3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン9杯目
717: 8/7 21:26 ATq2xfH
うRL貼り忘れた
他板
718: 8/7 21:56 s754079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>712
場所は?
おうまがり?w
719: 8/8 10:32 i60-35-134-197.s02.a005.ap.plala.or.jp
何で写真で中指立てるんだろうな。チョンやシナとレベル一緒。
720: 8/8 18:25 p13132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>719
これか
十郎兵衛ブログだろ?
龍王健 横山って民度の低さがチョンぽいな
うまいとかって
犬でも入れてるかもよ
721: 8/9 0:23 s1735189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
樫尾会長は最強です!金田もナルトも潰す勢いです!
722: 8/9 8:5 pw126205196235.3.panda-world.ne.jp
私は、出しゃばりのないナルトへ一票!
723: 8/9 8:33 g2AisBGS7MNNcxWC
最強?何と戦って最強なの?
真摯にお客様に向き合ってほしいね。
724: 8/9 18:4 softbank221054085145.bbtec.net
てんほうとか龍王健とか何処にあるのかわからないっす。始めて出てくるお店には場所の記載も何とかお願いします。横手とか大曲とかおおざっぱでいいので。
725: 8/9 18:52 om126192195001.1.openmobile.ne.jp
>>724
天鳳は大仙
龍横健は山形県
だと思う。
間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
726: 8/9 18:58 s1707155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢の駅裏に出来たラーメン屋は?
727: 8/9 19:12 om126192195001.1.openmobile.ne.jp
>>726
看板も暖簾も無い味噌ラーメン専門店のトラガス
728: 8/9 19:14 s1707155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>727
美味いの〜?
729: 8/9 19:26 om126192195001.1.openmobile.ne.jp
>>728
ごめんなさい。
自分も食べた事ありません。
730: 8/10 16:26 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
昨日夕方、史にいったら鈴○の店員が食べ終わって出てきて
その後やま○みの店員が入ってきて驚いた(笑
731: 8/10 17:2 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>728
食ったが、濃厚で美味かったぞ(オレの舌的に)。
ただ、あの量からするとちょっと高い・・・かな?
あと、店先に休業日の変更的な事が書いてたような・・・
記憶間違いでなけりゃ、水曜はそのままで、金曜夜→日曜に
変更するとか。
732: 8/10 17:4 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
おっと、休業日変更は確か明日からじゃなく
17日からだった気が。失礼。
733: 8/10 17:16 softbank221054085145.bbtec.net
トラガス自分も行ってきました。
味噌味噌しててうまかったですよ。
麺も最後までダレズに味わえました。(ちょっと変わった麺に感じた)
自分としてはモヤシはいらなかったかな。
734: 8/10 21:12 48.227.241.49.ap.yournet.ne.jp
何か天鳳って店の従業員が手書きの看板出して
イーストモールの交差点に立ってたぞ
本格ラーメンって書いてあったけど本格ってなんだ?
同好会スレの人達教えてくれ
735: 8/10 22:23 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
本格の定義としてはカップラーメンではなく
本物のラーメンと同格?って事でしょうか・・?
トラガスは鍋振らずに味噌溶かしてるって聞いて行きたくないw
736: 8/10 23:27 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>734
本格の定義は知らんが、アピールポイントその3中、
「背油+麺+秘伝醤油+香味野菜=コラーゲン(タンパク質)たっぷり」って・・・どうなんだ?
いや、まだお邪魔してない身で言うのもなんだが。
>>735
確かにトラガスは鍋振らずにホイッパーで味噌溶かしてるが・・・
オレ的には、器を温めてる+スープを熱した上でやってるから気にならないな。
あらかじめ器を温めずに味噌溶かしたら、すげー気になるけど。
737: 8/11 0:5 pw126205212152.3.panda-world.ne.jp
>>736
修業先のどみそと同じやり方だな。
738: 8/11 6:13 softbank221054085145.bbtec.net
それであの味噌スープはああいう風味なんですね。
自分は好きでした。うまかったらヨシです。
739: 8/11 10:12 s3209149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
県南でオススメのラーメン屋さん教えてください。
740: 8/11 10:48 s1707155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>739
トラガス行きてぇな〜
741: 8/11 11:16 s3208102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢ですか?
