3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙スレF◆◆◆
808: 9/16 16:13
>>804
>>805
石河は診察の時に、パンいちにされるから!女でも。
手の湿疹で受診したけど、上も下も服を脱げと言われてかなりびっくりしました。
今までかかった皮膚科では見ない光景でした。
809: 9/16 18:15
>>808
その話は良く聞くな〜
810: 9/16 18:37
>>808
男もパンいちにされているのかな?w
811: 9/16 20:13
>>808
今は脱がせなくなりましたよ!!
私も初めて行った時は脱がされて焦りましたが、最近行ったら普通に診察して終わりでした。
812: 9/16 21:30
>>805
あかおは、電話して診てもらえるか聞いても話にならないし、皮膚炎のついでに火傷も診て下さいと言っても、火傷は後日来いと言われてなかなか診てもらえなくて、難しいそうです。
うちの親はかかりつけの皮膚科で診てもらっても、なかなか原因のわからない病気で苦しみ、あかおで診てもらいたかったけど、診てもらえず諦めました。結局はずっと通院してた皮膚科で、別の軟膏を処方され、副作用が出たきっかけで病名がわかり、民間療法を取り入れたら思いのほか完治が早かったです。
813: 9/16 21:38
所詮は大曲
814: 9/16 22:35
赤〇は予約でもさんざんまたせるくせに、能書きが長く俺は医者だおまえは患者みたいな態度が凄く、怒られて帰ってくるみたいでストレス溜まる。皮膚科じゃないが白鳥は本当の医者だな。
815: 9/16 23:12
>>811
えぇ…割と最近の話ですが…
脱がせるって知ってたら、下にはくものも選んでたのに。
思いっきりケツ見られました。
あかおは、完全予約?とか前に聞いたので 行ってません。
816: 9/16 23:45
どことは言いませんが…
腕に湿疹が出て受診した近所の女子高生も、下着だけになるよう看護師さんから指示されたそうです。下着姿になったのも勿論ショックだったそうですが、まさか腕の湿疹で下着姿を晒す事になるとは思わず、どうでもいい下着を着けていた事が何よりショックだったと…(わかるような気がする)
全身の状態を見るのも診察するうえで必要だとは思いますが、どこの皮膚科も、手足の湿疹で半裸にするのでしょうか。また、男性や高齢者でも、手足の湿疹で半裸にするのでしょうか。
817: 9/17 0:7
なんか怪しいね
818:秋田県人 9/17 5:44
富永先生、病気と直接関係のない話が長かったりしたが、好きな先生だった。
居抜きで入った医者とその嫁は、人間的に・・・。
819: 9/17 7:28
よくある話しだね
俺の会社も 社長は人徳があり人柄も良いのに
嫁さんが事務に入ってからは 会社の雰囲気や社長の魅力をすべてぶち壊す
社長に引かれて入社しただけに マジでツライ
820: 9/17 8:1
いしDは最悪。だいぶ前だけど、巻きづめと言って受付して待つこと3時間。ようやく診察してもらったら、ここじゃ出来ないからと外科を紹介された。電話で外科に連絡してくれたものの会計が遅くて12時過ぎて、大急ぎで外科に行きました。処置してないのに診察料はかかるし…あれ依頼行こうと思いません。
821: 9/17 22:28
>>820
初診、再診料は診察に取られる料金で、処置は初再診料とは別料金です。紹介状を書いてもらったなら、診察を受けたという事です。貴方の書いた文からは、違法な点はないと思われます。
822: 9/18 17:54
大〇農の教師酒飲んで運転すんなょ
823: 9/18 19:7
>>821
