3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
55: 5/27 21:22 KD182249245129.au-net.ne.jp 禁煙ってのはさ、もはや常識なってきてしまってるよね。灰皿あるからすっても当然って・・じゃさ、吸ってみて回りの人間の顔色見渡して見てみようよ…喫煙だから良いってのはもう昔話だと思いますよ…
56: 5/27 21:34 01c3oKJ 店主が灰皿置いてるなら喫煙可。 決定権は店主にある。 煙を嫌って客が来なくなれば潰れるだけ。
57: 5/27 21:46 KD182249245132.au-net.ne.jp あなた達みたいな自分勝手な喫煙者ばっかりいるから、喫煙出来ない世の中なってきたんですよ。例え喫煙可でも回りの雰囲気感じたらまともな人間の神経なら自粛するものと思いますが…吸わない人間にしてみたら迷惑以外でしかないのです。
58: 5/27 22:3 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp そうでもない
59: 5/27 22:47 p2019-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 日本の喫煙者は今や20%しかいない。 仮にラーメン屋に10人客がいるとするよね。 その20%にあたる2人がタバコを吸ったら このたった2人のために8人の非喫煙者が嫌な思いをするということ。 タバコの嫌な煙と臭いは広範囲で広がるからね。 これで喫煙者がバッシングされる理由が分かったでしょ。
60: 5/27 23:11 p2041-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 吾作、秋田江戸系、本荘清吉はソウルなんだね。 周りになにができようといつもいっぱい。安心できるんだね。
61: 5/27 23:14 FL1-125-197-49-72.aki.mesh.ad.jp この時世でまだ喫煙してる方は確信犯です。 マナーやモラルを求めても擦れ違いです。 いまだに喫煙禁止していないラーメン屋には行かない様にするしか有りません。
62: 5/28 0:5 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp いや、だから喫煙が嫌なら 禁煙店行けよ
63: 5/28 2:57 s1033202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 灰皿おいてあるから店にも席にあるんじゃない?
64: 5/28 3:1 s1033202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑ ×席 ○責任 喫煙については議論板で語りましょう 喫煙を非難する前にあまりスレと関係ない話をするのもどうかと思うが…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]