3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン9杯目
618: 7/20 1:18 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp やっぱり俺はとんたに落ち着くわ あの正統派なラーメンには他にないよさがあると思う
619: 7/20 6:35 softbank221054085145.bbtec.net >>613 長ェ右衛門の詳しい場所教えてください。 道路沿い流したけどわかりませんでした。
620: 7/20 8:49 s2607028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 史って?美味しくないの!! 行こうと思ったがな。やめとこ
621: 7/20 12:15 om126192168215.1.openmobile.ne.jp >>619 ダルマ温泉の敷地内にあります。 雀荘やカラオケ屋があった建物です。 取り敢えずダルマ温泉の駐車場に入って下さい、店名の付いた旗もあるので。
622: 7/20 14:13 053007171106.wi-fi.kddi.com とんた。まぁ無難で俺も好き!! なんだかんだ一番巧いて感じるのは、昔から食ってる味じゃねーの?、!近所や馴染みのラーメン屋!
623: 7/20 14:36 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp こんな掲示板でとんたのステマしたって客は増えませんよw
624: 7/20 19:24 s2608160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp チェーン店のすべてがダメとは言わないが コンビニもそうだけど店長もしくはオーナーと本部(っていうのかな?)の契約次第で店のやり方が違ってくる おれはラーメン屋でないけど 個人経営のほうが飲食店組合や商店街組合に入ってるだけマシに思える(個人的に) 良くも悪くも節度ある競争が成立してるから
625: 7/20 20:46 IGu3oVL チェーンだしフランチャイズだけど、俺は四ツ屋のラーショが一番好き。 俺にとっての昔ながらの味はあの店だし、ベースの味を守っててブレてないなんて素敵(^_^) おっちゃんいつまでも元気でいてください。
626: 7/20 21:16 IJ02WVp ベースの味を守る。 逆に言うと改良する能力が無いのか?勇気が無いのか?
627: 7/21 0:29 p21155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>620 俺は史、旨いと思いましたよ。 味の好みなんて人それぞれだし、ラーメンなんて1食1000円もしないんだから、 ここで誰かが批判したからってだけで敬遠せずに、自分の舌で確かめてみては?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]