処置出来ないなら受付の時点で言ってもらえればということを言いたかったのです。さんざん待たされてパッと見ただけで他の病院紹介されて金払わなきゃならないのが頭にきただけです。
824: 9/18 22:31
>>822
全体的に学校のセンセイたちは交通ルール悪いですよ
毎朝、ベージュのアルトだけど高速を120でぶっとばして
右車線ばかり走ってはセンター寄りなもんで危ない
ちなみに大曲で降ります
学校名はわかりますが・・・。
825: 9/18 22:47
学校の先生は勉強を教えることができても常識力が低いです。
だからロリコン割合が一般の14倍もあります。
そんなものは氷山の一角ですが。
826: 9/19 1:57
よく河川敷や駐車場でカーセクする人が多いけど河川敷の向かいには河川敷全域見渡せる防犯カメラあります。イオンの駐車場は外灯の場所が防犯カメラ、他駐車場にも防犯カメラあるのでゴミのポイ捨て注意しましょう。
827: 9/19 4:12
河川敷でよくやってましたI
828: 9/19 7:23
高校生のころ、チャリで覗きに行ったw
男が気付いて、真っ裸で車運転して追いかけてきた事があったw
829: 9/19 12:43
>>822
ニュースに載ってたけど、秋田南インター付近で捕まったらしい。
何しに秋田に行ったかわからないけど、ニュースの情報を見るかぎり、大曲の街中に住んでいて、飲酒でひっかかりそうだと思ったら、なぜ公共交通機関を利用しないんだろう…
真昼間に…
急いでたら、車よる新幹線の方が早いだろうに。
教師やってて、千円・二千円がそんなにもったいないのか?
略13
830:秋田県人 9/19 12:56
今時昼間っから酒飲んで捕まるようなのなんて常習犯だろう
地元じゃ捕まらなかったから麻痺してたんだろうな
831: 9/19 13:5
悪しき大農の伝統だな
過去にも教諭酒酔い運転→逮捕有り。
832: 9/19 16:3
好き勝手書いてるな(笑)
前日深酒しても残留酒気はあるからな。
結果個人の判断ミスだけどな。
833:秋田県人 9/19 16:15
そうだな、芝生を持ってきたのも結局は個人の判断ミスだもんな
834: 9/19 16:49
今、中仙通ったんだけどJAスタンドの前で事故ってた。
なんであんな派手に街灯にぶつかっていったんだろう…
835: 9/19 17:20
戸地谷の土建屋に殺されそうになった。
836: 9/19 17:57
>>835
警察に被害届出せば?
837: 9/19 18:17
>>835?
どのような状況で殺されそうになったの。
警察に通報したの?
838: 9/19 18:20
>>835 土地谷の、 神様が?
839: 9/19 18:25
みんないい加減なこと書いてるけどさ二日酔いでしょ
あと卓球の大会会場に向かってたらしいよ
840: 9/19 21:9
もちろん懲戒免職だよな?
841: 9/19 22:34
でも理由はどうあれ結果が全てだ
理由つければきりないし
842: 9/19 22:49
飲酒?酒気帯び?運転して逮捕された教諭はかなり怒られるの?
843: 9/19 22:51
捨てられる
844: 9/20 4:48
運転免許、教員免許取り消し。
845: 9/20 7:42
ありがとう、やっぱりかなり怒られるんだな
846: 9/20 8:13
15年前…俺年取ったな〜
稲川分校教員が酒気帯び単独事故して
生徒と父兄の嘆願書で注意だけですんだ先生がいたが
運転免許の方は知らない多分罰則きたと思う
今同じ事をしても無理そうだね
847: 9/20 12:15
>>842
怒られるとかのレベルの話じゃない。
クビだよクビ、懲戒免職。
公務員なんだからさ〜。
848: 9/20 13:1
こっそり辞職させるんじゃないかな?
