3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
619: 2/5 15:55 qDTKf1qM 俺もミサワみたいな背油系のこってりしたの食いたいな〜。 誰か似た味 知らないかい?
620: 2/5 22:23 VkKPFoe. 自分は陣太のラーメンがまた食べたい(涙)
621: 2/5 23:24 PbNGMcJY 俺も陣太が食べたい。 しかし、陣太の人はラーメンを作らなくても余裕で暮らしていける人って聞いてるから復活はないよなぁ…
622: 2/6 13:50 UZ3wbzzM おいおい、ミサワ光晴のラーメン、じゃなくミサワのラーメンみたいなの食いたいっていってるのにじんたってなんなん?
623: 2/6 17:8 jkzDFEMI >>622 ラーメンスレでどこの店の話題出そうが個人の自由
624: 2/6 17:17 5zYVObw6 うるさいはげ! 俺の質問に答えてからにしろ!
625: 2/6 17:37 xE3O3qw6 答えます。知りません。
626: 2/6 18:9 oQ0XSC7A 外旭川のアジキューはうまい。
627: 2/6 19:13 L.D.AO9Y だーかーらーミサワのラーメンみたいなラーメンどこー??
628: 2/6 20:8 tolzp2rM 〉〉627 無いと思う
629: 2/6 21:4 hjtuIGrQ >>628 安価も打てないのかよ >>627 『みさわ』に行った時がないから具体的にどんな味だったか教えろよ
630: 2/6 21:9 L.D.AO9Y あんかてなにさ? 僕ちん五歳だからわからない。
631: 2/6 22:34 l/2OsMxk タイガーマスク的なラーメンではない
632: 2/7 0:17 9JWL5TwE 629の皮かぶり君?生意気なしゃべがただな。チン粕取って臭い嗅いで寝れ!
633: 2/7 15:25 2Pjn7FNM 最近の豪めんは、どうですか? オープン当初、ゆでたもやしの湯切りがしっかりされていないようで、スープがとんでもなく薄くて食べられませんでした。
634: 2/7 20:55 ejm0ru4Y 豪めんの味噌が好きです。
635: 2/8 12:28 .II78l8c 豪麺は、ありきたりの特徴の無い味って本当ですか?良くも悪くもない みたいですよね?値段が安ければ行くけど、幾らですか?
636: 2/8 13:44 vcPJpmEo ごうめんて新国の?
637: 2/9 3:20 5XK1hujE 豪めん本店と盛岡イオン近く好きでよく行ってたんだが、秋田…特に野菜の盛り少な過ぎでごーめんしてけれ!って事なのか(>_<)
638: 2/9 7:1 5/Ii/Ol. >>629 今どき「安価」なんて表記すんなよ。 返事はいらんぞ。 さージャンクフード食いにいくぞー
639: 2/9 7:9 gld7I7Bc ↑今どき(笑) 『今でしょ!』
640: 2/9 9:5 M1iosKk6 なんとかホテルで、ラーメンフェアーなるものが開催されてるって テレビでやってましたが、行った方いますか?
641: 2/9 9:13 sUF9xTG6 そのなんとかてホテルの詳細がわかればね。。
642: 2/9 10:9 zz53aJyg アキタパークホテルでないかい?
643:秋田県人 2/9 13:45 ??? 3月2日までパークホテルでやってるよ。参考までに。(PDF) http://www.akita-parkhotel.co.jp/top_UPD/2014_raumen.pdf
644: 2/13 12:30 7FaLO0m2 ラーメンショップ美味いですよね!久々に食べたらうまかった。値段的にもぴったんこ!
645: 2/13 13:45 hzm2ewmg そのパンクホテルって どこらへんに ありま すか ? ラーメン 食ってみた いです。
646: 2/13 14:38 SIW58sng パンクホテルなら俺も知りたい。(^^)アナーキーだねー
647: 2/14 19:29 QBjXr1YU ケンちゃんラーメン旨い!シンプルなスープに縮れ太麺の組み合わせが個性的。更に、店員の女の子がとってもかわいいというおまけ付き。 通っちまいそうだぜ(笑)
648: 2/14 19:33 3qtXCGiQ 市内には家系のラーメンは2店舗だけですか? あの仁井田近隣にある2店舗。
649: 2/15 16:44 XCcsDKpI 山王にまた新たにラーメン店ができますね。 「ラーメン 五番」 とありましたが、あの湯沢の五拾五番となにか関係があるんですかね。 2月18日オープンのようです。
650: 2/15 16:48 DQ8AIsKw ↑ さすがに湯沢のあそことは縁がないんじゃないかな? ほんとにそうならいってみたい。 油ラーメン
651: 2/20 9:57 TToNrSco 小江戸は駐車場が修羅場になるのがガンだな。 たまにくっそ食いたくなるけど駐車場を考えるとダルくて別のところ行ってしまう
652: 2/20 20:20 dodYy0NU ほうすけでいいべ(^-^ゞ空いてる
653:秋田県人 2/20 22:24 ??? ほうすけの中華麺にゆず酢をぐるぐるかけて食べるのが好き
654: 2/21 16:59 KQgQke7s 山王のもりや、閉めたっぽいね
655: 2/21 21:53 zQyJt4g6 あそこは死に土地ですかね
656:秋田県人 2/21 21:56 ??? 本荘の八屋のラーメン食べたい!
