3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
357: 10/23 21:52 pUNa4x8E 御野場の中華料理張
358: 10/24 6:54 WDskIz0. 小江戸は番外
359: 10/24 21:20 WhIDpj4g 飯島のラーショは論外
360: 10/24 21:36 qEyuZIxw ニンニク様々だからな
361: 10/24 21:49 VYIwGs52 脂とニンニクでごまかしてマズいラーメン出してるマシンガン
362: 10/24 22:53 SGnTbTiw 誤魔化しているんじゃなくて、ああいうラーメン。 化学調味料タップリにニンニク、背脂、塩辛いスープ、太縮れ麺。 二郎系はあんな感じのジャンクでいい。
363: 10/25 0:23 L7j4xhgI じゃあ一品料理としてのラーメンでうまいのは松韻 ジャンクとしてのラーメンでうまいのは錦
364: 10/25 1:13 lPutrPZY 二郎系は身体を粗末にして申し訳ないと自らの内臓と親にゴメンナサイしながら背徳感と一緒に味わう感じがあるな こんな時間にテレビで大つけ麺博なんてやってるからつけ麺食いたくなってきた…
365: 10/25 6:21 xtBG7TMU >>363 ? ジャンクだろうが不味かろうが、どっちも一品料理だろ。
366: 10/25 8:13 jV/feU8E 色んなご意見はあろうが秋田市の住民としては、醤油系では「えびや」が1番。 「与力」は、たまにど〜しても食べたくなるんだな。小江戸もそんなに美味しい 訳じゃないが、時々欲しくなる。 それと「与作」も忘れ難い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]