3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 六杯目
534: 1/15 1:42
過疎ってんのは単に人口が少ねぇがら。
味は確か。山王店よりうめべ。
535: 1/17 9:17
>>533
「過疎」って言葉を無駄に使ったりして、ナウいじゃん
536: 1/17 11:47
>>526
では、ラーメンとカレーの意味はお分かりなのですね?
あなたが思うその意味のレベル・範囲に合わせてなら皆さんも問答してくれるでしょう
537: 1/18 16:35
お昼ころに出戸浜海水浴場入口にある本場長崎チャンポン「出島亭」で長チャンポンをた食べていると俳優大義丹さんがみ店には入ってきました「~有名店だとお聞きしてお伺いしました。~」テレビカメラを担いだり長竿マイクロホンを持った取材クルーのようなスタッフを連れていました。
所であそこは有名店だったんですかね?確かに味は良くてスゴく好きだが、俺的には穴場的な位置づけの店だっんだが。
538:秋田県人 1/18 21:2
取材してたのは、一人は金髪で鶏みたいな頭で、もう一人はリーゼントで黒ぶち眼鏡かな?
539: 1/19 3:2
シャバダバオとバリトン?
540: 1/19 7:7
俺も出戸浜の長崎チャンポン好きで時々行ってたが、店主の応対が悪くてもう行かない。
541: 1/19 7:33
らーめん作りに人間性期待いしちゃダメでしょ、、
542: 1/19 9:41
>>540
店舗前でスタックして泣きそうになってた時、スコップ持ってきて助けてくれた。
確かに接客はアレかもだけど、人間性が悪いとは思えないなぁ。
543: 1/19 12:58
>>538 >>539様へ

537です。大鶴さんと小上がりのテーブルにもう一人の業界関係者ぽい男性が座っていました。後のスタッフは機材を持ったまま立っていました。ジロジロ見る訳にもいかず無関心を装い店を出た次第です。でも、シャバダバヲやバリトン伊藤ではなかったです。茶髪や赤毛をした人もいなかったような気がします。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]