742: 8/11 16:3 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>739
長ェ右衛門に行ってみて!
743: 8/11 18:34 s1041098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>742
ありがとうございます!
744: 8/14 17:52 g2AisBGS7MNNcxWC
天鳳に行ってみた(二度目)。
案外、美味い。でも特別良い所もない感じ。麺を選択できる所は、良かった。(コシ強細麺か中太チヂレ麺)
乾物臭いメンマが邪魔だった。
745: 8/15 10:45 p2238-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
天鳳はエスタのラーメン屋さんでしょうか。
昨日午前11時に行ってみたけど麺がありませんとの張り紙で休業でした。
お忙しなんですね。
746: 8/15 18:36 u733098.xgsnuf30.imtp.tachikawa.mopera.net
745面白いけど
747: 8/15 21:20 g2AisBGS7MNNcxWC
>>745
夕方には、やってたよ。
748: 8/16 0:5 5ED3oND
新川栄太郎夜に行きました。塩ラーメン、普通。それより接客態度クソ。
混んでるから期待したけど結局安さしかないな。
あれでほめられてのびる店?笑わせんなよ店長。酔っぱらいしか相手にできないでしょ。バイトの女もウザイ。
749: 8/16 13:4 07031040234800_ma
接客を気にするならチェーン店に行けばいいよ。
750: 8/16 13:35 5ED3oND
さすが田舎の人の言うことは違うね。味よければいいの?味も良くなかったけどさ。
751: 8/16 15:32 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
都会の人なら不味い店なんて予め下調べして入店しないハズなのに変ですね?w
752: 8/16 15:37 5ED3oND
あーですね。すいませんでした。はい。
753: 8/16 16:15 KD182249240005.au-net.ne.jp
昨日、6月にオープンしたばかりという湯沢にあるラーメン屋さん「史(fumi)」に行ってきました!
種類はコッテリ系とあっさり系にそれぞれ特製という、具がチョイ多めなおしながき。
コッテリ系が好きなオレは迷わずコッテリ系の特製ラーメンを注文し、曇り無きまなこでいざ実食!
魚貝系の節が効いたスープで臭みがなく、太麺と良く絡み合って、チャーシューもホロホロと柔らかく、うまし!!!
ファンになる人もかなりいるのではないかなと思いました!
場所は湯沢警察署の真裏あたりで、湯沢市武道場から入って最初の右手の通路に「葉むら」というお寿司屋さんがあってその裏あたり、駐車場は4〜5台くらいです!
是非お試しあれ!
以上、初見リポートでした!
754: 8/16 17:10 pw126253036227.6.panda-world.ne.jp
クソなんて言葉を使ってる奴が接客どうこう言ってること自体滑稽
755: 8/16 19:30 i222-150-26-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
史、おいしいですね、2回行きました。
756: 8/16 21:6 KD182249242035.au-net.ne.jp
ニュー長寿軒行ってきました!
いつも値段わからないで頼んでますが、あそこ大盛りいくらですか?
食べたあと近くの不味いオランダ焼き食べる癖がついてますw
757: 8/16 21:10 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>753
中華そばもかなりレベル高いです、東京の荻窪レベルのスープでした
758: 8/16 21:33 IJ02WVp
荻窪レベルって地域によってレベル違うのか?
荻窪レベルは上から何番目?
759: 8/16 21:41 s2014144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ふみ?トラガス?
イッちょやったろかーい!
760: 8/16 22:0 07031040228197_ag
荻窪レベルってさぁ
どういう事?