657: 2/23 17:55 2FZ1x/Go 松風亭流行ってますか?
658:秋田県人 2/24 12:57 ??? あまり入ってませんね(^-^;西目のラーメン屋
659: 2/24 17:43 IrwJv6As ラーメンの値段高めだよね
660: 2/24 21:8 uJVAlFZ6 4月から小麦粉が値上がりするらしい…ラーメンも上がるんだろな (ToT)
661: 2/25 12:37 58vyM5qM 山王ラーメン5番行った方いますか?
662: 2/26 23:2 9skWQho. あー!ラーメン○番=らーメン○也 今度こそがんばってみて!
663: 2/26 23:14 UtHMHV9w 青森の十三湖で食べたしじみラーメンは、麺の茹で汁の味しかしなくほぼ残した。そのイメージしかないので山王のしじみ王行った事ないです。旨ければ行ってみたい。
664: 2/28 19:51 7dO5p9As 本荘でオススメは何処ですか?
665: 2/28 22:37 mIhuPlZo >>662 そう言うことですか!三度目の正直?二度ある事は三度ある?
666: 2/28 23:15 EILCPD8c 666げと! 能代衆最凶最慌!
667: 3/1 18:35 /zyI/xSI >>664 おやじラーメン 松韻 美得(西目)
668: 3/2 1:42 xfKsyHv6 ○番キビシー
669: 3/3 8:52 Wmkw3Hug 新国にある豪麺いった人にききたいです、 あそこもどちらかとゆうと麺は二郎系というかマシンガンみたいなラーメンですか?
670: 3/3 12:28 vqRGdqgo >>669 違います 見た目が二郎風であってスープ、麺は全くの別物
671: 3/4 0:35 C1t8R.VQ 黙ってチャルメラ食ってろww
672:秋田県人 3/4 6:12 ??? マシンガンの麺は二郎より太くてゴワゴワで美味い。 スープはイマイチ。
673: 3/5 21:36 t.LZyLrA カニキチキモイ
674: 3/5 21:50 a7vTJoYQ カニキチって何?
675: 3/6 16:16 4MbfMwj6 マシンガンについて、 ニンニク頼む時、どうやって量を言ってますか? 私は「少なめ」「大目」ぐらいしか言ってないけど。マシマシなんて言ったら変でしょうかねぇ?
676: 3/7 12:36 yyoS8zD2 >>654 そういえば、森也の店主、ここ来ていろいろ話してくれたっけなー
677: 3/7 14:23 JC9ai1Pc 八屋のラーメン チャーシュー小さくなったんですか? 知ってる人教えて下さい
678: 3/7 21:40 jz0TYlVU 桜木屋に行って来ました。 まぁそれなりに美味しい(大館&鹿角店の方が上かも)んですが、店員の女の子が可愛すぎで味が霞んでしまう…(笑) ケンちゃんといい桜木屋といい、店主GJです。
679: 3/10 11:32 CrqE5MqU 陸王の店主、代わったか?
680: 3/10 13:10 j0GujfQw >>679 あの若い人ならだいぶ前からいるよ
681:匿名 3/10 13:22 2iYowlr. イオンタウンの中にある一龍のホールの男態度悪〜
682: 3/10 13:42 SIsUyiiM >>681 ラーメン作ってる親父が態度悪い店は聞いた事あるが、ホールのスタッフ〜にデカイ面されるのはカナワンな。
683: 3/11 11:9 DeUAkL/2 >>680 威勢良すぎでいろんな料理を修行したという経営者は、今もいらっしゃるんですかね。最近見かけないんですが。たまたま見ないだけなのか…
684: 3/12 10:38 UBzDgJCY あの店主は亡くなったという話です。残念ですね〜。
685: 3/12 11:46 PAcE43tQ >>681 あそこスタッフもひどいけど餃子が半焼け 焼きそばについてきたスープが冷たくてそれからもういっていない。つくってる人かわった?
686: 3/12 20:50 UBzDgJCY 前の亡くなった店主さんは、麺組合とネットの誹謗中傷、かなり悩んだ後の自殺だと聞いています。ご冥福申し上げます〜!
687:秋田県人 3/13 15:15 ??? >>686 驚きです・・・ あの当時半端なく叩かれていたものでしたね。 ご冥福をお祈り申し上げます。
688: 3/13 15:40 Bnx5nyZw 当時のことを全然知らないんだけど、何で叩かれてたの?
