3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレF◆◆◆
1: 5/27 22:51 09C1giS 皆さんどうぞ
2: 5/27 23:20 i121-119-54-87.s05.a005.ap.plala.or.jp \ >>1乙 / __ / /.| / /. | /__/./| |__ |__|/ .| |__| | (・ω・ )| // と つ |// (_ (_ノ/ / \_\/
3: 5/28 2:32 AVS3mMV 県南の大仙市と横手市はまた大きい地震きたらやばそうですね…
4: 5/28 2:51 s716025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 神宮寺出身だす
5: 5/28 3:4 07031041182762_ag 大仙は昨日だけで四回揺れた
6: 5/28 7:8 i121-119-54-87.s05.a005.ap.plala.or.jp 4回も…・ 1回しか覚えがない
7: 5/28 10:38 07032460912018_ma G●O、CDレンタル高いな。旧作一枚300円とかあり得んな
8: 5/28 15:2 ATq2xfH >>7 5枚で1000円とかだったような気がするからまとめて借りた方がいい。
9: 5/28 18:0 KD106137014112.au-net.ne.jp ≫4 神宮寺在住だすw
10: 5/28 19:32 D7E3nB1 百姓共にお願い(人´∀`) 道路の土片付けなさい。 お願いします!人(´∀`*)
11: 5/28 20:10 00K00Mq >>10 我慢して、毎日洗車してください。
12: 5/28 20:53 AVw28fP 道路に土が有っても好き好んでまで土の上は走らない。
13: 5/29 7:34 7pL2YFP 道路の土方だとおもってしまった! 片付けずに仕事をだしてあげましょう
14: 5/29 9:14 u687183.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net 樽岡のサナブリ花火行く?
15: 5/29 15:1 s716025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 平和中出身だす
16: 5/29 20:26 07031040234800_ma 道路の土が気になるなら走るな。
17: 5/29 20:57 2c72XmR おおっ!
18: 5/29 20:57 ATq2xfH 結構揺れたけど震源どこ?
19: 5/29 21:20 FlG3oPX Googleによると北楢岡みたいです。
20: 5/29 21:22 2c72XmR まさかの熊野神社?
21: 5/29 21:45 ATq2xfH 震度2かよ…もっと感じたわ。心臓バクバクした。
22: 5/30 1:3 NQG01Hu 土が気になるなら走るなとかの問題じゃねーだろ?バカか 自分で汚したなら自分で掃除すんのが普通だろ 自分の庭気取りでトラクターとかであからさまに道路汚すなよ粕ども
23: 5/30 1:24 softbank221026247152.bbtec.net >>22 ですよね。 16みたいな公共心ゼロのやつが秋田には多すぎる。 だから秋田は、って言われるんだよ。 あ、大仙スレでしたね、失礼しました。
24: 5/30 12:32 07031040234800_ma そういうあんたらはどれだけの公共心持ってるの?
25: 5/30 13:34 D7E3nB1 百姓共! 道路の土片付けなさい!
26: 5/30 14:0 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp どうせ今の時期だけじゃないか。 これから雨が多くなるだろうから道路の泥も流される。 いつまでも土や泥がそこにあるわけじゃなし。 「怒っている人は口を開いて目は閉じる」
27: 5/30 14:21 p18145-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>23だから秋田は、って言われるんだよ。 誰が言っているんですか? それは、公道を走るトラクターから落ちた土についてなんですか?? それなら、大変失礼いたしました。 あなたはさぞかし立派な人物なんでしょうね。 トラクターは、自宅から田んぼへの最短ルートを走っているはずです。 それが分かっているなら避けて通ることもできると思いますが?
28: 5/30 14:53 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp ぶっちゃけ泥が付いて汚れたのなら洗車すればいいじゃん。
29: 5/30 14:54 07031460422718_vd トラクター落としてあぐ土気にしねで自分のケッツさ糞つでねが心配せな! 道さ落としてあげば大変だ!
30: 5/30 15:9 AVS3mMV 農業盛んなとこなら日本全国どこでもトラクターくらい公道走ってるわ。 自分は大仙住みじゃないが道路の泥土程度で文句言わないな(笑)。
31: 5/30 15:10 7tW26nJ 軽トラで運べば解決!
32: 5/30 15:23 NQG01Hu ルート変えるとか騒ぐなとかそんな問題じゃないだろ?マジでバカ過ぎるわ 自分で汚したなら責任持って掃除しろって話しだろ?
33: 5/30 16:7 i121-115-36-195.s05.a005.ap.plala.or.jp つか、ちゃんと掃除してる人はしてるよ。 国道、県道を土だらけにしてそのまんまなら大問題だろうが この農繁期にわざわざ農道走ってきて、「汚ねぇ、今すぐ片付けろ」はタダのアホだわ。
34: 5/30 16:57 AVS1hww いつも思うがトラクターが落とした泥なんか「汚ねぇ!掃除しろ」って目くじらを立てるほど多いものなのか? 差はあろうが、俺なんかはちょいとホースで水をかけ流せば取れる程度だと思っている。 実際気になったらそうしているし。
35: 5/30 17:18 b2OtRm3xb4SNJjFG 生まれた時から舗装されつくした道路 いつもピカピカに磨いた車で走るゆとり世代と 砂利道当たり前、国道さえ一部未舗装がある時代を生きてきたジジババ世代じゃ 道路の泥に対する感覚が違うのも致し方ない。
36: 5/30 20:20 D3N0rE2 ま〜なんだ… 車高落としてエアロ付けてるイカした人達は、いきなり泥の塊落ちてりゃパニクルし怒りたくもなるわな。
37: 5/30 20:49 01c1HYh 自分の家の前に 土の塊落としてかれたら いやじゃね?
38: 5/30 21:6 NQG01Hu 県道、国道に当たり前に土落としていってそれが普通なの?
39: 5/30 21:26 D3N0rE2 まぁ、なんだ… 俺に対してのレスではないと思うが… いやじゃね?→米食うからいやじゃねぇ 普通なの?→普通てなんだ? て感じ
40: 5/30 21:54 7wa2YYC 雨降れば流れる。
41: 5/30 22:10 D3N0rE2 んだ。
42: 5/30 22:10 07031040948213_ad バイクだと場所によっては洒落になりません。
43: 5/30 22:14 05y1Hqj とゆうか土の塊があるのなんて田植え時期とか少しの間だけじゃね??
44: 5/30 22:32 D3N0rE2 >>42 それはわかる。 が、農繁期にコーナリングを楽しむような運転はすべきでない。 と思う。 くれぐれもコーナーの先にある危険を予測しながら運転して下さい。
45: 5/30 22:47 07G3mwp 毎年の事だから気にすんなよ
46: 5/30 22:47 00K00Mq 我慢して洗車して下さい。byガソスタ店長
47: 5/31 0:48 softbank221026247152.bbtec.net いやぁ、こんなに擁護するやついっぱいいるとは思わなかったなw 自分の道路じゃないのに平気で泥落としていって、気にすんなとか 洗えばいいじゃん、とかマジで言ってんだよな? 挙句の果てには、避けていけとwww 本人は他人に迷惑かけてるって意識皆無なのか? それにもびっくりだよ。 お前は王様かwって話。
48: 5/31 0:57 0841Hs5 広い心をもとう! 田舎ならでわってことで!
49: 5/31 1:38 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp >>47 自分の道路じゃないんなら、つべこべ言うなや。
50: 5/31 1:58 g31N6jUaZ1XSkGx5 何食って生ぎでる! 米だべ! 土ぐらいで騒ぐな!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]