42 ntakta012078.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
秋田に蕎麦屋が少ないのは、豊かに稲が実り、米が食える土地だったから

蕎麦自慢はお里が知れる(貧乏な土地に育った)と昔は馬鹿にしたもんだ

でも水がまずいのに平気な店主が多いのは確かだな、
829: 1/4 10:14 FkI282J
秋田ラーメン情報を…
830: 1/4 11:27 07032460808921_vf
確かに蕎麦は昔の貧乏県だな でも会津とかだとそこらじゅうに綺麗な水路があるな 確かに秋田は何でもあった 石油まであったんだから
831: 1/4 12:16 Koe1hmk
ラーメン情報を・・・
832: 1/4 14:4 7r71Huz
ワタクシもお蕎麦を食しす!
833: 1/4 15:11 07032460889354_gu
秋田の激メンうまいよな〜。
834: 1/4 20:0 Fi20Qyb
今年初のラーメンは弾岩でした〜
サプライズで佐々木希がいました
彼氏は私そっちのけでガン見してました…
友達に聞いたのですがぶしとん美味しかったです
また行きたいな〜ニ
835: 1/4 22:22 Fkc3Mnv
私は麺屋いけだのラーメンが大好きです。三角そばも好き。八屋もあのチャーシューにつられて時々行きます。
東京で大勝軒のラーメンを初めて食べた時は麺やスープの味に感動したけど、秋田の大勝軒は味が違ったので残念でした。それでも味を確認するために3回くらい行きましたがやっぱり東京のとは味が違いました。
最近は大勝軒へ行ってないのですが今も混んでますか?
836: 1/5 2:10 07032460340807_vj
だから三郎食えって!全国歩いても三郎には叶わん!あっサブあっサブあっサブサブサブサブサブサブそれぇ〜〜!
837: 1/5 2:57 Kuc0Rc0
今、無性にゴエモンのあんかけ食いたくなった
838: 1/5 3:0 07032460594988_gq
そんなに旨いんですかぁ。三郎ってどこにあるのですか?
839: 1/5 3:8 5Gc3Nhg
昔有じで食べたチャーシューはうまかったなぁ…
840: 1/5 5:49 Koe1hmk
中野の じゃんけんぽん のラーメン懐かしい あの店舗には、いまだにバアサンの魂が宿ってる気がする
841: 1/5 6:10 NWO2wcf
>>838三郎は、土崎にありますよ。やたら推している方がいますが、好みなのでやはり人それぞれだと思います。初めて行く方が、普通のラーメン店と思って行くと残す可能性があります。まず飲んだ後のシメには、絶対向いていません。
842: 1/5 9:6 Koe1hmk
>>837
外旭川の ごうん棒 は五右衛門の弟子だよ 少し味はちがうが、まあまあ旨い
843: 1/5 11:57 D9y3nHg
>>842
少しどころか全然違う。海鮮風味の足りない単なる野菜あんかけラーメンだよ。しかも甘い。
844: 1/5 21:15 07032460567784_gm
同じ外旭川なら、今は無き、えびす軒のチャンポンの方が私的には好きでした。
あそこの建物って次々、潰れて魔の物件なんですかね?
845: 1/5 21:59 softbank221033203160.bbtec.net
>>843
俺はごうんの方が好みだなぁ。ま、好みは人それぞれってことで。
846: 1/6 10:20 7r71Huz
ラーメンの好みはかなり人それぞれなので、やはり1人で好きな店に通うのがいいと思います!
847: 1/6 10:24 Kuc0Rc0
ごうん棒って外旭川のどの辺?
昼そこにしよーかと思いますが、オススメはゴエモンと同じあんかけになるんですか?
848: 1/6 12:38 Koe1hmk
ごうん棒は、中央卸市場の筋向かいで、スーパーのビッグフレックの敷地内です。初めてなら、まず醤油あんかけ食べてみて。
849: 1/6 19:19 g2gPUhoY3jdqw9Dh
>>844
あそこは何が出来てもダメです。
最初のコンビニが一番長かったような気がします。
850: 1/6 21:22 7uK2yBc
仁井田めん峯の看板が無い!閉店か?
851: 1/6 22:42 05U0RqK
マジっすか?めん峯さりげなくお客様入ってましたよね。何回も本に載ってましたし。
852: 1/7 10:20 D0c1HGl
めん峰 マジすか!? かなり通ってたんですが…
853: 1/7 23:47 Fcs0s9H
移転だろ。店でかくするらしい。
854: 1/8 3:50 7uK2yBc
>>853、移転なんですか。それなら安心です。
855: 1/8 11:21 07032040918207_ve
子連れ・低価格・盛りがいいお店ってありますか?
856: 1/8 19:4 softbank218112138068.bbtec.net
>>855
幸楽苑。
857: 1/9 3:50 07032460452935_eg
去年会社の忘年会で三件はしごして最後の締めで本荘のラーメン大吉に行って食べた塩トンコツ旨かったなァ


