3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
472: 12/4 22:13 /xDQt6TU 由利本荘のpiyo2って閉店したの?
473: 12/4 22:41 2k6c4jYs >>470 前に俺も行ったが(-.-;) ……ガッカリ 毎日、店前を通るけど確かに客の車の台数減ったような…
474: 12/7 15:35 Qff9zgMc 手形の剣水って行った人いますか?
475: 12/7 21:1 JLBCTQns 河辺ラーメンショップ、店主さんが代わったんですか?
476: 12/8 16:27 qpvurtNQ シーハーのまぜそば頼んだらパイン酢が出てきたんだが 県南の新店を早速パクったとはw
477: 12/8 21:31 fqkTZreY 濃厚剣水ラーメンうまい。スープにとろみがあり麺にもよく絡んでる。ただスタッフがテンパりすぎてて出てくる順番がメチャクチャだった。落ち着いた頃にまた行こうと思う。
478: 12/11 17:19 8zLKxhoQ あ?・・・ 参考にならないや@@ 自分で作るラーメンが一番旨い(*^_^*)
479: 12/18 5:4 XaGn/klo 舌が肥えている訳ではない私ですが、幸楽苑の麺の食感と餃子のキツ過ぎるニンニクの苦さは好きになれないです。
480: 12/19 0:18 /TpwumZI ↑気にして食べると、麺はコンニャクだぽいし、餃子はスーパーインスタントのフニャフニャ餃子だし。 まー安いってことで
481: 12/20 5:5 O23YWBQU ↑あなたのオススメ店おしえでけれ。
482: 12/20 15:49 dX2ZBEuk やっぱり王将だべな
483: 12/20 18:5 KabV.oPM >>482社長さんですか?
484: 12/20 21:9 kSbtSDVo 某家系ラーメン食ってきたけど、携帯片手にラーメン作ってるし…(゜ロ゜) もう行きたくなくなった…
485: 12/20 21:55 k2Uw9AoA 仁井田だすか?
486: 12/20 23:55 W8Vmob7Q 2位だ、ちがぅおん。
487: 12/21 6:8 wEAp5NTM かな
488: 12/21 15:51 Hh4odm3s 仁井田の女の子達はそんなんしながら作らんと思うよ。 俺は良く行くが愛想よくてみんな一生懸命でめんけ!
489: 12/21 16:28 WsXr8bP6 オレ、ササキ、ヤマオカ、さぁどれだ?
490: 12/21 20:29 tLSjd/c. 寺内イサノ らーめん華月 某宗教団体のカラー丸出し! 味が良くても絶対行かない
491: 12/21 20:39 tLSjd/c. >>450 そりゃあのカラー丸出しだと流行らないでしょ? 信者の方だけで持ったも同然
492: 12/21 22:15 HNUOaOBs 久々のマシンガン美味いっす。
493: 12/22 6:10 7LvbpX0A >>490 >>491 それは「花月」のほうなw
494: 12/22 6:51 RAIyedNM >>493 2回電話かけたけど使われてないって 新国道らーめん華月 お客さん減って財務で納めすぎたから 閉店したんじゃない?
495: 12/22 9:43 qQiigaK6 食べログによれば体力の問題らしい
496: 12/22 20:14 qiCBbaNE 大仙市民ですが、市内のタンポポってラーメンが上手いと聞きました。場所を知ってる方いますか?
497: 12/22 20:48 VWi7IewE >>496 13号線を下って来て茨島交差点を少し過ぎた所
498:秋田県人 12/22 22:11 ??? たんぽぽは評判がいいですね。 たくさんの人が推薦しています。 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%86%85%E3%80%80%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD&ei=UTF-8
499: 12/23 11:31 3sl0CZC. たんぽぽ、先代が亡くなってから味が落ちたこともありましたが、 店主の努力なんでしょうね。美味しくなってます。
500: 12/23 18:13 pynSihYs >>494 閉店した店へ二回も電話したのかよ、何を話すつもりやら。 てか閉店は一ヶ月も前だぞ、今月閉店と勘違いしたんでしょ恥ずかしいったらありゃしないw 閉店の理由は>>495が正解です、お店の人から直に聞いてる。
501: 12/23 18:25 8/TTcDKI そんな有力情報があるなら 先に言え>>500 行く前に開店してるかと確認した>>494は別に恥ずかしくも悪くないと思うが
502: 12/23 21:15 pynSihYs ↑あーはぃはぃ、恥を払拭したいのは分からぬでもないが以降ネタ板でやって下さい。 わかりましたねw
503: 12/23 21:30 mn2nwVrQ 知らないので電話したら恥だとかw 知ってた!と後から知ったかぶりする方が恥ずかしいw
504: 12/23 22:23 EKAPrOF. >>502 は 要らない子
505: 12/23 23:54 pynSihYs まあまあ、落ち着きなさい坊や。 後から知ったかぶりしたのではなく、先にデタラメを並べた>>494の虚言を>>495と>>500が訂正しただけの流れではないか。 自演してまでムキになってらっしゃるようですが、恥を上塗りしてるだけですよ。
506: 12/26 22:14 XiFMVAFI 秋田市内で油そばの美味しいお店教えてください!
