3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン9杯目
361: 6/10 16:36 i60-43-22-156.s41.a005.ap.plala.or.jp 先週、青森の長尾中華そばにいってきた。 確かに青森の煮干し系は旨い! 特に、こく煮干しは衝撃的な味だった・・・
362: 6/10 17:39 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 煮干しってそんなにラーメンに必要か? 前面に出す必要ある? 基本だしにおさまってればいいものを 前面に顔面に押し付けて「ほらにぼし濃厚だろ?さあ食え!」 ってなってるからな
363: 6/10 17:55 APo2YUA 360さんの前振りもあるのに申し訳ないですけど質問です。 361さんはニボ美郷に行った時はありますでしょうか? あったとしたらニボ美郷と比べるとどんな感じでしょうか?
364: 6/10 19:32 ATq2xfH にぼすけ人気ありすぎワロタ。ここのラーメンスレってここ数年の新参は盛り上がるが老舗がちっとも名前上がらないのな。もっとたくさんの店のレビューがほしいわ〜。 聞きたいことあんだが、十文字から湯沢に向かう途中の国道沿いに、玄関が道路側に向いてて駐車場がほとんどないラーメン屋があるんだが、あそこってどう?説明がアバウトすぎてすまん…確か高校の近くだったはずなんだよね
365: 6/10 19:48 g3BD6ilsMWjc0H7S 「比内地鶏と黒豚を飼育する店」だかなんだかて書いてるとこなら藤田屋さん。 結構評判いいよ。
366: 6/10 20:3 s1032146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>364 湯沢トヨペットの向かい?
367: 6/10 21:21 ATq2xfH >>365 その看板です。てかあそこが藤田屋だったのか!!確か味噌ラーメンが美味しいんですよね?車の置き場がないから何回もスルーしてたぜ…。なぜ藤田屋って表記しないんだろう?
368: 6/10 21:36 07031040234800_ma じゅろのつけ麺好きな人は、にぼのつけ麺好きですか?
369: 6/11 10:9 AWG3MJi >>360 ホントにスレ立てしちゃったねw 規約とローカルルール、スレ立て時の注意を良く読んでみ?
370: 6/11 13:54 IIg2wrB >>367最後に行ったのが何年も前だからかわってたら申し訳ないんだけど、店の前が駐車場でしたよ。 白線とか引いてないけど皆そこに停めてました。 あとイケメンが働いてた笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]