3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合〜2台目〜
201: 2/27 10:2
>>200そんな頻繁にOIL換えてドレンボルトのネジ逝かないの?
締め忘れとか、ネジがバカになる可能性が逆にコワイ…
OILがエンジンに馴染む前に交換って言うのも…。
202: 2/27 11:9
安い鉱物油で頻繁にやるより100%化学合成油で3000〜5000qで交換がベストだと思うけどね。
一度透明なガラス管(試験管ナド)に鉱物油と100%化学合成油入れて実験してみばわかる。
鉱物油使う気失せますよ。
その現象がエンジンの中でも同じようなことが起きてるんですよ。
交換スパンより質を求めたほうがいいと思いますよ。
それでも5000qが理想ですけど。
略15
203: 2/27 11:55
>>199
それはどこの世界の常識?
30万キロは余裕で走るだろ。実際にうちのクルマは1度も故障無しで走ってるよ。どんだけクルマに悪い乗り方してんだ?
204: 2/27 12:0
>>202その実験って試験管にオイルを入れてパチンコ玉入れて落ちる速度を見るやつですか?だとしたらそれは番数の違いを見るやつでは?
205: 2/27 12:15
>>204サン
説明不足でした。
試験管に入れて火で熱すると言うことです。
206: 2/27 13:9
エンジンオイルの性能だけを求めてもな…
エンジンとオイルの相性もあるからな!
207: 2/27 15:13
>>203
書き方が悪くてスマン
30万キロ以上保たせたくてマメに換えるのではなく、故障した人や同じ車種で比較したら燃費の悪い人の話を聞くと交換スパンが適当だったので…
いい加減にやってても全車30万キロ以上故障無しで走るのが常識なら、無知でしたね。
208: 2/27 22:9
>>202
賛否両論の前に知識に乏しい俺にソースを提示してください
209: 2/27 22:23
自分の経験と感覚だが、普通車は四千キロ、遅くとも五千キロ、ターボなら三千キロ過ぎたら換えといて損はない。軽も三千キロ過ぎたらそろそろ交換かな。軽ターボは乗ったことないから分からない。
今は2リッター直4ターボ乗ってるが米国産鉱物油入れてる、下手な部分合成油はもう使いたくない。
210: 2/27 23:14
>>209 ひょっとしてシェブロン?でもって4G63か?
211: 2/27 23:28
普通の町乗りじゃオイル交換なんてメーカー指定でいいんだよ。
逆に10万キロ以上走ってる車がメーカー指定サイクル交換で焼き付いたなんて話聞いたこともない。
知人の町乗りランエボだってホムセンの二千円安オイルを五千〜六千キロ交換で12万キロ走ってるぜ
212: 2/27 23:41
オイル交換のタイミングは、最近の設計なら驚くほど長くなってる。エンジンや乗り方にもよるけど。
自分も3〜5千kmと思い込んでいたけど、ディーラーで修理したときの世間話で自分の車は設計上は1マンKm毎と聞いてからはそうしている。
昔のエンジンはオイルがヘタるとガサガサする感じがあったけど、全然問題ない。
ちなみに自分は年に3マンkm弱走行します。
オイルはワコーズだけど、こだわりないです。その店では激安なので使ってるだけ。
213: 2/28 0:9
>>210ヤマハエンジン+バルです。
しかし最近の車のロングドレーンって本当に大丈夫なのか不安だなあ。オイル漏れまくりの外車や白煙吐いてる車もいるし。
自分の車も3500キロ使ったオイルでアクセル全開で白煙、アイドリングで硫黄臭するから以来3000キロにすることにした。ホムセンによくあるナントカDCターボってオイルだと2000キロ以上使ったら白煙、アイドリングブルブルヤバかった。
214: 2/28 0:53
>>213の車はすでに壊れてると思ったのはおれだけではないはず
215: 2/28 1:3
>>214
自分もそう思います・・・・・
以前に持っていた旧車で同じ症状がでたけど、オイル交換すると一時的に症状が良くなるんで軽くみてた。
最終的にはエンジンブロー。
エンジンブロックに拳が入る穴が空いてビビった。
216: 2/28 12:33
何が言いたいかというと、ステムシール固まってるから距離走ると白煙吐いてるのかもと予想されるけど、その過程を考えると車屋のオイル交換ステッカーや、メーカーの説明書きの5000キロ毎交換だとダメージが蓄積するんじゃないかって事。
217: 2/28 12:36
ターボ車で白煙ならタービンいかれてるかもね
218: 2/28 12:43
>>213 失礼しました。私の知ってる面も見たくないみんカラ厨と似てたもので。
219: 2/28 17:44
>>212 ワコーズ安いのどこですか?教えてください。
只今ミッションオイル探しているところです
220: 3/2 22:1
>>219
タイヤ館卸町店でオイル交換してます。
でも、おそらく安いのはエンジンオイルだけだと思います。
221: 3/2 22:8
>>220 サンキューです
まず行ってみます
222: 3/5 22:38
参考までにお聞きしたいのですが、ミニバンに『ミニバン用じゃないタイヤ』を履かせると寿命が短くなる以外のデメリットってありますか?