深夜2時迄の営業らしいんだけど2時半すぎに入ったのに気持ち良く入れてくれて。
遅くにすみませんでした。
マスターその節はありがとうございました


きっとこのサイト見ないと思いますけど
858: 1/9 15:39 07031450366129_mj
ラーメンはやっぱり酒田だべ
859: 1/9 16:50 Koe1hmk
酒田の 味龍 うまいのかな 三日月軒は仁井田にあった店とは味がちがうね 連休だし、行ってみるかな
860: 1/9 23:39 07031041066875_mj
味龍はまだ行った事ないですが、自分も気になってますよ〜なんでも麺が凄く美味しくて佐野実が参考にしたとかしないとか。
酒田ラーメン数店食べ歩きしましたが、花鳥風月が一番のお気に入りで定期的に通ってますよ〜
861: 1/10 0:17 2fo3o1V
俺は三日月軒の砂越だなぁ
862: 1/10 1:19 NR41hjb
同好会へどうぞ
863: 1/10 9:29 07031450366129_mj
佐野実が美味いと言ってた酒田の店行ったけどスープが獣臭くて自分には合わなかったな 三日月軒の東が一番好みだな
864: 1/10 10:44 softbank221058092159.bbtec.net
>>863
三日月軒には東中の口店と駅東店があります。東中の口店かな?駅東店は駅裏にあります。
東中の口店の近くに東軒、駅前には大木屋があります。酒田のラーメンは基本魚介系の
あっさり系中華そばです。大木屋は中華そば一杯450円大盛りでも500円朝ラーしてます。
865: 1/10 13:42 Koe1hmk
久しぶりに広面の 神蔵 で中華そばたべた なんかホッとした
866: 1/11 12:17 NWO2wcf
あっさり醤油食べたくなると、いつも思い浮かぶのが100円ラーメン。子供ながらに、うまかったなーと思い出す。
867: 1/11 12:37 07032450230801_vs
>>866
やぶ松ね(笑)今でも食べたいよ。
868: 1/11 13:8 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>859 >>860
自分は味龍好きですよ。店の人の対応もすごくいいし。
ただ、昼時の遅い時間に行くと、ワンタンが切れてる時があります。
869: 1/11 17:7 z195.124-44-181.ppp.wakwak.ne.jp
赤坂の新メニューまあまあ
870:秋田輪人 1/11 17:31 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>869
そういえば、ホームページの店舗一覧(・・といっても2店舗しかないが)から秋田店は消えているな。
871: 1/11 19:27 NWO2wcf
>>867やぶ松という店名だったのですか。そう言えばうちの親が、やぶそばと言ってたのを思い出しました。
872: 1/11 19:50 07032450418713_vs
100円ラーメンて小汚い看板も無い大町にあった、キラーカーンのようなおじさんがやっていた所だよね!うまかったなー俺好みの味だった。当時中学生でゲーセンに行った時などよく行っていました。因みに今37です。もう24年前か…おじさん元気かな?また食べたいです。
873: 1/11 21:28 07032450230801_vs
Googleで

秋田100円ラーメン見て下さい。懐かしい画像ありますよ。
874: 1/11 22:22 NPw2wlu
>>873
懐かしい情報サンクス。
100円だから自分も学校帰りによくお世話になりました。
オヤジさんおいしいラーメンありがとう。
875: 1/11 22:54 07032450230801_vs
>>874
懐かしいですねぃ…
私は10代の時、2杯食べました(笑)
876: 1/12 2:12 7r71Huz
ワタクシの時代は一杯25円でした!
877: 1/12 11:39 07032460567784_gm
≫869
赤坂の新メニュー分かり辛い名前で思わず店の人に聞いちゃいました
自分的には、岩海苔?と魚粉のは、ありな味だと思いました

つけ麺の新メニューは今一ですが…
878: 1/12 13:0 07032040063363_hv
>>872
自分小学2年生の時は85円でした。
今は48才で40年です。
879: 1/12 13:10 07031040228197_ag
100円ラーメン。
懐かしい!
古臭い巨人軍のポスターとか貼ってあった記憶がある。@34
880: 1/13 1:23 07001110572618_ag
アキリンてオッサン率
高ェ〜なぁ〜ww
881: 1/13 4:10 NWO2wcf
思い返してみると、10年近く前に秋田にコッテリ系のラーメンってありましたか?いつから出てきたんでしょうかね?
882: 1/13 14:33 07032450230801_vs
>>880
確率君登場
883: 1/13 20:27 07031040228197_ag
>>881
とん太のネギ味噌位じゃないか?
884: 1/14 1:6 07001110572618_ag
>>882
比率と確率は別物だよオッサンww
885: 1/14 1:26 NR41hjb
オッサンで何が悪いの
886: 1/14 6:13 softbank126118102205.bbtec.net
>>881
飯島のラーショは既にあったぞ
887: 1/14 9:28 NWO2wcf
コッテリ。私は、佐野実がプロデュースした?的な店で初めて食べた気がします。今の佐々木屋がある場所。当時、衝撃的でした。ほぼ残してしまった思い出が…飯島のラーショは、中学のころ支払いの仕方がわからず困っていたら、親父さんに暴言吐かれた(笑)最近やっと行くようになった。
888: 1/14 12:44 07032450230801_vs
>>888
ゲットしますW
889: 1/16 2:44 7uK00LQ
>>888
おっさんかっ!
890: 1/16 3:4 07032450230801_vs
>>884
ん?なんだい?
お金が無くて暇なのか僕ちゃん(笑)
891: 1/16 12:45 07001110572618_ag
>>885
誰も悪いなんて言ってないヨ!

