3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲B
5: 2/13 23:43 ARG2Y35 >>2 本当にファイブスポット閉店してしまったんですか? しばらく行ってないけどあそこ雰囲気好きだったのに…
6: 2/14 10:1 AS428Wy >>5 Dスポットは去年の8月末まででした。 また営業して欲しいです。
7: 2/20 5:51 119-230-10-27f1.osk3.eonet.ne.jp >>2さま 情報ありがとう 残念ですね 今週初めて行った店は「ちょび髭」と六郷の「ごましおキッチン」 良かったです。
8: 2/25 17:16 07031040219034_ad がんばろ大曲
9: 2/26 20:37 D7i287n 大曲でスナックを開店してみたいと思っています 私は経験はありますが、10年も離れてしまいお客さんはまったく知らないしらないし… それでも努力すればなんとかなるのかな ?? 考え方甘くてすいません…
10: 2/26 20:40 D7i287n 追加今の丸の内の様子はどぉなんでしょ? すごく真面目に聞いているので、やさしく教えてくれたら幸いです
11: 2/26 23:4 p25235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 丸の内は忙しい店と暇な店がはっきりしている。 一般に女性スタッフが多い店は繁盛しているように見えます。 開店するなら1階にした方がいい、2階は客の入りが悪い。 あくまでも個人的な意見です、参考程度でどうぞ。
12: 2/27 9:33 AS40q5A 10年もブランクがあり、今の丸の内の状況も分からないでオープンするなんて かなり無理があると思うが
13: 2/27 12:21 07032040539195_en 今大曲に店出すのは自殺行為かと… 呑みに歩いてる人の比率と呑み屋の数見るとかなり厳しいと思う。 実際流行ってたと思ってた呑み屋がいきなり閉店とか聞いたし。 ただ他の店に負けない味とか雰囲気、スナックなら女の子のレベル等に自信あるなら試してみるのもいいかもね。 今の若い人達はあまりでて歩かない様だし三十路過ぎくらいだと大体行きつけの店決まってると思うからその辺も考慮してコネ使うなり努力して営業するなりしないと厳しいと思います。 あくまでも一個人の意見ですので… 長文スマホ。
14: 2/27 17:42 p2176-ipbf1707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 新しい店が出来たら行ってみたい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]