689: 3/13 18:47 qiSEXNpw あのブログをやっていた陸王の店主ですか?
690: 3/13 19:44 yypwn4B. 陸王元店主の件、本当なの? もしそうだったら、ちょっとショック。
691:秋田県人 3/14 8:52 ??? 山王の桜島はどうなっってる?
692: 3/14 11:43 tQAMfCxM マジで?あの陸王の店主が!? 全く知らないけど調子合わせてみた。
693: 3/14 11:56 wa6rczJc それってあのなかなか太った橙の人のこと?
694: 3/14 22:49 mw8p4xXc 太ったイケメンとか言ってた人?
695: 3/15 18:59 1aUd8.u2 残念ですが生きてますよー 島流しになりましたが
696: 3/15 19:51 cERLgEwQ >>695 なぜに島流しですか??
697: 3/16 13:1 5l.68LM6 もは秋田市も田舎じみた感じが急加速ってカンジ。おわりか。
698: 3/16 14:30 LPSo4uhY 男鹿市船越にある、札幌ラーメン大吉の味噌ラーメンと 餃子が大のお気に入りだったのに、いつの頃からか 店を閉めたっきり・・・。 そこそこお客も入ってたのにやめちゃったのかな?
699: 3/16 16:5 t8V3.SiA >>698 もう店は閉めたということです。 大好きだったのに本当に残念。 なんとか再開してくれないかな。
700: 3/16 17:42 LPSo4uhY そうだったんですか・・・。 これぞ味噌!って感じの味噌ラーメンだったし 餃子だってほかのどの店よりも旨かったのに。 再開を熱望したい店です。
701: 3/17 12:13 EHPaG8fs いし〇ろでチャーシュー食べたらはりか、骨か、何かが喉にささって悲惨な目に遭いました… ラーメンと水がぶ飲みしてなんとななりましが…中傷やいやがらせではありません。
702: 3/17 14:42 E4Abu/12 自殺の理由はそうでしたか。 ご冥福をお祈り致します。
703: 3/17 15:0 VJuLh89s なんか……あっちの話とこっちの話が…ゴッチャゴチャ☆
704: 3/17 22:33 OOCtevbc そんで、真相はどうなってるの?
705: 3/18 7:59 pEszqxPM 主語が無いのだよ。主語が。
706: 3/18 8:3 EDJ7Pd02 主語なんて飾りです エライ人はそれが分からないんですよ。
707: 3/18 9:2 pEszqxPM ↑こういう人とはキャッチボール出来ないな(笑)
708: 3/19 5:44 P7BnOka. >>701 中傷ごくろうさん。
709: 3/19 15:26 rx8ydsjM 食べログ上位の店は、なんだかんだ言っても旨いよ
710: 3/20 9:53 6w7jyKCY 昨日、初けんちゃんラメン、美味しかった。 なんか、湯沢系に近いスープだったね。山形発だからかな。
711: 3/20 23:3 4AFFBlxU なかいちのテナント抜けたら、ラーメン国技館みたいなの作ってもらいたいわ。 五、六店入れるように改装して、厨房機器はレンタルしてやって、半年か一年間の売り上げが最下位のとこは抜けて、新規のラーメン店と交代みたいにすればいいとおもう。 ちなみに入居するラーメン店は県内の人気店。 桜木屋、末廣、竹本商店やらいれりゃそこそこ人来るんじゃねえかな。
712: 3/20 23:4 fvBBYT7o 秋田じゃ無理だろ
713: 3/20 23:13 GPioqJFU 711さん、とてもいい。
714: 3/21 0:5 0fCe1Np. 713 ありがとうございます。 ちなみに全県6店選ぶとしたら、どこならいいですかね?
715: 3/21 1:19 QgGY.ZHU 大宮のらーめん七福人ですらダメでしたから秋田じゃまして無理でしょう 横浜のラー博みたいに突き抜けたコンセプトか周りにラーメンに関係なく人が呼べる販売店舗とかあればいいでしょうけど ラーメンだけを目的に人が集まるのは最初だけでしょうね
716: 3/21 3:9 uQP9K7GM 今日からの3連休に限り由利本荘の松韻に限定麺登場! 行くぜ!
717: 3/21 8:9 oohrxsMA ステマだったらウケる
718: 3/21 9:58 ECHoqN3Q まったく興味のなかったラーメンに最近目覚めブログや本を参考にして足を運ぶようになりました。 クーポンがあったので恐る恐るマジンガーへ ラーメンが完成し助手がクーポンたまごの利用者だと告げるとたまごと引き換えに肉がとりさげられました・・・ たまご無料券じゃなくて肉とたまごの交換券ですか? 新手の詐欺ですか?さすがいっちゃったかい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]