3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン9杯目
580: 7/15 21:6 IGu3oVL
沖縄そばは知らないけど、味キューの支那そばはうみゃーね(^q^)
581: 7/15 22:7 p10120-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
いきなり味噌の話してごめん。

横手駅前の、ふみの屋の、ネギ味噌と、究極の味噌ラーメン、
うまいっすわー!
582: 7/15 23:47 s821041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>576さんは、何に必死なの?
蛇入っているの?
昔、凄く人気のある個人経営のラーメン店主が、テレビ出演した際、
堂々と『この蛇がいい出汁でるんですよ♪』と寸胴で煮込んだ野菜類の上に蛇が一本(一匹)姿のまま入っているのを観ました 。
個人経営のラーメン店は、スープが命でしょうから、何が入っているのかを顧客へ公表できないでしょうからね。
スープレシピが数千万で取引されるなんて話しも有りますし。
レシピは店主の宝でしょうから。
県南でも入っている評判の個人経営のお店が有るのは訊いたことあります。
それから僕はカップ麺しか食べたことありません。
583: 7/16 0:6 KD182249242001.au-net.ne.jp
最終的にウチラ家族は幸楽苑290が値段から考えて一番いいバランスだどおもいます。
584: 7/16 1:23 s826134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
蛇でギャーギャーいうなら
明らかに毒があるフグをラーメンよりも高級食材と崇める風習もどうかと思うが
585: 7/16 4:49 7qn1gdY
>>576
>牛丼の中国産牛肉とかマクドナルドの白身魚が何でできてるかご存知?

横槍すみませんが俺に教えてくれませんか?
俺は中国産牛肉は牛、白身魚は魚でできてると思ってました。
586:秋田県人 7/16 7:52 g10Sty4gmoeA5ib2
>>570
流行り廃りは時代の常とはいえ思い出の味が消えてしまったのは悲しいな
587: 7/16 8:23 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>582
カップ麺で十分な人がラーメンスレで煽るからですよ?
あなたはここ見る必要ないでしょう
588: 7/16 10:11 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
沖縄行ったとき、観光客向けではない
地元の人がいく食堂で沖縄そばくったけど
オレ的にはお世辞にもおいしいという感じはしなかった(^_^;
好みかもしれないけど、ツレも同じ感想だった。
たぶん沖縄の人てきにはおいしいんだと思うけど、
味覚というか、好みって結構違うもんだなと思った
589: 7/16 11:7 s992005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメン屋いるときに沖縄そばだの、蛇でスープ作ってるだの書くなよ

ちなみに@横手の火山ラーメン
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]