教員免許は剥奪されず、わずかな退職金も頂いて…こりゃアカンてぇ
849: 9/20 13:52
自分が二日酔いで有ること分かって運転したんだろう。
常識はずれだべ(`へ´)
教育者だよ、教育者、人に教える教育者は遣っては駄目だな。
他の人に言えるけどな。
850: 9/20 15:31
ガチガチのこと言わないで
まぁ二日酔いなら
今回はごしゃがれる位で勘弁してやれよ。
851:秋田県人 9/20 15:52
次の日に運転で遠出する用事があったにもかかわらず深酒をし、
あげくの果てには交通違反の末に酒気帯び運転で検挙される
モラルのモの字も持ち合わせていない人間に教育される
生徒たちやその保護者のこともちったあ考えたらどうだ
同類以外の人間は擁護しないぞこんなアホ
852: 9/20 16:57
事故って居るから、終わりだべ(笑)
公務員は、何故事故起こしても名前出ないの?一般人は、直ぐ新聞記事に成るのに(怒)
853: 9/20 17:19
>>852
アク禁解除なったが?
>事故って居るから、終わりだべ(笑)
何の話だ?
854: 9/20 17:22
>>852
公務員だった貴方が一番知ってるはず。他スレ
855: 9/20 17:32
そいつの規制前の揚げ足取り始めたらキリ無ぇから控えとけよ
856: 9/20 17:37
運転マナーといえば
国交省の黄色い車、やたらスピード出して煽ってくるやついるな
857: 9/20 17:45
>>855
懲りて大人しくしてると思うが笑
858: 9/20 17:53
≫854揚げ足とり専門家(笑)
859: 9/20 18:7
>>858
今後の君を見守るよ
出来れば地元湯沢で活躍してくれな。
860: 9/20 18:28
パ−マ屋世界一
861: 9/21 15:37
こら!!誰だ今でじだの!!w
862: 9/22 11:42
24日に大台スキー場でイベントやるって本当??
863: 9/22 12:14
雨降らねばヤるはずだすω
864: 9/22 19:28
情報ありがとうございます。ちなみに何時からかわかりますか?
865: 9/23 12:48
>>856
わかる!!懲らしめたい
国交省の黄色い車
866: 9/23 13:58
>>865
それは国交省の職員ではなくて道路維持の委託されている土建屋の運転手
867: 9/23 18:58
昔、大曲駅に入っていたハンバーガー屋さんの名前、知ってる方いますか?
868: 9/23 19:3
>>867 パナデリア アッキー
869: 9/23 19:5
もう1つ、昔の花火通りのタカヤナギの1階にあったジェラート屋さんの名前わかる方いますか?
870: 9/23 19:7
>>868さん、ありがとうございます!
そんな名前でしたか〜。スッキリした。
871: 9/23 19:34
だいたいくれぐなったらはじまるっす(笑)
めちゃくちゃアバウトなロックフェスで最高っす(笑)
872: 9/23 22:7
午前からローカルルートを時速100キロで走るタンクローリーいた
しかも前走ってた高齢者マークつきのフィットを煽る煽る
危険物乗せて飛ばすなんて信じられない
873: 9/23 22:37
>>863何のイベですかー?
874: 9/23 22:38
>872
けっして珍しくない光景です。
そんなキチガイ運転をする人間に免許を交付した警察を批判しましょうw
875:秋田県人 9/23 22:40
見ただけでキチガイかどうかわかるなら警察も苦労せんわ
876: 9/23 23:47
>>856>>865
私は県の黄色い車に二回煽られた事があります!怖い思いしたのですぐに苦情の電話しましたけど。
県や市の黄色い車の人達より国の黄色い車の人達はよく教育されて運転マナーはイイ感じしますよ!
877: 9/24 0:45
大曲黒瀬 Qちゃゎらーめんの味噌らーめんマジでうまし!600円! 新感覚味噌だよ!
878: 9/24 2:4
>>869
確か、ビアンコじゃなかったっけ(?_?)
879: 9/24 5:57
>>876 煽りの何が怖いか解らない?ブレーキじだり践めばいんでねのが!
880: 9/24 6:40
>>869
サッソビアンコ。
881: 9/24 6:46
昨夜十一時半頃 、防災無線で放送あったらしいですが、なんの放送だったかわかるかたいますか?@仙北町
882: 9/24 7:18
>>877
スレチだし美味くないし
883: 9/24 8:35
>>879
煽りを恐がるかどうかは別にして、故意の急ブレーキで後続車(煽った車も含む)が事故等起こした場合、危険運転致死傷罪に問われるケースもある。
884: 9/24 10:29
>>878さん、>>880さんありがとうございます。
おかげで今夜もよく眠れます!