761: 8/16 22:1 07031040228197_ag
>>757
安価してなかったわ
762: 8/16 22:9 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
踏…
騙された。
期待し過ぎはよくない。
763: 8/16 22:24 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>760
東京中野区の荻窪近辺には中華そばの名店が多いのです
有名所では春木屋ですね
764: 8/16 23:41 s995062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
荻窪って…杉並区だじょ
765: 8/17 5:4 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>763
知ったかバレ乙
766: 8/17 9:59 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
ドンマイw
767: 8/17 15:10 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
区が間違っても荻窪に美味しい中華そばがあるのは変わりませんけどねw
朝5時からお勤めご苦労なことです。
768: 8/17 16:26 D58268X
お前ら荻窪にラーメン食いに行って来いよwくだらね
769: 8/17 20:58 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>767
ドンマイw
770: 8/17 21:0 s1020072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
阿佐ヶ谷に5年ほど住んでたから、荻窪でラーメンよく食べてたけど、秋田に帰って来ても、また食べにわざわざ荻窪まで行きたいなんて思った時ない。
771: 8/18 0:20 s514108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>770とか弁
以上!立川
772: 8/18 0:49 i219-167-233-118.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>771???
どこが、とか弁。
773: 8/18 1:44 g10StyYitpeA0nb2
伊藤の親父はまだ帰ってこんのか
774: 8/18 2:11 s854107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日シャバダバオと一緒にいたよ
775: 8/18 7:5 s992139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いっちょやったろ会にいっちょいったろ(^-^)/
776: 8/18 7:34 s2014144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
名前が恥ずかしい。にぼブログにハゲ二人載ってたがいっちゃってた。
777: 8/18 8:8 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
今日は大曲ラーメンフェス食べた方レポよろですー
778: 8/18 9:54 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
辛豚ラーメンだけ気になるなー
779: 8/18 11:44 7qw2W5g
辛豚ラーメン止めて油そばになってたよ
780: 8/18 19:54 KD182250235189.au-net.ne.jp
いっちゃってる会だべwww.
781: 8/18 20:14 ARG3n3J
長寿軒
ありがとうォ〜
うめがったョー(*^_^*)
782: 8/19 0:45 s1016233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
世間一般の流行りかもしれないけど
!
俺だったら、この季節は清潔店舗、
エアコンきいてるとこで、美味いラーメン食いたい!
わざわざ暑い野外でラーメン食わなくても(笑い)
コラボ?限定?
どうでもいい!
逆にウザイ
日本食文化ラーメン
居心地良く、美味い自分の好きなラーメンだけ食べたい。
明日は、久々にいちしな、相馬二食ぐいするべ!
略12
783: 8/19 1:13 s1016233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちなみに、今日冬に冷凍して!ストックしてた、比内地鶏のガラ、肉使って!
菊○の麺使って、自作の中華そば作って食ったら、激美味だった。
チャーシューは、勿論自家製比内地鶏のチャーシュー!
誰でも美味いラーメン作れるよ!
またまた長文失礼しました。
784: 8/19 1:55 g10StyYitpeA0nb2
なら家から出てくんなハゲ
785: 8/19 2:5 pw126253171228.6.panda-world.ne.jp
まったくだ。自己満の方がうざいわ
786: 8/19 2:9 s1016233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
関係者か?
好みひとそれぞれ!
ウザイ
787: 8/19 5:2 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
いっちゃってる会?
こんなもんかと思った。
まったく普通。
788: 8/19 5:45 IMO0qsU
誰でも美味しいラーメンはつくれない。
789: 8/19 5:47 p22157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
コラボとかなんちゃら会とか限定とかいう前にさ
肝心の普通のラーメンをもっと美味しくしようとする気はないのかな
790: 8/19 8:13 IGu3oVL
流行りに乗った売れ線ラーメンよりも安定感のあるいつ食べても美味いラーメンがいいな。
791: 8/19 11:16 s1325019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
783
比内地鶏で作ったチャーシューって
鶏肉だからチャーシューにならないでないかい?
792: 8/19 11:18 s1325019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
783の人の比内地鶏で作ったチャーシューって言ってるけど、鶏肉だからチャーシューにならないでないかい?
