3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレF◆◆◆
452: 7/18 22:15
>>445です。
なんか大変そうですね…
工場で働いてるんですが
バイトしないとキツくなったんで考えてたんですが…
453: 7/19 11:13
>>450

友達とかに売れなかったんですか?

そういや警察署から西根方面に向かった橋の脇にもサンクスがオープンしてたな。あんな所流行らないのに…
454: 7/19 11:59
>>453
あそこは花火の日だけで大丈夫でしょ。
西根のローソンやICそばのファミマは花火の日だけで普通のコンビニ1年分は売り上げるらしいよ。
455: 7/19 21:38
ガスト付近バイパス、今日はDQN車うるさい!
456: 7/19 22:46

常識的に考えたらわかるだろう、いちいち説明すんの面倒だから結論だけ言うと
花火で1年分の売上げ?

あるわけ無い。
457: 7/19 23:18

あるってとあるコンビニの店長が言ってました。
458: 7/19 23:27
1日で弁当やオニギリを一年分売れるのか?

普通に考えて一年分の売り物を保管する場所が無いと思わないか?

渋滞になるから追加搬送は無理だし、オニギリ〜惣菜の保管冷蔵庫もないし。
459: 7/20 0:19
冷蔵車駐車場に置いて,どんどん品物補充してるみたいでしたが。
白金のサンクスさんは全国三位に入ったことあるらしい。
460: 7/20 1:0
花火の日に普通のコンビニの1年分を売り上げるっていうのは少しおおげさに言った噂みたいなものなんだろうね。
あまりそういうのは真に受けないで、自分なりに考えた方がいいと思うな。

セブン以外のコンビニは1日40万円代の売上。40万円計算で1年で1億4600万円。
それを花火の日で売り上げるとなると1人5000円買ったとしても29200人来店しなくちゃならない。
461: 7/20 6:33
店内とテント売り合わせて、まぁ〜1ヶ月分の売上げならわかるが、それでもいくかいかないかだろうな。
462: 7/20 7:10
いや、どうだろう2日分の売上にもならないのでは?
463: 7/20 8:20
(笑)
立地にもよるけど、過去に日ノ出町辺りの某コンビニでは500万前後だったな。

それ考えたら、やっぱり1ヶ月分は無理かな…。
464: 7/20 9:6
西根のローソンに毎年行くけど、4トン保冷車五台くらい分飲み物、おにぎり、氷等売れてるけどあれでいくら分だ?
465: 7/20 10:18
4t車5台だけで2〜3週間分の売上だろうな。
466: 7/20 10:49
花火当日、大曲で一番売れるローソンで900万くらい
900万でコンビニ一年まわせるかよ

せいぜい二週分くらい
467: 7/20 12:41
ファミマだと、花火の日は、3000名のお客様が来るらしい。
平日で一日300名位だから、その日だけ、客単価が高くても、10日分位だね。
468: 7/20 17:21
そんなにコンビニの来客数が気になるのならカウントすればいい!
469: 7/20 22:21
屋台が一番もうかるべ
470: 7/20 22:47
みんなコンビニについて詳しいねwwwww
471: 7/20 23:10
コンビニスレ立てれば?
472: 7/20 23:15
コンビニの利益なんてスレチだべw
473: 7/22 2:2
コンビニの話題にして
すいませんでしたorz
474: 7/23 6:47
桟敷作り始めたらしい
475: 7/23 11:29
共産党の街宣車ウルサイです。
476: 7/23 13:37
久しぶりに結構揺れた。
477: 7/24 20:3
子供会行事か?分譲地内での打ち上げ花火は止めろな。
478: 7/25 6:50
また揺れた
479: 7/25 14:0
貧乳なのに揺れた。
480: 7/25 14:48
全米が泣いた
481: 7/25 15:21
川目で火事
482: 7/25 15:33
かなら燃えていた
483: 7/25 19:17
大仙市のATMって全部19時までですか?
484: 7/25 20:6
地震キター
485: 7/26 6:49
また揺れた
486: 7/26 20:27
>>483
全部じゃないよ
土曜日の大曲郵便局のATMは17時まで
日曜は開いていないATMも有りますよ。(銀行もATMコーナーも)
コンビニのATMも運営銀行が秋田銀行等の地銀なので
大曲のローソンでも大阪の地銀(りそな)は土曜日なんかは取扱時間限定で夜は使えませんでした。

数年前より良くなったけど大曲に行くときは前もっての準備が必要です。

クレジットカードの使えない店が多いから。
大曲のATM営業時間は東京、大阪の15年前くらいの感じです。
487: 7/26 20:34
>>486
ありがとうございます
488: 7/27 1:10
>>486
東京、大阪って夜9時過ぎでもATM使えるんだ。。。いいなw
489: 7/27 6:18
大曲のマンソーは24時間営業ですか?
490: 7/27 6:37
>>488
東京三菱UFJ銀行は24時間、支店のATM動いていますよ。
普通に出し入れ、振り込みが出来ますよ。

コンビニのATMもだいたい24時間、出金できます。(夜は手数料取られるけど)
このまえ秋銀に口座作ったけど、コンビニでの昼間の出金に手数料取られてビックリ!