885: 9/24 13:16
>>881
竜巻注意報では?
886: 9/25 22:10
))879
876です。何が怖いか解らない?って解りませんか?貰い事故です。
ブレーキじだり?それで後続車に突っ込んでこられて私が死亡したり重症で半身不随になったらどうするんですか?
そう言う不測の事態を考えると怖いって言ってるんですが…アナタにはわかりませんか…残念です。
887: 9/25 22:12
アンカー間違いました。
>>879です。
888: 9/26 5:58
>>887 煽られるアンタに原因有るんでねの?何でも煽る人どご悪くいうな!
889: 9/26 6:16
>>886
リアルで煽られネットで煽るのか。
できた人間だな。
890: 9/26 7:20
>>888
煽らなければ、事故も回避されて姪っ子も死ななかっただろう…と警察に言われた。
煽る奴は全て悪い。
それだけ余裕をもてない奴は、ハンドル握るな!
891: 9/26 7:47
いじめはいじめられる側に原因がある、とかドヤ顔で言う奴みたい。
892: 9/26 7:48
煽られるような 運転で路上に出たのがそもそも間違い
普通は煽られる前に道を譲る
物凄く遅い運転で中央付近を走行するなよ
893: 9/26 8:39
煽られたのは高速道路。
80km走行で走っていたのに煽られて二車線で譲ったら、追い越し後、嫌がらせか再度背後にまわり、今度は路肩側から追い越し。助手席後部に乗っていた子供が犠牲となったが、何か落ち度があるのか?あったら教えてくれ。
894: 9/26 9:11
ない
895: 9/26 9:17
秋田道で子供が死亡した事故何時の事だろう?
896: 9/26 9:21
秋田道じゃない。
897: 9/26 11:3
何処の高速道路?
いつの話?
胸糞悪くなる事件だね
898: 9/26 11:21
県外だと秋田ナンバーってだけで煽ってくるヤツもいるから。
盛岡で散々煽られて信号待ちでダッシュで降りて行ったら、赤無視して逃げた。
煽った後の事を考えてないやつが多い。
899: 9/26 11:38
煽られた時になぜそのまま煽られ続けるんだ?
行かせりゃいいじゃん。
そのまま走るからいけないんじゃね?
900: 9/26 11:39
特定されるされるから詳細は書き込まない。
煽った奴は、運転手に自分のテクを見せつけたかったのか、ただそれだけの為に、何の非もない家族の一生を潰し、自分の一生も狂わした。
煽りを正当化するような意見があったから書き込んだが、大仙スレという事で…去るわ。
とにかく煽りはやめてくれ。
煽るくらいなら、軽くバッシングするか、「遅い車がいる」とでも警察に通報してくれや。
901:秋田県人 9/26 11:45
一々無駄に煽らないで黙って越していきゃいいだけの話だろ
902: 9/26 12:13
特定したいのだけど
その後の運転手の刑罰が知りたい そこまでやったら殺人クラスで相当重い刑罰じゃないと 納得出来ない
903: 9/26 20:39
煽るな
なら越せ
越せるもんなら越してみろ!!
904: 9/27 3:47
命返せるもんなら煽れば良い。
んなこと考えてないんだろうね煽るクズは。
自動車学校で何教わってきたんだか…
そいつの神経疑うわ。
スレチすまぬ!!
905: 9/27 6:25
ヘタレな運転のせいで逝ってしまった子供が可哀想だ。
煽る奴が悪いが、守ってやれなかった奴が自分擁護すんな胸糞悪い。
906: 9/27 6:53
その後 犯人の刑罰を知りたいので
事件のリンク先を 教えてください
907: 9/27 12:27
後ろから見てると、煽られても仕方ないってやついるし。
お前の庭じゃないんだから、マイペースで走んなよって感じ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]