793: 8/19 12:16 KD182249240021.au-net.ne.jp
そんな揚げ足取らなくても充分通じるよ。
794: 8/19 13:7 s1325019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そうかい?
いっちょやったろかい?
795: 8/19 21:44 D0m3NEy
なにをですかー?Wなんだかしらんがいつでもどーぞ♪
796: 8/19 22:16 s1152164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
私くし事の意見ですが、秋田のラーメン業界盛り上げてくれるのだったら!昔ながらのラーメン、中華そばなど出して一生懸命頑張っている、県内の大衆食堂などもアピールしてもらい、盛り上げてもらいたいと思います。
秋田の観光誘致に繋がれば、最高だと思います。
私的には、秋田の各観光、飲食組合に!なると会、やったろ会タッグ組んで協力または、アピールしてくだされば秋田全体の飲食業界活性化に繋がると思います。
若い力で是非ともお願いしたいです。
大衆食堂などでは、経営者等の老化により味は良くても、閉店しなければいけない店が、結構あると思います。
ぜひとも、勢いのある若い力で秋田の飲食業界を活性化したり、守れる味は守って下さい。
期待してます。
797: 8/20 8:34 07031040219034_ad
大曲ラーメンフェス行った方、どこが旨かったですか?
どこが良いか分からず、とりあえず一番並んでる某店だけを食ったけど、自分には???でした。
798: 8/20 11:18 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
野外で設備も整ってないうえ500円なら???でもしょうがないんじゃないでしょうか
799: 8/20 11:32 07031040219034_ad
んだっすな。しかも暑かったし。
時間帯によって行列する店がマチマチだったんですが、どちらが一番人気だったんですかね?
800: 8/20 12:1 s744153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
全部行列だー!文句あるやつはイッちょやったろかーい!おう!事務局黙ってねーぞ!イッちょやったろかー!
801: 8/20 13:9 IMO0qsU
500円ならしょうがない!?
802: 8/20 13:26 g2qFbW9LGkVlxyA2
私は美味しいと思いましたけどね。MOSHと花うさぎのやつ。500円は安いと思ったけどなー。
803: 8/20 19:5 KD182249240034.au-net.ne.jp
782 しょーもねー
804: 8/20 21:35 KD182249242042.au-net.ne.jp
オマエみたいな奴が一番しょーもないだろ、w
暇人が!
中傷すんならレスるなや!
805: 8/20 21:44 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
いいね
806: 8/20 22:2 s3209075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
羽後町、精養軒は旨い?
807: 8/20 22:24 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
流行りに乗っかって、ちょっとだけ変えただけのつまらないラーメンが増えたな。
まったく無いよりはいいけど。
808: 8/20 23:16 IGu3oVL
いちしなって何曜日休みか知ってる方いますか?
809: 8/21 6:23 softbank221054085145.bbtec.net
>>806
自家製の麺はうまい。
スープは突き抜けるほどではないかな?
810: 8/21 8:39 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>800
事務局ってやくざなの?
811: 8/21 10:19 KD182249020164.au-net.ne.jp
>>806
だまって湯沢に行け
812: 8/21 15:15 s804242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一しな、食べログには、水曜日休みと載っています。
813: 8/21 15:59 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
天鳳行ってきた。
黒ゴマ担々食ったけど、スープがぬるいのが残念だった。
仕様なのか、ただ単に手際が悪かっただけなのかは不明。
あれで、ガリっと熱いスープだったら、俺的には普及点やれる感じ。
814: 8/22 7:34 pw126214243047.1.panda-world.ne.jp
ジュロヘイブログのイッタロウカ会イベントの
写真にいない店主いるけどもう仲間割れ
815: 8/22 8:25 g2AisBGS7MNNcxWC
>>813
俺も坦々麺がヌルかった。
なんで坦々だけ、異常にヌルいんだろ。
他のメニューは、ヌルくないのに。
816: 8/22 15:45 ATq2xfH
ニシモナイ(変換できない)の宝龍ってどうなん?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]