3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン9杯目
307: 6/7 19:51 IGu3oVL
駅前のニボの麺は屋台のラーメン屋みたいなパサパサした麺で呑んだ後には良いと思う。
普通の中華蕎麦だったからかも知れんが、スープもしこたま酒呑んだ後には適した作りだった。
曇りなき眼で評価したならリピートはしないかもねwww
腹減ってラーメンが食べたい気分なら他に行くね。
ここで言われてるほど不味いとは思わないが、決して高評価を与えられるレベルの味ではない。
308: 6/7 22:19 IJ02WVp
並んで食うより、とん太行くよ。
309: 6/7 22:54 s1016207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう客とんでるね。
そらそーだよな。くさいもんね。
310: 6/7 23:22 FeA0rd3
>>305
麺の色が違うのは、恐らく麺に漁粉を練り込んでいるからじゃないですかね?
麺もかなり魚の匂いがしますから
311: 6/7 23:50 s1738163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大曲界隈では飲み屋街のしめそば屋が一番うまかった。夜しかやってないのが残念だけど。
312: 6/8 9:34 APo2YUA
↑に一票。自分は塩が一番旨かったね。辛味はマジで辛くなるから、ほどぼどにした方かいいね。
313: 6/8 10:9 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>311
あそこって丈屋出身の人やってるんだっけ?
314: 6/8 10:16 FeA0rd3
>>311
飲み屋街のしめそば屋って、どの辺ですか?
駅の近くの黒瀬ですか?
それとも丸ノ内ですか?
今度行ってみたいです
315: 6/8 11:31 APo2YUA
しめそば屋は協和丈屋の店主がやってる。
場所は丸の内。
316: 6/8 13:45 softbank126118112142.bbtec.net
新川栄太郎麺硬すぎ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]