3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 六杯目
163: 7/19 7:54
豪めんの玉ねぎ中華ってどんな物なのでしょうか、教えて下さい。
164: 7/19 14:36
>>163
中華そばに刻みタマネギが入ったラーメン!
あっさり派の人は良いけどこってり派の人は…。
165: 7/19 16:1
>>162
女少ないし、なにより…
ハゲ、多いね…
166: 7/19 18:7
>>164さん
ありがとうございます、参考になりました!今度行ってみます。
167: 7/19 18:9
ラーメン火山 秋田店オープン♪
横手まで行かなくて済む(∩´∀`)∩
168: 7/19 22:31
山王の仕事人跡地にラーメン大谷オープン
169: 7/19 23:53
>>168
名前を変えただけみたいですよ
170: 7/21 20:46
けんちゃん
171: 7/22 10:1
美味しい味噌ラーメンたべたい。
172: 7/23 11:25
錦土崎分店の肉中華のスープの味はホームラン軒の魚介豚骨醤油とそっくりだった。
肉中華のスープが好みな人はぜひホームラン軒の魚介豚骨醤油を。
173: 7/24 12:49
土崎 竹本に来たがBBAの店員が注文決まりましたらお呼びくださいって言っておきながら、3、4回呼んでも無視…大きい声で呼んだら舌打ちされた!本当気分悪い
174: 7/24 13:46
>>173

フォーリンラブのバービーみたいな顔のBBA?
175: 7/24 18:13
>>174 正解
176: 7/25 10:46
↑自分の顔は、さぞかしご立派なんだろうなwww
177: 7/25 11:17
牛骨ラーメンmoo行ってきた!細麺で、濃厚スープコラーゲンたっぷりって感じだった。
一緒に牛すじ丼をたべようと思ったが、完売で…煮込みのに頼んだが、煮込みがうまい、コメガ欲しくなるw
近所だから牛すじ丼を食べにまたいくw
178: 7/25 11:41
<<176
バービーの顔を悪口だと思ってる時点であなたも同じような事言ってると同じだと思うんですが
179: 7/25 13:25
174だけど、ちょっと訂正

バービーみたいな顔→バービーそっくりな顔
180: 7/25 14:12
バービーかわいそうだろ(笑)
181: 7/25 18:15
>>177
牛すじ丼食べましたが、美味しかったです。
182: 7/25 21:42
>>178
○○に似てるって書いたら個人特定できてしまうんでないか?
183: 7/26 18:42
来月に秋田へ帰省します。
市内でのお勧めラーメン店を教えて下さい。
10年ぶりに帰るので宜しくお願いします。
184: 7/26 20:28
秋田市内ならゴサクラーメンしか無いでしょう!元長崎屋ドン・キホーテ近くに移転してるので注意してくださいね
185: 7/26 20:36
>>183
横金線(ガスト広面店向かい)に新規オープンの
台湾料理六順園
186: 7/26 21:36
>>184
吾作懐かしいですね。
味は変わってませんか?
187: 7/26 23:32
>>183
要望が漠然としているのでもう少し詳しく書いてみて
例えば味噌味のこってりが好きとか
秋田の思い出のラーメン屋とか
188: 7/27 6:32
>>187
そうですね。これが秋田のラーメン!てのがあればお願いします。
189: 7/27 10:45
>>188
チャイナタウンの「みそチャンポン」か、「末廣」あたりが
秋田的な有名ラーメンとしておススメです。
次点は「江戸系」ラーメン
「吾作」も懐かしさ度ではダントツ
190: 7/27 19:5
>>189
ありがとうございます。
チャイナタウンですね、前にテレビで観ました。
あんかけが名物みたいでしたね。
帰ったら行ってみます。
191:秋田県人 7/27 21:39
>>185
ステーキガストな。ガストも同じ並びにあるけどw

