3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレF◆◆◆
770: 9/13 18:2 b210-143-125-081.datacoa.jp テスト
771: 9/13 18:54 b2OtRm3xb4SNJjFG >>765 ミシュランはアチラ製
772: 9/13 19:10 07031040980155_ab >>767 今あるのかはわからないけど、前にイオンとダイソーで買いました。 茶色のビンの、炭酸飲料ですよね?
773: 9/13 19:49 AVw28fP >>766 ファルケンは雪道に馴れなければ無理。 新品も3年履いたのも同じ様に滑るから。 >>767 13号線か仙北(旧仙北町)のデイリーでも置いてた気が。
774: 9/13 20:2 07031040219034_ad 韓国タイヤはやっぱ秋田の冬じゃ極端ってほど厳しい? 例えば一流メーカーの数シーズン履いて溝ギリギリのやつを履くなら韓国の新品の方がマシってレベルもしくは 1シーズンだけならなんとかってレベルなんですか? 韓国経験ある方教えてください。
775: 9/13 20:12 2di3NwU コンチネンタル最強。
776: 9/13 21:25 07032460837647_et >>754我が家は 芋の子、糸こん、舞茸、こぼう、鳥もも、人参、ネギ入れてます
777: 9/13 21:39 09M0RZt タイヤはネットで買って自分で履き替えしているから、いつも安くすんでいるよ
778: 9/13 22:53 IJ02WVp ネットだと古いタイヤ送られてくる怖さがある。 タイヤの製造日までは届くまでわからないし、販売前に表示ないから古いタイヤ届いても文句が言えない。 販売開始したばかりの新ブランドタイヤなら大丈夫だけど。
779: 9/13 23:11 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>774 わざわざ命と引き換えに韓国産使う人いないでしょ 『良い』って言う人はアイスバーンを知らないのでは
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]