無知なもんで、TOYOTAイプサム最終型にトーヨーDRBを買ってしまいました…。
223: 3/6 2:40
空気圧を月1チェックでいいんでない?
新車装着タイヤはミニバン用ではなかったでしょ?
ミニバン用は内、外減りに強いんでなかったっけ?でもスゲェ長持ちって感じでもなかった記憶がありますよ
224:222 3/6 4:6
>>223
回答ありがとうございます。
ローテーションと空気圧チェックで様子を見ます。
225: 3/8 1:12
VQ35DE(V35、Z33)のエキゾーストマニホールドを、持ち込みで取り付けしてくれそうな所知りませんか?
226: 3/11 5:14
225
御所野のアマノ裏にあるクルマ屋さんやってくれるよ
行ってみて
227: 3/13 21:11
>>222
重心が高く車重もあるから、カーブや減速でヨタつき、片減りしやすい。
専用タイヤは外側のブロックが大きく、ゴムが固いからそれを抑えれる。
って宣伝だったと思う。
228: 3/13 22:9
石橋のB−RVはあまり対摩耗を実感出来なかった。トーヨーのほうが評判よかったみたい。
229: 3/16 18:39
4月から夏タイヤ値上がりするんでなかったっけ?
230: 3/16 21:26
値上がりします。
231: 3/17 20:3
>>230返答ありがとうございます。現状だと10〜20%値上げしそうかな?
232: 3/17 23:7
オイル交換のたびに添加剤入れてますがエンジンに問題ありませんか?
たまに入れた方がいいのでしょうか?
10万キロのガソリン車です
233: 3/17 23:55
10万キロ走ったから〜どんな作用がある添加剤でいくらするの?
それに合わせるオイルはどんなの?
234: 3/18 7:38
1JZ-GTEはトラブル少ないですか?
235: 3/18 8:17
エンジンそのものはトラブル少ないけど、補機類と車体が老朽化してますな
236: 3/18 13:25
>>234トヨタの直6は総じてオルタネータが弱いですよ。
237: 3/18 17:13
トヨタの直6何台か乗り継いでたけどオルタネーター弱ったことないぞ。
238: 3/18 20:55
>>235車体が劣化?
それ日産ちゃうの?
239: 3/18 21:20
>>238
車に夢見すぎだよ。
240: 3/18 23:39
所詮動く鉄板
241: 3/19 0:19
>>239
夢?忘れた。
走れば(まともに走れば)どんでもいい。
242: 3/20 6:43
>>234 俺の1J25万q超えてるけど 足回りヘタリまくり
243: 3/20 13:14
>>238
確かに日産車はひどかったなぁ!
フロアジャッキ使ってタイヤ交換したらドアが閉まらなくなった…
ディーラーに行ったら、リフトで前後同時にあげないから車体が歪んだんでしょう!
とのこと…
244: 3/20 14:7
↑そこまでは聞いたことないけど、パンタジャッキだと10年落ちの車のサイドシルが錆で弱ってめりこみそうで使ったことがないです。
245: 3/20 14:12
>>243
それは日産だけではなく全車に言えることです。
ジャッキアップ中のドアの開閉はフレームゆがみます・・・
ベンツのGクラスは別ですけど!!
246:秋田輪人 3/20 14:40
どこにどうジャッキアップ中にドアを開け閉めしたって書いてんだよ
247: 3/21 12:24
夏タイヤ、オススメのメーカーは?出来れば安めでお願いします。
248: 3/21 17:1
安さでいったらハンコック?ナンカン?
安くても国産っていえばトーヨー、ヨコ
あれっファルケンってダンロップで扱ってるけど国産だっけ?
249: 3/21 17:39
ファイヤーストーン
250: 3/21 18:36
みんなスタッドレス交換した?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]