3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレF◆◆◆
187: 6/11 7:54 7r70RY6
ガッタ て何の事ですか? 秋田市民ですが
大仙市の娘の説明がよく解らなかったんで誰かお願いします。
188: 6/11 8:14 ATq2xfH
大曲高校のことです。建て替えられる以前の古い校舎のときガタピシ言っていたためみんなそう呼んでいたあだ名が現在でも使われてます。母の時代ガタ高と言われていたそうなので昭和40年代からはすでに言われていたみたいです。
189: 6/11 9:20 250.34.235.111.ap.yournet.ne.jp
大曲高校のがったの由来は、
昔ミシンを使う科があって、ミシンのガタガタって音で「がった」になったと聞いたことがあります。
190: 6/11 9:42 D403nRe
今はガッタですが、昔はガタ高と呼ばれていたようです。
『当時の校舎がガタガタだったから』という説と、
『当時女子高だったためガーターベルトから』という説があるようですね。
191: 6/11 10:19 7r70RY6
>>188-190 回答有難うございます。諸説あるようですね、参考になりました。
192: 6/11 11:3 D6k0SOr
ウチの母親がガッタ卒だけど、昔あの学校が女子校でオランダ語?とにかくどっかの外国語で女子校を「ガッタ」っていうからそう呼ばれてるって言ってたけど…校舎ガタガタが由来なの?(笑)
193: 6/11 12:49 NVQ1g3v
俺は入試受かって【イガッタイガッタ】から由来すると聞いてたけど…∵
194: 6/11 13:17 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
昔、大曲高校で使ってた鞄が由来だったのでは?
195: 6/11 19:55 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
ゲタを履く伝統があったと25年間信じてましたが…
196: 6/11 22:12 00A0saN
ワリー・ガッタナー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]