3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレF◆◆◆
238:秋田県人 6/15 21:2 p4242-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp こうやって地震雲教祖ってのは生まれていくんだろうな
239: 6/16 2:8 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp >>236 震度2だの3だの当たった内に入らないからw
240: 6/16 5:44 07031040840296_aa >>239 岩手で震度5くらいだったんじゃないの?
241: 6/16 7:55 NVQ1g3v はぁ? 岩手?
242: 6/16 8:39 g10StyYjtrkz0mb2 だからちゃんと誘導してくれてるじゃん。 オカルトスレへどうぞ
243: 6/16 9:32 AWG3MJi 本気で地震雲予知した気になってるのかな? 朝から笑わせて貰ったよ。ありがとうw
244: 6/16 10:45 07031040591827_aa >>236 大仙でスレでガタガタほざいてないで、気象庁に就職して地震警報を正確に出してくれよ できねーなら予知っぽい発言はヤメレ 痛いし迷惑だ オカルトスレに逝って下さい^^
245: 6/16 11:40 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 2011年6月13日 0時30分ごろ 宮城県沖 1 2011年6月13日 1時2分ごろ 東京都23区 1 2011年6月13日 1時53分ごろ 岐阜県飛騨 2 2011年6月13日 3時31分ごろ 茨城県沖 2 2011年6月13日 5時22分ごろ 宮城県沖 3 2011年6月13日 5時36分ごろ 和歌山県北部 1 2011年6月13日 5時48分ごろ 奄美大島近海 3 2011年6月13日 6時8分ごろ 苫小牧沖 1 2011年6月13日 9時8分ごろ 千葉県北西部 1 2011年6月13日 11時30分ごろ 紀伊水道 1 2011年6月13日 13時17分ごろ 長野県南部 1 2011年6月13日 13時53分ごろ 石川県加賀 2 2011年6月13日 13時58分ごろ 福島県会津 1 2011年6月13日 15時50分ごろ 三陸沖 2 2011年6月13日 16時42分ごろ 茨城県沖 1
246: 6/16 11:41 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 2011年6月13日 16時44分ごろ 千葉県東方沖 2 2011年6月13日 17時1分ごろ 千葉県北東部 1 2011年6月13日 17時51分ごろ 茨城県沖 2 2011年6月13日 20時39分ごろ 福島県沖 1 2011年6月13日 22時38分ごろ 福島県沖 1 2011年6月14日 0時54分ごろ 千葉県北東部 1 2011年6月14日 1時20分ごろ 岩手県沖 1 2011年6月14日 1時50分ごろ 福島県沖 1 2011年6月14日 4時50分ごろ トカラ列島近海 1 2011年6月14日 5時1分ごろ トカラ列島近海 1 2011年6月14日 5時14分ごろ トカラ列島近海 2 2011年6月14日 5時59分ごろ 福島県沖 2 2011年6月14日 9時16分ごろ 大阪府北部 1 2011年6月14日 15時21分ごろ 新潟県中越 1 2011年6月14日 15時56分ごろ 熊本県熊本 1
247: 6/16 11:42 pl135.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 2011年6月14日 17時1分ごろ 岩手県沖 1 2011年6月14日 18時24分ごろ 福島県浜通り 1 2011年6月14日 21時1分ごろ 福島県沖 1 2011年6月14日 21時49分ごろ 釧路沖 4 2011年6月14日 22時7分ごろ 三陸沖 3 2011年6月14日 23時56分ごろ 岩手県沖 3 2011年6月15日 1時51分ごろ 岩手県内陸南部 2 2011年6月15日 2時54分ごろ 岩手県沖 2 2011年6月15日 8時15分ごろ 福島県浜通り 2 2011年6月15日 12時51分ごろ 茨城県北部 1 2011年6月15日 14時40分ごろ 茨城県沖 1 2011年6月15日 15時7分ごろ 宮城県沖 1 2011年6月15日 15時10分ごろ 千葉県東方沖 1 2011年6月15日 16時42分ごろ 茨城県沖 2 2011年6月15日 20時32分ごろ 北海道東方沖 1
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]