3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン9杯目
529: 7/10 13:28 s821210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ラーメン好きの皆さんに聞くんだが、 オレは時間があればラーメンの汁まで全部たべるけど この前廃業した大○で汁まで全部食べていたら後ろの注文待ちの客に「早くしろよ」「チッ!」って舌打ちされたりするんだよね。 常連さんほどラーメンの汁は残すのがマナーなんだろうか? ちょっと前にラーメン屋でおにぎりを一緒に食べるのがマナー違反かどうかの議論があったけど 汁を飲んだりおにぎり食べたりして回転率遅くするのは嫌われる?
530: 7/10 13:33 s827168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp おにぎりなら「店の外で食えよ」なんて言われてもしょうがないけど 汁飲むのがそんなに悪いとは思えないし、店主も嬉しくなると思っているんだけど
531: 7/10 13:44 KD114020187179.ppp.prin.ne.jp 史行ってきた。 肉の丼は味しなかったけどラーメンはうまかった。 なによりも店主の人が良さそうなところがいい。
532: 7/10 15:38 KD182249242010.au-net.ne.jp 長寿軒なう! 頼んで一分できた! はやっ! 病みつきのラーメンいただきまあす!
533: 7/10 17:37 D58268X くだらね
534: 7/10 20:44 ATq2xfH 湯沢民羨ましいわ、大元とか長寿軒があって…自宅から60kmも離れてりゃそうそう行けないよ。
535: 7/10 20:55 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>527 日本人ではないですよね?
536: 7/10 21:1 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 最近はアメリカ等でラーメンが流行っているらしいです。 海外の方がワザワザ秋田県南部までラーメンを食べにきて、ローカル掲示板に書き込みまでしてくれる。 素晴らしい事だと思います、
537: 7/10 21:6 NPd27ND 本当に好きで、食べたいと思うなら、距離は関係ないと思う。
538: 7/10 21:26 ATq2xfH 本当に好きってもうマニアとか物好きの域でしょ。グルメブロガー的な人はラーメン食いに地方からわざわざ東京まで行くみたいだけど、俺は「食べたいなあ」程度しか思わないから、暇とガソリン代の条件が合わなきゃ行けないよ。w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]