3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
80: 5/29 20:54 NQk3oS5 >>79 逆に、喫煙OKのお店だとしたら、お店に行く前に喫煙者がいるかもしれないと事前にに想定できませんか?さすがに子供は、自分の意志でお店に来てないので、その辺は、連れて行く大人が気を使うべきだと思う。禁煙店でのタバコは、さすがに論外ですが。
81: 5/29 21:14 om126192193134.1.openmobile.ne.jp 店側が喫煙可にしてるんだからいいじゃん! 自分のエゴを押し通してるだけじゃない? 俺はそれより香水きつい人の方やだけど
82: 5/29 21:55 NPm2WeV だからもうやめろって!!スレチ&不毛だっての!!
83: 5/29 23:6 p5153-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 今どき周りの迷惑も考えないでタバコ吸う人って小汚いおっさんか DQNねーちゃんくらいだもんな。言うだけ無駄ってことか。
84: 5/30 0:12 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp タバコは時代によって常識、非常識が変化する典型だな。 現代での喫煙に於いて、不特定多数の人間が集まる場所、飲食を提供する場所での喫煙は迷惑と公害以外なにものでもないということを喫煙者は分かって欲しい。 特に油っこい、濃い味の食べ物を食べた後の喫煙は格別に旨いらしいが、それはお前だけの快楽。 お前以外の人間が周りにいるということを少しは意識してくれ。 おいしいラーメンを食べたい環境が欲しいという、非喫煙者の意見はスレチという一言で黙殺されるべき他愛のない意見なのですか?
85: 5/30 0:42 s515073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 議論板でどうぞ
86: 5/30 0:48 01801is 他愛もない意見です
87: 5/30 1:20 ZQ051219.ppp.dion.ne.jp そのような環境がほしいと店主にでも言え
88: 5/30 7:38 KD182250020092.au-net.ne.jp 議論板にスレ立てました。 以後はこちらで。 飲食&買い物にまつわるマナー http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1369867006/l30
89: 5/30 23:25 NVQ1g3v 江戸系食いてー!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]