3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙スレF◆◆◆
762: 9/13 8:48
>>759
新聞も取っていませんので安売り広告が判りません。
ありがとうございました
>>758
今、電話がありました。32000円(鉄ホイール付き)だそうです
こんな金額なのでしょうか?
基準が判らないので。
夏タイヤ4本9800円の地域から来たもので・・・
前のアルミ(夏タイヤ)で19800円で買っていました
763: 9/13 9:52
>>754
鶏肉、いものこ、なめこ、糸こん、豆腐、ネギ、セリが定番でした
@横手
地域での違いがけっこうあるんですね(>_<)
764: 9/13 11:12
>>762
ネットならアルミ付でその値段で買えるな
基準はどこも大体そんなもんじゃね3万〜4万位
あとはメーカー、ブリザックなら高いとか
765: 9/13 12:39
韓国産は止めとけ
夏タイヤなら良いが
命欲しいやつは国産を選べば間違いない
値は張るがミシュランとかね
それ以外はヨコハマ、ブリヂストン、ダンロップが良い
766: 9/13 13:33
>>764
ありがとうございます
NETで買えるとの事ですが、やはり店頭での販売は高くなっているのでしょうね
>>765
国産の商品を探してみます
ありがとうございました
767: 9/13 14:36
すみません。大仙市内でこどもびいる売ってるお店わかりませをんか?できれば大曲付近で。
768: 9/13 14:45
自分宛にレスを書いてくださった皆さんサンキュです!
>>763も書かれているように同じ県南でも材料が少し違うんだね
肉は豚肉を使った記憶があるけど、書き込みを見てそういえば鶏肉を使ったかも!?という気もしてきた。
人参は入れた記憶がある。こんにゃくやきのこも入れたのだろうけどすっかり忘れてしまった(汗)
母に里いもの皮を剥いてもらったこと懐かしいな
769: 9/13 14:54
↑>>754です
名前に754と入れて書き込んだけど反映されないんだな・・・
770: 9/13 18:2
テスト
771: 9/13 18:54
>>765
ミシュランはアチラ製
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]