3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜2台目〜
84: 1/24 20:41 07011022689618_md 始動後一瞬(2〜3秒)音がしてその後音がしないならはベルトの緩みの可能性大 CF系のアコードならサーペンタインベルトの為エアコン等の負荷を入れて変化確認 K20A・K24A搭載のCL以降はオートテンショナーの為調整不可 冷間始動後の2〜3分位ベルト鳴きがするなら、ベルトのゴムが外気温が低いことによる硬化 交換がベスト 因みに鳴き止めスプレーは油分がベルト内に染み込んでさらに醜くなる ベルトを新品交換してもプーリーに油分が付着している為プーリーの脱脂洗浄が必要 ホンダデラ勤務
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]