3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレF◆◆◆
61: 5/31 10:16 IKw1Gwb 田んぼの土が落ちてる光景なんて、米どころ秋田じゃ当たり前じゃん。もうすぐ田植え始まるんだなぁ〜って!俺は全く気にならない。
62: 5/31 10:23 p7124-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 組合病院の入院患者の食事時間短杉〜〜〜 食事が配られてから5分位で食器をさげに来る。 これじゃ、ゆっくり食事できない。 看護士、病棟を右回りにコンテナーを押して食事を配り、 食器を回収する時は逆に左回り。 コース的には効率が良いのだろうが、ちょっと配慮がたらん。 患者はお客さんと言う意識が無さ杉〜〜。 秋田県から税金たくさん貰っているんだから、親方商売じゃいけない。 あと、以前病院の玄関前の駐車スペースで朝早くから野菜などを売っていた。 あれは止めた方がいい。 朝ただでさえ患者を送迎する車や人で混雑するし、 第一、具合が悪くて病院へ行っているのに、 その人達が病原菌が野菜などの販売品に付かないと言う保障はない。 病院があんな所で販売を許可しているなんて衛生面で疑問。
63: 5/31 10:35 g3ujGtaPNMDDRHed だって組合だもん。 仕方ない。
64: 5/31 12:16 07031460422718_vd こごさいで百姓は、百姓は!って騒いでも何もならねがら大仙市内中キャンドさ立って土落としてあぐトラクターさ指導せばいいねが!
65: 5/31 12:17 D7E3nB1 百姓が落とした土が原因でスリップして橋に衝突して死亡した人もいるんです。数年前に角間川で。 だから土片付けろよ百姓。
66: 5/31 12:20 NQG01Hu 俺言ったことあるよ笑 そしたら「これが当たり前だ」みたいな発言した笑 バカ過ぎて笑うしかなかったよ笑 百姓で稼いで飯食ってんならやることやれよな粕笑
67: 5/31 12:33 07032460912018_ma >>62 元気だな。二階のコンビニで好きな時に好きな物食え。
68:秋田輪人 5/31 13:17 p4242-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >患者はお客さんと言う意識が無さ杉〜〜。 モンスタークレーマーの典型だな
69: 5/31 13:27 pa20eab.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 風物詩的な物だが こんだけ続くと環境に適応するのに苦労する子もいて大変なもんだね。 都会っ子だと、田舎だもんねで済む場合があるんだけど そんなに気になるなんて何処出身の方なんだ。 >>62 JAだからかね。 さげに来るなんて動けない状態? 自分もそんな状態だった時には話してゆっくり食ってたよ。
70: 5/31 14:47 AVS3mMV >>65さんへ どんなタイヤで、どのくらいのスピードでカーブ入りしてスリップしたのか聞きたいな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]