3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

にかほ市スレC
827: 1/9 14:10
>>820
旧仁賀保消防分署だった建物を増改築している
828: 1/10 7:32
ここは田舎だから、買い物はジャンバーで行きなさいと言われた。
829: 1/10 7:41
ヤッケとシャッポ着て行げ
830: 1/10 11:20
アノラックだべ
831: 1/10 14:16
家ではどんぶぐだで
832: 1/10 18:51
エッソとシェルどちらが安い?
833: 1/10 19:50
しぇるのほうが入り安い
834: 1/19 22:6
セルフなのに高ぇーーー
835: 1/20 7:12
蚶満寺前のGSは安いと思う
836: 1/20 12:1
元売りの看板なしのGSではなんか入れる気がしない。
質が悪いような気がして。
837: 1/20 16:20
外歩くときはジャンバーと長靴履けと言われた。ハイカラはおしょしど。
地元でジャンバーだと反対に恥ずかしい格好出歩くなと言われた
838: 1/21 8:25
ドカジャンも宜しく
839:秋田県人 1/21 18:57
別に知らない人の服なんて見ないけどな。
目立つ奴は別だけど。
840: 1/23 8:22
ここみの弁当すったげ美味しい
841: 1/23 8:59
ここみは、他の弁当屋からみれば、ご飯がかなり少ない。美味しいけど…
842: 1/23 12:16
三浦サリー
843: 1/23 14:43
>>839
だから、たぶん目立つんですよ。
844: 1/25 7:7
停電なう_| ̄|○
845: 1/25 10:5
>>844
金浦住民乙
846: 1/25 10:46
停電は雷で?
847: 1/25 12:6
んだす!
848: 1/25 14:2
ここみ、ご飯の量多かったよ。大盛り無料だし。
味はふつー。
849: 1/27 7:56

850: 1/28 8:49
820
消防署あったからたぶん増築?
コールにパソコンどころか
ローマ字すらわからない
おばちゃんが多いと聞こえてきます。
若い娘ならわかるけど、秋田言葉で
コールするのかな(笑)
851: 1/30 8:17
>>850
秋田言葉って(笑)
852: 1/30 9:32
エクセル、ワード全然出来ない若いのもいるらしいから
教える人たいへんだな
853: 1/30 10:4
コールに行きたいなぁ面接受けにいけばよかった…でも現職だしムリか
854: 1/31 19:43
にかほのエーユーの男の店員まぢありえねー
なんにもわかんないし話にならねー
おまけに口臭いし気持ち悪くてしゃべれねーよ
855: 2/2 0:52
なに〜!!俺のことかよ…文句あるなら直接言え!
856: 2/2 1:22
臭いんだよ(^_-)
辞めろ
857: 2/2 8:21
ドコモ使いのAU店員w
858: 2/2 10:57
だーやま?
859: 2/2 11:40
どう見ても国道や県道じゃない小道(脇道)を昨日も今日も両脇まで完全に除排雪してる。
昨日やったところは今日は完全にアスファルトが出ている。
どうなっているんだろう?
860: 2/2 11:40
どう見ても国道や県道じゃない小道(脇道)を昨日も今日も両脇まで完全に除排雪してる。
昨日やったところは今日は完全にアスファルトが出ている。
どうなっているんだろう?
861: 2/2 11:40
どう見ても国道や県道じゃない小道(脇道)を昨日も今日も両脇まで完全に除排雪してる。
昨日やったところは今日は完全にアスファルトが出ている。
どうなっているんだろう?
862: 2/2 11:40
どう見ても国道や県道じゃない小道(脇道)を昨日も今日も両脇まで完全に除排雪してる。
昨日やったところは今日は完全にアスファルトが出ている。
どうなっているんだろう?
863: 2/2 11:40
どう見ても国道や県道じゃない小道(脇道)を昨日も今日も両脇まで完全に除排雪してる。
昨日やったところは今日は完全にアスファルトが出ている。
どうなっているんだろう?
864: 2/2 16:38
859>>
860>>
861>>
862>>
863>>
同じことを五回も。
頭の中どうなっているんだろう?
865: 2/2 17:16
>>864
時間を見れば意図的な連投じゃないってわかるでしょうに。
頭の(ry
866: 2/2 17:29
au店員じゃなくて、自分の息がくさいじゃね?
867:秋田県人 2/5 20:11
(*´,_ゝ`*)プッ
868: 2/6 19:35
お前バカ↑
869:秋田県人 2/10 3:51
ぬるぽ
870: 2/12 20:2
ぬるぽ
871: 2/13 1:21
にかほは『ナマポ』だろ
872: 2/13 13:15
U電ってつぶれるの?
873: 2/13 13:35
潰れかけです
874:秋田県人 2/13 21:43
仁賀保中学校についてなんかありませんか?
875: 2/13 23:29
何かって何?
876: 2/15 6:7
>>869>>870 ガッ
877: 2/15 23:32
にかほの中学校
878: 2/16 11:24
仁中にもイジメとかあるんですかね?
879:秋田県民 2/16 19:16
噂とか知りませんか?