北都銀行もコンビニで出金したら手数料取られるのかな?
491: 7/27 7:24
>>489
マン倉は24じゃなく26時まで
492: 7/27 11:11
北都 秋田共コンビニATMは105から210手数料かかりますよ。
493: 7/27 12:18
セブンなら昼間引き出し無料
しかし県内にセブンイレブンないよな?
494: 7/27 12:20
意味ないじゃんマ
495: 7/27 12:23
ちなみに引き出し無料は平日8時45分から18時までマ
496: 7/27 19:35
>>493
>>494
>>495

一人で楽しいか?
497: 7/27 20:27
自演とは違うっぽいけど、面白い奴だな。
498: 7/27 23:33
>>492
教えていただきありがとうございます。
UFJのカードでローソンATM
もしくは郵便局で余裕を持って早い目の時間におろします。
499: 7/28 1:41
横手にだけど今年中にセブンできるよ!
500: 7/28 5:46
>>499さん、マジっすか!? すんげぇ期待しちゃいます!
あ、>>500ゲット!
501: 7/28 6:53
>>499
ソースは?
502: 7/28 8:56
釣りか…
503: 7/28 9:42
>>492
秋銀の場合はとくだね倶楽部のステージポイントによりATMの手数料が全時間帯無料になる。
セブンは10ポイントのステージ2以上、ローソン・ファミマは18ポイントの3以上。
oリンク

俺はステージ3だからセブン、ローソン、ファミマでは全時間帯無料。
504: 7/28 10:29
コンビニ雑談も大仙に関することなら構わないけどただのコンビニ雑談ならコンビニスレでやれ。
505: 7/28 21:26
大仙市のリアルな話聞いても、落ち込むだけです。
506: 7/30 6:57
んなことはない
507: 7/30 21:20
大曲で24H営業以外で9時頃から開いてる飲食店ってありますか?
508: 7/30 21:46
県内初じゃないですね!!! 10年位前土崎あたりだったかな? セブンあったよな
509: 7/30 21:47
コンビニスレでなくてすまん。 セブンが来るのは凄い! あれほど秋田は商売にならないと言っていたのに、関係者の手の平返した発言を聞くのが楽しみだな、コケにしていたのに笑ってしまう。
510: 7/30 21:49
15年位かな? 秋田市より北にあったはず! セブン7
511: 7/30 21:50
ホントにセブン来るんですか?
弁当、パンとかおいしいですよね!
512: 7/30 22:10
田舎者の無いものねだり始まったな。
513: 7/30 22:16
セブンイレブン、昔はあったんだよ! みなさん初出店じゃありませんよ!
514: 7/30 22:22
ツーシステムってゆう車の会社ってどう???
515: 7/31 3:56
地震だ!
516: 7/31 4:11
地震で目が覚めた。エリアメールで起こされるよりはいいけど、てかメールきてないよね?
517: 7/31 7:18
大体来るという確かな情報ではない
518: 7/31 7:56
中古のタイヤ1本だけ買いたいんですが
売っているところありますか?
519: 7/31 9:13
クラークスのデザートブーツを売りたいんですけど。


◎マンガ倉庫

◎セカンドストリート

◎横手のドンドンダウンウェンズデー


上記の3店の中で一番買い取り価格が高いと思われるお店はどこだと思いますか?
略15
520: 7/31 15:8
結構いい値で売れると思ってるならガッカリするよ
521: 7/31 15:14
元が安いからなー。いっても1500円かな。どこでも。人が履いた靴なんて絶対履きたくないしね。
522: 7/31 16:32
この季節ほたる大量に見れる場所ありますか?
523: 7/31 19:55
>>522
余目公園とか。。。
524: 7/31 22:13
うちおともにあるリトルモンスターってどんなんですか?
有名なチューニングショップですか?
525: 8/1 5:58
>>524