てか六順園って飯島のもあんなにボリュームあんの?
192: 7/28 18:49
ハチやの新店どうなの?なにも聞こえてこないが?
193: 7/29 8:8
本荘八屋俺は微妙でした
194: 7/29 12:7
山形の東根市にある『こう路』の豚骨が好きです。
でも、時間に余裕がなければ食べに行けない距離なので、秋田市内で味が似ているお店があれば、教えて欲しいです(;O;)
195:秋田市民 7/29 19:10
六順園も、なかなか美味しいですよ!台湾ラーメン、シンプルな醤油なんだけど、台湾って感じで、また、食べたい味です。
他にもいろいろな種類があるし、セットメニューも豊富だし、、ランチも手軽で良いですよ。私は飯島店に行きましたが、そこそこ人は入ってました。
196:秋田市民 7/29 19:11
めん丸が普通に好き、、
197: 7/29 21:1
ごうん棒
198: 7/30 22:25
>>195
名古屋発祥のご当地ラーメンだから台湾ぽくはない
199: 7/31 19:22
台湾ぽいw
ナポリタンはナポリにない
トルコライスはトルコにない
台湾ラーメン、もちろん台湾にない
200: 7/31 23:52
秋田ラーメンいっちゃってる会って出来てましたが県央のいっちゃってる会のオススメのお店教えてください。
201: 8/2 20:34
久々に、大江戸のラーメンを喰ったが、やっぱ二日酔いの時に(あの辛さで)アルコールを出すだけの麻薬ラーメンかな。なんもウメグね・・・小江戸、仲江戸、美香味は流れが一緒だが、本家の大江戸が味もオヤジの愛想も最悪。
そんな気がした。ぞれぞれの好みだが、余りにもワッパか仕事で・・・(ほら食えばって言う感じだ)
創業者、大江戸の先代が泣くぜ。
202: 8/3 21:14
>>201日本語しゃべれ
203: 8/3 23:22
俺には日本語にしか見えん。
人によってはスワヒリ語やタガログ語なんかに見えるんだろうか?
204: 8/3 23:50
ごはんどきイベのとみ田に開店前に並んだが、ラーメン部が列から離れて、先頭の部員に混ざり雑談してるのが鬱陶しかった
無言で動かず並べとは言わんが、傍から見て割り込みしてると勘違いされてもしょうがないぞ、あれ
205: 8/7 21:5
秋田のらーめん部と秋田らーめんイッちょやったろ会の文句言うヤツはらーめん食う資格なし!
206: 8/7 21:34
>>205
でかい釣り針がみえみえですよww
207: 8/7 21:36
らーめん部に関しては、マナーの問題を言ってるんだろ
208: 8/7 21:37
釣り針?会長だれだと思ってるんだ!こら!
209: 8/7 21:40
資格www
210: 8/7 21:44
会長はハゲの方だすか?ww
211: 8/7 21:49
>>208
見ででしょしがら吠えるなww
212: 8/7 23:17
はぁ!イッちょやったろ会の会長誰だと思ってらんだ!てめー!
213: 8/8 10:22
>>212
はぁ!イッちょやったろ会の会長誰だと思ってらんだ!らめー!

に見えたw


実に夏休みらしいスレ展開ですね
214: 8/9 22:47
竹本商店山王、今食べてきました。夜のメニューのトップに載ってた情熱の味噌ラーメン780円、マズかったです(T_T)コクがなく、角が立っただけの味噌味、旨味の脂ではなくただの油の味、ガッカリしました。普通味噌ラーメンなんてそんなにマズく作れないはずなのに、昔の満大以来のマズさでした。久しぶりに山王のラーメン食べる機会だったのに、失敗したなぁ(-.-;)
215: 8/10 1:53
イッちょやったろかー!
216: 8/10 5:31
>>212
人間
それ以外に何かあります?
217: 8/10 16:16
川尻の佐々木家で、ネギ味噌ラーメン食べた人いますか?
218: 8/10 21:6
何?そのサークルみたいなの?
ラーメン屋に仲良しグループがあるのか?
具体的に店を教えてくださいよ
219: 8/11 9:50
>>216
少し見直したww
220: 8/11 19:37
MOO美味しかった
牛すじ丼 おいしくて安いです。
221: 8/11 21:0
イッちゃってる会の会長は前科何犯ですか?
222: 8/12 20:28
10円はげ
223:電苦労 8/12 22:28
俺の一物をブチ込ませろやΨ(`∀´#)

 やりてー女なんだろ?


 一回につき現金5万円を即日払いだぜ!

