3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレF◆◆◆
952: 10/2 18:56 g10StyYjuofw1fb2 >>948逝ったの?
953: 10/2 20:17 IGu3oVL >>951 マジですか? 虫つきの生肉を売るってあり得ないんですけどwwwwwwwwwwwwww 国産なんですかね?
954: 10/2 20:41 ed217.BS8.vectant.ne.jp >>953 マジかと聞きながら。「w」の連続。 しかも、他人に教えを請うのに「…ですかね?」という 他人を見下したような文体。
955: 10/2 21:4 IGu3oVL >>954 君には聞いてませんから突っ掛かってこないでくれます(;^_^A? 普通に考えて虫付きの生肉を販売するなんてあり得ないから笑ってるんですけどwwwwwwwwww 教えを請う?www 虫付き生肉が当たり前みたいに書いてる>>951さんがソースを出すのが当然かと思います(;^_^A 馬鹿かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956: 10/2 21:38 g10StyYjqsnAWfb2 下半島製
957: 10/3 0:26 07031040980155_ab >>944 うわー嫌だー! 食べる前に気付いて良かった…。
958: 10/3 2:36 NWi0Ri5 白鳥耳鼻科に行きたいのですが、受付は何時からやっているかご存知の方いらっしゃいませんか。
959: 10/3 5:32 g10StyYjuofw1fb2 また聞きます花館の写真屋スタジオエンジェルはどうなったか解る人いますか?
960: 10/3 6:26 IH43MXW スタジオエンジェルは、昨年の12月に廃業したようです。一時、六郷の旧本店で営業してましたが、こちらも閉店しました。
961: 10/3 11:5 pl6464.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp >>944の虫付き鍋セットについてイーストモールに連絡したところ、 現品確認したいということで店長と食品担当者2名が自宅にきました。 謝罪もそこそこに購入代金の398円を封筒に入れてもってきました。 そして今問題があったばかりの鍋と「おんなじ物」もってきました。 頭にきたのでつっかえして返しました。 ちなみに豚肉の寄生虫にかんして調べたところ、 国内ではこの20年間、豚肉と牛肉から寄生虫の検出はゼロ。 ただし、国産に限る話だそうです。ということは肉自体は国産ではなかった ということなのかも? ◆豚肉は昔から生で食べてはいけないといわれています。 それは、豚肉にはサナダムシの1種である有鈎条虫の幼虫が寄生している ことがあるからで、この寄生虫が人の体内に入り込み、 腹痛や発熱、吐くなどの症状を引き起こす可能性があります。 ◆寄生虫は加熱(一般的には75℃以上)すると死滅します。 厳密には、肉の中心部までにしっかりと火が通したほうがいいと いわれていますが、それほど神経質にならなくてもよさそうです。 とありますが、調理中にうにょうにょ出てきたら食べる気にならんですよね;
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]