3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレF◆◆◆
401: 7/7 13:3 g2YDOtU2JWWnX8q4
390>>

M2は農面道路を六郷から仙北方面に走って行って養鯉の看板を右に入って行くとあります。
402: 7/7 13:12 IDW1HQF
バイトでサービス残業あるって凄いな。
403: 7/7 14:31 07032450200881_vq
TSUTAYAの隣のネカフェは支払い現金のみ?クレジットカード使えたとかって聞いた事あります?
404: 7/7 18:14 07031040667026_ae
>>403
クレジットは出来ないはず。
405: 7/8 17:47 IGQ3Nzi
16時過ぎに戸巻にいたら遠くから和太鼓の音聞こえてきたんですが、
何かイベントや練習があったのでしょうか?先週の土曜のマーチングみたいな。
406: 7/9 20:36 FiW3O64
暑くて、エアコンつけました。節電いわれてるけどガマンできません。ごめんなさい。
407: 7/9 21:25 g10StyYjqsnAWfb2
これから暑い日続くんですね。扇風機で凌げればいいのに。
408: 7/10 3:7 07031040667026_ae
節電は昼だけ、夜は電気は大丈夫ですよ。
熱中症に気をつけてね
409: 7/10 14:6 03O1hWA
大曲でかき氷りといえばどこですか?
410: 7/10 14:26 Koo2xXU
鈴屋のかき氷フワフワですよ。イオンの中にあるパン屋さんの近くもフワフワかき氷でしたね。
411: 7/10 14:35 7rQ0Sa6
ローソンのかき氷。
412: 7/10 16:14 07031040667026_ae
ガストにもかき氷あるね
413: 7/10 17:45 IDW1HQF
>>406 別に謝る必要ないよ。昼だろうが夜だろうが暑いならエアコンつければいい。ただ設定温度をあげるとか扇風機と併用するとかエアコンの消費電力を抑える節電はやってもいい。
414: 7/10 18:28 softbank221026221157.bbtec.net
>>409
410に同意。鈴屋(花館)に1票!
415: 7/11 2:53 D330QIn
>>409
今も店頭で作るか不明だが堂本のかき氷が凄まじくふわっふわ!
416: 7/11 3:39 07G3mwp
栄進堂のかき氷
417: 7/11 5:8 07032450069334_ec
鈴屋も良いけど、近場なら堂本のが、なんか独特な雰囲気もあるし良い!!

三浦商店近いしね(o^∀^o)
418: 7/11 8:4 D2s1Gjf
栄町のバッチャごおり
419: 7/11 11:50 p3054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
三浦商店良く行ってたww
420: 7/11 17:48 03O1hWA
大曲の駄菓子屋は他にもありますか?
421: 7/11 19:6 D2s1Gjf
花園町 寺田
栄町 三浦
須和町 みちおか
昔はオススメでした
422: 7/11 20:56 IKm02MC
その後、栄トクの二階の便所でモク吸えば!うめぇがったー
423: 7/12 0:41 07G3mwp
市民プール

寺田で駄菓子

クリアでゲームだべ
424: 7/12 2:43 IGu3oVL
キッドクラブも辞めちまったもんな。

かき氷は鈴屋か堂本かさぬきじゃね?
425: 7/12 6:18 D2s1Gjf
俺大農の時は栄トクのカレー焼きそばと焼き鳥よく食いにいってたな!!
かき氷ではさぬきはまだなかった。
堂本はかなりオススメです。
桂プラザのパンチ焼ってまだあんのかな?
426: 7/12 7:37 softbank221026221157.bbtec.net
>>425
あったYo!
427: 7/12 13:5 D2s1Gjf
ありがとうございます!
近々食いにいきますッリ
428: 7/12 15:7 07G3mwp
>>425

俺はペアセットだな
429: 7/12 21:27 IKm02MC
栄町周辺に、昔おばあさんがやってる!小さいお好み焼きなかった?
高校の頃2回位行って、おいしかったと記憶してます。
しかし場所も名前も忘れてしまいました。
若干の記憶では、ばんば氷の向かいあたりだったと思いますが?
430: 7/12 23:22 7qw2W5g
ふじ
431: 7/13 0:50 g3rg8J19RA5myaSB
>>429確か?千龍の隣じゃなかったかな?
432: 7/13 22:16 softbank221026221157.bbtec.net
>>429
代替わりした筈
433: 7/13 22:46 IKm02MC
>>430
>>431
>>432
色々サンクスです。
>>432さん
代がわりして、営業してるのかな?
もしそうだとしたら、同じ場所で営業?場所変えて営業?
ぜひ行きたいです。
434: 7/14 7:27 softbank221026221157.bbtec.net
>>433
同じ場所で営業と、記憶してます。
只、存在感は限りなく0DEATH!
435: 7/15 1:4 07031040897070_ah
大曲の人間なんかメンド臭ッ!
436: 7/16 3:21 AS43OU8
四ツ屋のラーメン屋は何時から開店してますか?朝早いって聞きましたが!
437: 7/16 3:40 D2s1Gjf
かなりはやいです。
6時ころは確実にやってるとおもいます
438: 7/16 9:46 p4014-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>437
いい加減なことを言っちゃいけないよ。
439: 7/16 11:47 AWG3MJi
>>436
朝7時からですよ。
440: 7/16 12:22 7rQ0Sa6
秋、春、強くて夏に弱い。相変わらずだね。
441: 7/16 12:44 07031040219034_ad
大工の事か?
442: 7/16 13:40 0AA3NfW
今、大工の応援団のバスが帰ってきました。
残念な結果ですが、暑いなか応援お疲れさまでした。
443: 7/16 14:48 IDW1HQF
グラウンドの全国制覇、あれは恥ずかしいから花火大会前には外してくれ。
444: 7/16 16:15 2cl0ROU
>>443ワロタ
445: 7/17 9:2 KpS00PP
ほくしん小学校付近に
出来るコンビニ
まだ募集してるんでしょうか?
問い合わせ先など知ってる方いませんか?
446: 7/17 13:10 5EC0RGG
>>445
まだできてもいないのに…
あれ作り方どうなんですかね…バイパスからすぐはいれるなら便利だけど…
447: 7/17 16:28 07032450921890_ge
>>445
まだ募集してると思う。
新聞に求人広告入ってたから
448: 7/17 17:23 IDW1HQF
>>445 ファミマだよ。クリスマスケーキや土用丑の日のうなぎなど個人ノルマあるからね。
449: 7/17 19:32 p10117-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あそこは確かにファミマ
しかしバイパスから入れないんじゃ…
450: 7/18 19:38 01I1HS9
個人ノルマ、正直キツいです。
全部自宅用に買いました…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]