 どうだ!!
お金に困ってるアンタ良い話しだろ?
224: 8/13 0:21
あんた相手に5万じゃ割に合わない(笑)
225: 8/13 15:32
石橋屋…トイレの臭い何とかしてくれ!食べるとこ近いのに…
226: 8/15 8:13
蜂谷本荘店、どんな感じですか?
227:電苦労 8/15 17:17
糞間穴ぶっ殺す
228: 8/16 20:14
昭和町にある俺ん家は閉店したんですか?
229: 8/16 20:23
桜のつけ麺どうですか?
230: 8/16 21:23
久々に、でど浜の出島亭で長崎ちゃんぽん大盛りを喰ってきたが、以前のように、なんとが、かんとが完食といった感じではねがったな。量的に減ったのがな?味はまあまあ、店主の接客態度を見られなながったのは残念ではあるが。この後も続いてほしいな。
231: 8/22 11:57
新し目の店に行くと、魚粉とんこつ味ばかりで、飽きた!
232: 8/22 20:13
>>229
駐車場移動するよう言われる、やっと車止めても
自販機は万札使えない。店員に声かけても無視。
やっと顔を揚げたら
「両替していなから、向いの酒屋でなんか買えは細かくしてくれるかも」
食べずに帰宅しました。
233: 8/22 20:41
>>232帰宅しなくても他のお店で食せば良かったのですよ!
234: 8/23 6:0
終わってるな…その店…。
235: 8/23 23:17
味はおいしいよ、でも、つけ麺は、あつもりできないかも
236: 8/24 21:31
二度と行かないから書きます。アルヴェの秋田美人の店員よ、私語はうるさく、人が頼んだ味噌ラーメンをただの味噌ラーメン一つだとよ。普通の味噌ラーメン頼んですいませんでした。
237: 8/25 9:39
>> softbank126127092244.bbtec.net
229と232でなんで自演してるの?
238: 8/25 10:35
確かに
するどい
239: 8/25 11:23
>>237 バカだからじゃない?
240: 8/25 13:37
自分で聞いて自分で食いに行ったんじゃないの?
241: 8/25 13:47
>>232
ですが、229は書いてません。
プロバイダはソフバンですが・・
おかしいですよね・・
242: 8/25 18:3
IDがどっちも
softbank126127092244.bbtec.net
なのに不思議ですよね〜
243: 8/25 19:9
自演が既に恥ずかしいが、それをさらに白を切り通そうとするのは救い様がない。
ガラケーだったら下にある「見」って部分押してみなよ。
244:sage 8/25 19:14
>>241
126.127.092.244はソフトバンクの基地局があなたのケータイかスマホに割り当てた固有
のグローバルIPアドレスだと思ったが…
げんに今のIDも前の2つと同じだが…
245: 8/26 10:35
マシンガンと豪めんどっちいこうかなやんでます、みなさんならどっち?
246: 8/26 13:49
>>241
しょしww
247: 8/26 16:8
>>245
マシンガンだろうさ
248: 8/26 21:22
ごうめんの醤油は目玉焼きに醤油かけた味がした。
249: 8/28 10:57
飯島のラーメンショップどんな感じ?
250: 9/6 19:41
飯島の親父と息子は奴以下だ。
いやならやらなきゃいいのにね。
俺は入った瞬間帰ってきた。
母さんだけが救いかな。
251: 9/7 14:26
透析患者だから性格悪いんだよ
252: 9/8 5:44
入った瞬間帰ったのに、ナゼに? 女将さんの事が分かる?(笑)
253: 9/8 10:34
飯島のラーメンショップの件。
店員の態度とかじゃなくて、味の情報が欲しい。
愛想をもらいに行ってるわけじゃなく、美味しいラーメンを求めているので。
254: 9/8 11:44
だよねー。良い接客を求めてるのであるなら、それなりの所に行きなよ。
255: 9/8 12:34
味なんて個人の好み。
256: 9/8 13:26
いい接客と言うか、不愉快になるような接客しなきゃそれでいい。
257: 9/8 17:50
飯島ラーメンショップ
味は普通だが
スープに麺を入れる時、はみ出た麺を指で入れてた
258: 9/8 20:12
手が綺麗なら別に気にすることなくない?
259: 9/9 3:10
保戸野の、某つけめんで名が売れた店の劣化具合を嘆く

最初の頃は旨かったのに、行く度に不味くなっていくのは何故だろう
260: 9/9 13:56
怠慢
261: 9/9 21:8
>>259刺青出しながらつけ麺作ってる?
262:秋田県人 9/10 13:51
tesuto
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]