507: 12/26 22:53 VaSPEGXw >>506あくまで個人的意見だが、萬亀と中華そば醤かな。
508: 12/27 11:9 0tfxy9l2 >>507萬亀是非行ってみたいと思います。ありがとうございます!
509: 12/28 18:45 p6gRsHAw 経済の説明なんだけど、分かりやすいから見てみてください 10分くらいづつです 知らないのは怖すぎるし、分かりやすい! 自民党で良かったというかまだマシだったかも 民主党だったらあっという間だったと思います TPP年内妥結を目指す!って自民党が言ってたのはアメリカへのパフォーマンスだっただけなんですかね(妥結せずぎりぎりで日本(国益)を守った?) 首の皮一枚でつながってる感じですね アメリカ怖い 中国は(政府が)野蛮だし 日本は自立しないとずっとおどされる(><;)どうすれば・・・ 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−1 http://www.youtube.com/watch?v=OafKfj5OX2Q 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−2 http://www.youtube.com/watch?v=0osUJCDOVBk 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−3 http://www.youtube.com/watch?v=7At7Vidd1k8
510: 12/28 20:35 BK4lrV7w >>509スレチすぎてワロタw
511: 12/31 9:15 rWcCZLzE クチャラーの咀嚼音が腹立ちます 親の躾かこれは?
512: 12/31 13:3 gPI0.3ng >>511お口の中でドロドロの液体にして、よだれと混ぜて舌で味わっているのです。周りなど関係ありません。一番いいのはバレないように 舌を切断してしまう事です。
513: 1/2 13:35 fdspBeNM 横森のsheherやってなかった。 ネットで調べたら今日は通常営業って書いてたんだけどな…
514: 1/3 16:51 XD9P2LZo 二日酔いでやめたんじゃない?
515: 1/4 12:43 KG.z3JGg 萬大さいきんどう?
516: 1/4 17:23 ua3rm9LU MOOラーメン美味しい。 スープがもう少し熱かったら良いね♪ 替えスープ頼めるようになりました!
517:秋田県人 1/5 10:17 ??? ステマいらね
518: 1/5 16:1 jj3xH0.M ならこのスレ自体いらねーじゃん
519: 1/6 11:29 rYEfnSSY 萬大この前行って来た。ネギ味噌食べて来た。以前より旨く感じた。
520: 1/6 11:41 6dEl93Bg 萬大はラーメンショップ系ですか?
521: 1/6 13:4 3MstrewM >>516 MOOの替えスープって、飲んで減ったら替え玉の時に追加してくれるって事ですか? だったら嬉しい。
522: 1/7 2:12 Uy2Wvrow 521さん お願いすると貰える。 値段は無料でしたよ。
523: 1/7 9:39 2UzKbtCo 酒盛りしながら接客とかあり得ない。
524: 1/7 21:12 ITidJxbc らーめん部分裂すんの?
525: 1/7 21:14 qhpnSZrM そなの?
526: 1/11 17:52 UXnuUcgI 今さらだが、つけめんの意味がわからん。 スープカレーと同じで意味がわからん。 焼きそば、ラーメン、つけめんならの種類別ならわかるが、つけめんとラーメンを一緒のカテゴリーに入れないでほしい。
527: 1/11 19:6 3aCwEzNk 夏場は特につけ麺ラーメンがいい 最後に薄めたスープも最高
528: 1/11 21:52 HFwpYDOU 仁井田に桜木屋開店。
529: 1/13 21:8 i6.5X5RA 錦の鳥パイタンってなんとだ?
530: 1/13 21:30 9CEXObfA こんな寒い時はゴエモンだな!
531: 1/13 22:8 v2zPTK7w >>528、並んで食べた甲斐があった! おいしかったので、また行きます。
532: 1/14 21:9 YkyH6bts 本荘、ゴサク、味噌ラーメン、野菜トッピング。美味い。 秋田県内の、ゴサクで一番美味いのは、本荘店。
533:秋田県人 1/15 0:0 ??? それは絶対にないないw 本荘の吾作は一番過疎ってる!
534: 1/15 1:42 edBCjisQ 過疎ってんのは単に人口が少ねぇがら。 味は確か。山王店よりうめべ。
535: 1/17 9:17 FKB3FNcw >>533 「過疎」って言葉を無駄に使ったりして、ナウいじゃん
536: 1/17 11:47 0BED2alY >>526 では、ラーメンとカレーの意味はお分かりなのですね? あなたが思うその意味のレベル・範囲に合わせてなら皆さんも問答してくれるでしょう
537: 1/18 16:35 fZ/OoLso お昼ころに出戸浜海水浴場入口にある本場長崎チャンポン「出島亭」で長チャンポンをた食べていると俳優大義丹さんがみ店には入ってきました「~有名店だとお聞きしてお伺いしました。~」テレビカメラを担いだり長竿マイクロホンを持った取材クルーのようなスタッフを連れていました。 所であそこは有名店だったんですかね?確かに味は良くてスゴく好きだが、俺的には穴場的な位置づけの店だっんだが。
538:秋田県人 1/18 21:2 ??? 取材してたのは、一人は金髪で鶏みたいな頭で、もう一人はリーゼントで黒ぶち眼鏡かな?