>>889
誰もお金無い・暇だなんて言ってないヨ!
892: 1/16 20:9 NR41hjb
ごめんね、小僧。
893: 1/17 12:27 07031450366129_mj
とん太って県内にまだあるの?
894: 1/17 12:38 5KV0r9B
我流ラーメンいん歩?ってつぶれた?この前前通ったらやってなかったけど
895: 1/17 13:53 IKc0SYY
インポ?
896: 1/17 15:3 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
仁井田のめん峯、ほんとに移転で休んでるの?
昨日前を通ったら、やってる雰囲気あったんだけど??
(しっかりみたわけじゃないので定かじゃないけど)
897: 1/17 16:20 07032450833919_ei
やくざラーメンしのぎは閉店いたしましたm(_ _)m
898: 1/17 17:1 p19064-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>>893
男鹿にあるよ
899: 1/17 20:5 7uK00LQ
>>896
めん峯ふつうにやってますよ。
900: 1/17 20:55 i222-150-25-21.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>893
外旭川のグランマートの隣にあります。
901: 1/18 8:8 151.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
七号線沿いにあった紅蘭とかいうラーメン屋も
やってないよね?
あそこ隠れた名店だったと思う
902: 1/18 8:34 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
>>899
ありがとうございます!
903: 1/18 20:17 Koe1hmk
>>901
紅蘭やってないんですか?残念です
904: 1/18 21:2 07032450230801_vs
ヤクザラーメン(笑)
905: 1/18 22:18 softbank221033203160.bbtec.net
やくざラーメンマジでつぶれたの?
906: 1/19 1:33 NR41hjb
つうか、ホントにヤクザなのかな?
907: 1/19 1:48 KuI3oHQ
そこで店長やってたやつ毎日茨島らへんのパチ屋にいる
908: 1/19 7:45 151.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
つか、板前とか893とは切っても切れない関係だし
893がラーメン屋やってても問題ないと思うw
なんか気合入ってそうで美味いんでないの?w
909: 1/19 7:49 07032450230801_vs
>>908
板前とヤクザは切ってもきれないって(笑)
つか、関係者ですか?
910: 1/19 14:44 151.250.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>909
元々は食いっぱぐれたやくざが板前始めたのがルーツ
実際に俺がいたところの社長もやくざだった
911: 1/19 19:14 07032450230801_vs
>>910
板前に失礼だろ
912: 1/20 6:3 IDq2Wnh
何のルーツだ?板前と書いてチンピラと読ませたいのかな?
913: 1/20 6:57 softbank218112138068.bbtec.net
雇用主がヤクザだったとか、思い切りどうでもいい話なんだが。
914: 1/20 7:54 07032040396041_ef
自分の武勇伝らしきことを言いたかったのだろう
915: 1/20 10:57 D4K1iDq
でんくろーいつまで休むの!?(´ω`)
916: 1/20 14:7 07032450230801_vs
>>915
前スレ読めw
917: 1/20 23:46 AUo1I6f
俺は山王中なんで学校帰りによくやぶ松行ったな おやっさん、ラグビー好きでよく白黒の小さいテレビで見てたよ。結構行ってた人いたのね。旨かったよ、あのラーメンは。少年時代の良い思い出です。おやっさん、ありがとうございました。
918: 1/21 20:34 ATq1GTt
なんか心が暖まる話しだなこの掲示板がいつもこんな感じだったらいいですね。

まあ無理な話しか。
919: 1/22 8:13 ntakta017188.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あのね
ヤクザさんになっちゃったひとだって
こどものころはすなおないいこだったときあるよ

もしかしたら家族でらーめんたべて
とってもうれしかった おいしかった
そんな思い出大事にしてるひともいたりするよ

そしたら 
おいしいらーめん作ろうかな
背中のいたずら描きはもう消えないけど
略15
920: 1/22 10:16 7uK00LQ
>>919
何を言ってるのだね、キミは。
921: 1/22 11:18 7r71Huz
>>919日本人?
922: 1/22 12:33 7o21G5x
パカはほっとけ
923: 1/22 20:53 D3N0rE2
おめだぢ、919は外人でもバカでもねぇど。

馬鹿は「若気のいたり」とか「99才まで〜」なんて言わねど。

平仮名だけで書いてるかって馬鹿とは限らない。

行間読むべや。
924: 1/22 22:37 D3N0rE2
訂正

平仮名だけで書いてるからって…

です。
925: 1/23 12:12 ntakta012251.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ヤクザやチンピラだって人間だもの

ってこと。。。

923さん、なんか、ありがとね
926: 1/24 1:15 7uK2yBc
ラーメン話しましょうよ。
気になるお店はありますか?私は秋田市立病院前のまるとが気になります。飯島にも分店があって、土曜日に素通りしたらお客さんが多かったです。今度行ってみます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]