3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン9杯目
449: 6/22 12:24 7qw2W5g
湯沢市の麺屋史行って来ました。
節の少し強いスープで麺は中太ストレート、うまかったです。炙りチャーシュー丼も食べましたが、脂ギトギトで味がなくてがっかりでした。
450: 6/22 13:50 p4240-ipbf310akita.akita.ocn.ne.jp
>>448
マスターが、糖尿だかなんだかの病気があったってきいてた。
451: 6/22 21:52 g2AisBGS7MNNcxWC
神岡パンダに行った。
(Ω`ε´Ω)焦げた野菜ラーメンを出しやがった。
見た目にも焦げてるのを客に出せる根性がスゴイ。
452: 6/22 22:7 KD182249240028.au-net.ne.jp
糖尿ねー
誰か後継者いたらねー
次世代の若もんついでくれねーかなー、
そんなにいくわけでもないが、あんなに有名な店が閉店なんて寂しい、
復活願う。
453: 6/23 22:29 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>449
俺はつけ麺すげーうめがったす、この辺にはない感じ!
友達は肉飯?絶賛してましたけど好みなんですかね
454: 6/23 23:9 s828249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スミマセン、湯沢の麺屋 史さんって、湯沢のどのへんですか?
土地勘はあるので町内名で大丈夫です。
解る方、ぜひお願いいたします。
455: 6/23 23:28 FL1-125-197-48-164.aki.mesh.ad.jp
麺屋史は国道13号線の湯沢警察署のすぐ裏手、武道館を曲がって寿司所 葉むらさんの近くです。
456: 6/24 11:31 KD182249240009.au-net.ne.jp
湯沢の、→史
なんて読むんでつか?
スープはこってりですか?
オススメなんですか?
457: 6/24 13:8 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>456
ほーむぺーじに書いてありましたよ!
oリンク

食べログにも載ってます
oリンク
458: 6/24 20:17 softbank126046219015.bbtec.net
比内地鶏と黒豚んトコ醤油ラーメンも美味かった。
ただ、連れの味噌ラーメンに髪の毛混入。
あとグラスキンキンなのにビール自体がぬるかったわ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]