気さくなお父さんとお母さんがやってて、いいかんじですよ。内小友が初めてのお店ではないので職歴も長いから腕も悪くないはずです。
526: 8/1 6:10
最悪 客とトラブルだらけ 資格もない独学 評判悪い
527: 8/1 10:52
バイクをボアアップさせたいんだけど、そこならやってくれますかね?
528: 8/2 6:43
age
529: 8/2 11:40
血尿がでた。
大曲でいい泌尿器科って、どこかありますか?
(T_T)
530: 8/2 12:12
>>529
血尿なら内科が先では?
531: 8/2 13:59
ああああ〜〜orz
さっきからヘリ五月蝿い!! 何事だ??
532: 8/2 16:32
>>531
ここだけの話、大気中の放射線濃度を測定中です。
533: 8/2 17:37
>>529
花園いいですよ。脇腹が重苦しかったりしませんか?
534: 8/3 18:7
今日、パチンコ エスタの 十字路で 警察官 多数で シートベルトの 取り締まりしてました。この 行為により 得られる効果は何かな? 果たして 結果は 得られれてるのかな 十字路に 立ってた 細目の お兄さん 気持ち悪かった なんか 怖い
535: 8/3 20:18
↑シートベルト着用率があがり、事故で死亡する人数が減ります
536:秋田県人 8/5 5:51
県民の恥なのでコピペ

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maki_kong
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vaiomaster30
あまりにも悪質です!

時期的にネット当選?
前日に結婚式が決まりとかwww
1ヶ月そこらで急遽結婚式が決まりますか?
買わないことが1番ですが出品できないようにしましょう!

略18
537: 8/5 13:27
ふるさと村でやったB級グルメのイベントにあった大仙市の冷し納豆汁ってどこかの店で食べられるの?俺は初めて聞いたぞ。
538: 8/5 22:52
>>536
それって「ありえない。嘘に違いない」っていうあんたの勝手な想像だよね。

勝手な想像で他人がやっている事の邪魔を不特定多数に呼び掛けているあんたのがよっぽど恥に思える。
他人が儲かるのが悔しい小さい人間にしか見えません。

暗いね。
539: 8/6 2:37
擁護してる君が 間違ってると俺は思う。
540: 8/6 8:23
>>539
我が国が法治国家で「疑わしきは罰せず」の原則で動いている以上「俺は疑わしいと思うから、みんなで罰しよう」っていうのは間違いですよって言ってるんです。

そういう事も知らず、また知っていても考え付かない、ただ感情で動いてしまう人には私の方が間違いに見えるんでしょうね。
541: 8/6 8:46
↑ ネットオークションで販売するやり方が俺には金儲けに思える。販売目的でないなら、高額で取り引きしなくてもいいと思うが…
542: 8/6 9:23
>>541
私だってさすがにそう思いますよ。
だから「あやしいよな」とか「最初から転売目的でしょ」みたいな会話・議論はこの場で語られるのは問題ないし大いに語り合えば良いと思います。

ただ今回発端になった人の発言はそういう事では無く、「俺は怪しいと思うからみんなでいじめてやろうぜ」「罰をあたえようぜ」と扇動している事が悪質なのです。

だからあなた様に「俺には金儲けに思える」とおっしゃられても、私は「そうですね」としか答えられないです。

全然次元の違う話なのです。
543: 8/6 10:55
自分は正しい!これが正論だ!
と思っていた所に思わぬ反論が来て理論武装しているがムキになって返信してる>>536が痛い

もうこの話題止めたら?
544: 8/6 11:15
>>542 次元の違う話しでしたか。俺がバカで理解できなくてすみませんでした。
545: 8/6 12:4
みてないけど
花火の席を連番で売っている人かな?
抽選なのに連番で当たるはずがないので 関係者の悪質転売
546: 8/6 12:18
>>545
数人で並べば連番で当たることもあります。
即決6万とか付けて、4万以上になっても最低価格設定以下は許せない気がします。
547: 8/6 14:27
さらに悪質なのは「新規」で値を吊り上げてる点。
548: 8/6 15:23
普通に複数枚の転売や高額の転売はダフ屋行為なので犯罪だと思います。
商工会議所には連絡しました。警察と連絡をとって色々と調べるらしいです。
549: 8/6 15:31
>>548

「普通に」を文頭に付ける必要性あるの?その文脈に。
「異常」なら許されるの?
550: 8/6 16:9
来年から電話もインターネットの抽選もなし…全ての桟敷の抽選は大曲文化会館?だっけ…そこだけで抽選会…物凄い人だろうね…
551: 8/6 17:5
>>546
はがきとネット抽選じゃなかった?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]