3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン9杯目
537: 7/10 21:6 NPd27ND
本当に好きで、食べたいと思うなら、距離は関係ないと思う。
538: 7/10 21:26 ATq2xfH
本当に好きってもうマニアとか物好きの域でしょ。グルメブロガー的な人はラーメン食いに地方からわざわざ東京まで行くみたいだけど、俺は「食べたいなあ」程度しか思わないから、暇とガソリン代の条件が合わなきゃ行けないよ。w
539: 7/10 21:29 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
60kmって距離的に考えると、横手、大曲あたりから
秋田市にラーメン食いに行くってのと似たイメージでない?

そう考えると、普通にアリかなと。
540: 7/10 21:34 s994008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>534
大元(引退)
長寿軒
三角そばや

色んなお店があるのはいいんだが
湯沢市から出ると美味しいラーメン店がどれなのか自信がない
541: 7/10 21:41 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
好きだった店は角館の伊藤と横手のサンQかな。
542: 7/10 21:53 07031040228197_ag
秋田市に来てスタンダードな小江戸か大江戸、荒磯、吾作、五右衛門、チャイナタウンらへんを食ってみれば?
県北に行けば、もと 、18、桜木、ネギ坊主(中華桜)等もある。
まぁ、よっぽど湯沢が好きなんだろう。
井の中の蛙って知ってる?
543: 7/10 22:28 ATq2xfH
こないだ鷹巣の食堂まで片道120kmかけてバカ盛りチャーシュー麺食いに行ったけど既に売り切れ、結局ただのラーメン食ってきたった。高い昼飯だったなあと思うw遠すぎてしばらくいかなくていいと思った。
544: 7/10 22:49 KD182249242016.au-net.ne.jp
日本人のくだりいつまで続くの?
バカか!
545: 7/10 23:21 s2608113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>528
>>536

もう、日本人スレ作って議論してくれ。
ラーメン屋スレなのに「お前は日本人か?」って話題だらけじゃないか
546: 7/11 8:13 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
てか、せっかく流れかかったのに、また蒸し返すって
わざとか?(笑)

と、釣られてみるw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]