539: 1/19 3:2 l5dIfyBE シャバダバオとバリトン?
540: 1/19 7:7 IeVaL6U2 俺も出戸浜の長崎チャンポン好きで時々行ってたが、店主の応対が悪くてもう行かない。
541: 1/19 7:33 MXXUPf0I らーめん作りに人間性期待いしちゃダメでしょ、、
542: 1/19 9:41 QDkFRw8I >>540 店舗前でスタックして泣きそうになってた時、スコップ持ってきて助けてくれた。 確かに接客はアレかもだけど、人間性が悪いとは思えないなぁ。
543: 1/19 12:58 jyVIFkcY >>538 >>539様へ 537です。大鶴さんと小上がりのテーブルにもう一人の業界関係者ぽい男性が座っていました。後のスタッフは機材を持ったまま立っていました。ジロジロ見る訳にもいかず無関心を装い店を出た次第です。でも、シャバダバヲやバリトン伊藤ではなかったです。茶髪や赤毛をした人もいなかったような気がします。
544: 1/22 12:51 gRGyMqFY けんちゃんラーメンは小でも結構ありますね。残念ながらあまり好みではありませんでした。
545: 1/22 20:47 yJ.jLRQg 食べ物は全て好みですからね。
546: 1/22 22:26 psrPP3iI 味噌はふみのがうめがったー どさあるが誰も知らんだろうけど(笑
547: 1/23 0:4 FKiSZ8iE 小江戸と五右衛門は殿堂入りでいいよな
548: 1/23 0:13 L4xSjxOo えぇー、小江戸ないない。
549: 1/23 1:38 Tz4QEp5M 小江戸はしょっぱいだけ
550: 1/23 6:24 FKiSZ8iE あの立地で開店から常に満席状態なのにか?
551: 1/23 14:27 L4xSjxOo ラーメンほど好みの分かれるものはないと思う。殿堂入りさせられるお店の断定が難しいよね。
552: 1/23 16:2 5dwQz7Y. 同じ人でも気分や環境や年と共に好みが変わるし だから情報交換の場があると助かる
553: 1/23 21:29 57wkY2nQ ↑ベストの意見だと思います。 あなたの意見に同意。
554: 1/23 21:33 g.qoQfGo それが理解できずに「俺が不味いっつったら不味いんだよ!」っていうラオタが多いからねw 俺は店の場所と看板メニューさえわかればいいよ。 あとは自分で食べて確認するから。
555: 1/24 0:11 LkzUJcL6 仁井田の桜木屋行ってきた なんだか本店と味が違う気がしたんだけど、気のせいかな?
556: 1/24 6:28 S/UsWjOI 桜木屋のオーナーは、錦オーナーの兄なんですか?
557: 1/24 7:43 yHv5LWs. >>556 そうですよ 昔は家族で大館に店を出していました
558:ひ 1/24 11:46 tn17gtqU 出戸浜の出島亭、常連だけど店主は、見た目怖そうな感じで無愛想だが良い人だよ。話したことないが男気があって優しい感じがでてる。しかしチャンポン最高にうまい。
559:匿名 1/24 12:11 4goOlKP. 大〇戸の麺からアンモニア臭したぜ(特盛) そろそろ終わりだな
560:秋田県人 1/24 12:49 ??? ↑ 激しく同意! あのおっさんなんか勘違いしてる
561: 1/25 16:34 31cj7xgY 桜木屋=錦 兄弟なら桜木屋の麺も錦とにてる麺?? 県南なんで桜木屋の味がわかりません。
562: 1/25 18:24 HkUlR0rU たんぽぽの煮干し中華食べてきた。煮干しが香ばしくて濃厚なのにアッサリ。美味でした。次は油そば食いたい。
563: 1/25 23:21 /A1JOlrk 私も食べました。 濃厚までではないですが、美味しかったです。 脂が強いかな?って感じました。
564: 1/26 18:47 /p397hvQ 醤油たんぽぽ好き!極細麺に辛みが良く絡む。
565: 1/26 20:1 wu1HZZRI またわいてきたか・・
566: 1/26 20:21 1hymUFE6 昔中通病院の隣にあった教育会館の チャンポンまた食べたいな(*^^*) 似たのないですかね?
567: 1/27 2:5 ShSUG/2w 泉の小江戸は、はずせない最低週2は食べに行っている辛味最高!!
568: 1/28 20:45 K0.H7aq6 先日、TVで仁井田の桜木屋が紹介されていたので早速行ってみたのですが、場所がわかりませんでした。 わかる方、どうか教えて下さい。
569: 1/28 23:1 VjM76G4k 桜木屋さんは商売熱心だな。
570: 1/28 23:13 ZbmCceFc >>569 先週末から商売熱心なレスが続きますね
571: 1/28 23:15 UBDjJjp. 桜木屋さんは商売熱心だな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]