3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン9杯目
682:秋田県人 8/4 2:49 g10StyYitpeA0nb2 伊藤の親父さんまだ帰ってこないんかな
683: 8/4 4:40 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >>681 ? あるよ?
684: 8/4 8:33 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp さてさて、横手からバイパス使って湯沢に行ってみようかな。
685: 8/4 9:48 g2qFbW9LGkVlxyA2 バイパスって言い方、間違ってないんだな。でも後部座席のシートベルトで加点くらったオレは、今後も高速と呼ばせてもらうw 湯沢横手道路(ゆざわよこてどうろ、英称:YUZAWA-YOKOTE ROAD)は秋田県湯沢市の雄勝こまちICから横手市安田の一般国道13号婦気交差点までの延長29kmの高速道路(一般国道13号の自動車専用道路)および一般道路である。 当初国道13号のバイパスとして計画されたが、東北中央自動車道が国土開発幹線自動車道に組み込まれたことから、雄勝こまちIC - 横手ICの区間が高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路として供用している。 2007年8月26日に須川IC - 雄勝こまちICが供用したことにより、雄勝こまちICから婦気交差点まで全線が供用済みとなった。
686: 8/4 16:59 om126192144154.1.openmobile.ne.jp >>678 自信があってもなくても「いらっしゃい」は接客業の基本だと思うよ。
687: 8/5 5:44 softbank221054085145.bbtec.net ラーメンの鬼 佐野みのるさんはどうなんだろう? 言いそうにないような気もしないではない。
688: 8/5 11:15 KD182249240013.au-net.ne.jp 大曲インターつうか佐川急便のあたりにラーメン屋できてたけど、どうなの?? めっちゃ流行らないふいんきだったけど、w
689: 8/5 11:20 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp 成功したお店で接客が悪い飲食店なんて無いでしょ
690: 8/5 12:8 ATq2xfH ふいんき(変換できない)じゃない、立地や味だろ。あとは口コミや雑誌頼りだな
691: 8/5 12:15 om126192135202.1.openmobile.ne.jp >>687 まー、トラガスの店主も忙しくて、たまたま言えなかっただけかもしんないし。 これからだね。 >>690w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]