880:秋田県民 2/16 19:29
あと、新しい店が建たるとかわかりませんか?
881: 2/18 1:39
仁賀保高校むかしガラス割られた事件あったよね。あっ中学ネタか(笑)
882: 2/18 8:47
象中の跡地にコルセンを建てるらしいけど
せっかく植えた芝生をダメにするのかね?
883: 2/18 12:29
コルセンは芝生植えたグランドの向側
884: 2/18 12:32
アジQ復活するの?同じ場所かな?
885: 2/19 16:36
コルセンってなに??
886: 2/20 12:47
あじ9
違う場所で復活
887: 2/20 19:41
象潟中の現在も残ってる旧校舎
をコールセンターにするそうです。
888: 2/20 20:37
まー
働く場所が来て良かったね。
889: 2/20 20:45
どこよ?
890: 2/21 2:25
とりあえず、津波の心配しようぜ
891: 2/21 6:11
象潟は沈みますね。
892: 2/22 9:12
もともと海だったから・・・
九十九島の上に家移せば良いかも。
893: 2/22 9:42
コールセンターって一日他人の苦情に対応するんだろ。金もよくないだろうし精神病むぞ(⌒-⌒; )
894: 2/22 12:2
象潟の旧校舎なんてとっくの昔に取り壊されてるけど?コールセンターなんてできねーし!
あそこは象潟小学校建設予定地だよ!
895: 2/22 12:6
にかほ市役所の臨時職員って草刈りとか除雪とかしてるみたいだけど、ほとんど休憩しててそいつに俺らの税金で給料払われてると思うとまぢ腹立たしいわ!
ホントにかほ市は死んでるよ!
896: 2/22 12:36
ぢ腹立たしいわ!
897: 2/22 14:35
>>895
そのムダ遣いを黙認している職員の給料も税金なんだけどな(笑)
898: 2/22 19:53
TDKやっちまいましたね
899: 2/22 21:2
>>895
批判するならきちんとした日本語使いな。
頭が悪いように見えますよ。
900: 2/22 21:38
さすがTDK!
901: 2/22 23:3
TDK 何やった?
902: 2/22 23:7
oリンク
903: 2/22 23:45
あっ、加湿器の、、、か、、
904: 2/23 0:45
グループホーム火災死亡事故原因の加湿器はT社製だったのか。
905: 2/23 18:47
>894
一部残ってます。
906: 2/23 18:49
アンカミス。
>>894
旧校舎は一部残ってます。
あそこに小学校は建ちません。
907: 2/23 20:23
T社の製品はヤバイ感じですな(((^_^;)
頑張って下さい。
908: 2/24 19:16
今日は、黒川付近の地吹雪凄かったですねー!道路らはみ出した方見えないなら止まるべきだよなねぇ!さびがったべぇー
909: 2/24 20:24
水耕栽培法で野菜?不味そうですが 消費者ニーズに合ってないと思いますが!太陽の光、サンサンとそして旬の野菜が栄養価が高いと思うけど。なんで億もつぎ込むのか納得いきません。農学栄えて農業滅びる!農業だけは経験者に学者はかなわないと思うけど果たして結果はいかに
910: 2/24 20:30
水耕栽培のレタスをネットで買って食べてるが、大きな袋に沢山入ってくる。水洗い不要で、我家の場合2週間ぐらいしても美味しく食べられると好評みたい。
911: 2/24 22:26
普通の野菜と違ってカリウム減らしたりしてるんでしょ?
病院とかが売り込み対象だし、そういうの気にする人は買うのでは?
季節関係なく栽培できるっていう利点もあるしいいと思うけど。
912: 2/25 8:11
長崎県のグループホームで、TDKの加湿器が原因で発生した火事により、4名の命が失われました。
恐るべしTDK
913: 2/25 9:1
ニュースで騒がれているなTDK。
大量解雇後だけに大変ですね。
なにかと話題の多い会社ですね。
914: 2/25 12:34
サンサンと太陽の光を浴びたほうれん草は、カリウムたっぷり。電気で育てるより美味しい。
915: 2/25 18:27
解雇、クレーム、野菜作り
話題の絶えない会社だな
残って頑張っている社員が
お気の毒です。
916: 2/25 18:42
んだな
917: 2/25 18:53
頑張れ〜TDK!
918: 2/25 20:38
カリウムの摂取が厳禁な人工透析患者にとって、カリウムの多い生野菜は食べたくても食べられません。
カリウム除去の生野菜は患者の福音であり、今後需要の高まる産業となりうるものです。
それを、衰退一途のにかほでやるから意味があるのではないでしょうか。
919: 2/25 20:50
>>915
920: 2/26 19:59
ま、カリウムも摂りすぎると結石だかになるからね〜
921: 2/26 21:28
>>915
TDKの社員が解雇されたんですか?
922: 2/26 23:42
下請け会社のことでしょ
923: 2/28 18:48
象潟の二人が対立するなら其の隙間に仁賀保の一人が立てばいいと思うのだ
924: 2/28 23:37
選挙の話しか…!?
925: 3/1 3:28
アンガールズの山根発見ゥ
926: 3/1 9:8
アジQ復活するって本当?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]