3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 六杯目
951: 6/24 9:35 QzdT0KaI >>950
そんなおいしいめんまるは本荘のどこにあるのか教えてほしい
952: 6/24 12:16 VZw.ov3k >>950由利本荘市めん丸、でググってみて♪
953: 6/24 14:19 TUAc8Bc6 由利本荘市には秋田市にはない、味の時計台があるじゃ〜ないか。
954: 6/24 23:11 VncMK2W2 味の時計台は、かなり前に閉店しました。
955: 6/24 23:57 iwii8t8E まぜそば油そば汁なしそば系限定で、ここはってところは?
956: 6/25 6:1 vUEZhNAE マシンガン
957: 6/25 23:1 3D6kEkDI 萬亀
一球
満開
958: 6/26 0:46 OktpOOLA 俺は本荘の『おやじ』が大好き!
959: 6/26 1:23 ohd5nNvY 特盛り無料など、首都圏のようなサービスがあればなぁ。
今度東京行く時、池袋界隈で食べまくろう。三田製麺や二天など言ってみたい。千里眼の冷やし中華も楽しみ。
960: 6/26 22:44 4KbhqL3E あっそ
首都圏の情報イラネ
961: 6/27 14:44 I1n5LaOk 噂の通販全国1位の赤餃子というものをゲットした。さて焼いてみよう(^-^)しかしあんな田舎で…
962: 6/27 15:36 jg0Wz.Kc スレチ
963: 6/27 18:31 OG03qe5s >>961
岩城のラーメン店の餃子だね?
964: 6/27 18:54 GaaqzubU >>960,962
察してやれ。
アレだから。
965: 6/27 19:43 kT8Dtsh6 大阪王将は店舗で食べるとうまいけど、イオンのフードコートだと別物のようにイマイチ。
966: 6/27 20:19 Wz7YSAxQ 萬亀の油そば大好き。店長怖くて少し緊張するけど(笑)石ころは一口目美味しいと思ったけどそれ以降はしょっぱくて水何杯飲んだかわからない。帰り指輪浮腫んで埋もれた。二度と行かない。
967: 6/27 21:11 v1KtOA.M いしこ〇は次はないですね。三口ぐらいで飽きて、完食は難しい…
あと、あの店主かなり感じ悪すぎるし
968: 6/27 22:4 9AVKMROk タンポポ初めて行ったけど、水はセルフサービスなのに奥さんレジの脇で突っ立ってるだけ!そのくせ高い…あんなお店初めて。でも辛いスープの中に旨みがあって独特だったからよしとする。
969: 6/28 7:14 0ptLx/k2 いっつも店員の一挙一動を気にしてピリピリしながらラーメン食ってんだろうな。
気持ち悪い。
970: 6/28 10:46 ltOeVuTU 大同門のカルビラーメン個人的に一番好きかも( ^∀^)ランチで行くとみんな食べてる♪
971: 6/28 13:9 kQbeKcAE 三幸食堂は明日でお仕舞いか文字通り末日30日でお仕舞いか
定休日月曜なんだよな
明日でお仕舞いなら日曜も重なってめちゃくちゃ混むだろうな
972: 6/28 13:13 5Z543PT. 三幸がなくなったら、どうしよう(泣)
973: 6/28 14:27 7CWAFXSM >>964申し訳ありませんでした。自分の知力が足りないせいでご迷惑をおかけしました。このような場には相応しくないと判断し、二度と訪れないと共に、身体にもハサミを突き刺し、制裁をくわえました。本当に申し訳ありませんでした。
974: 6/28 19:51 IXyOnqUQ いしこ○のにんにくってなんであんなに辛いんだ。
マシンガ○は大量にいれてもらっても美味しいのに。
975: 6/29 3:18 szqv3x9E 質がわるかったり古いにんにくは辛いようです
といってもマシンガンが良いにんにくをつかってるとも思えない
(以前凄く辛かった)ので保存状態などもあるかもしれませんね
976: 6/29 9:30 dPAgpsho 確かにいしころのにんにくメチャクチャ辛かった。辛いってか、もう痺れるレベル。
977: 6/29 17:30 AOE9yvU6 マシンガンさん、
ラストオーダータイムを明記してもらえたらいいなぁ。
3時前20分にいったら、待合所で待っている客がいたのに断られた。
978: 6/29 18:31 c/kWs3ww 麺が無くなっただけだろ
979: 6/29 19:15 A0KuOQdI スープ売り切れ店じまいは人気店ではよくあるが、麺売り切れはあんまり聞かない
980: 6/30 9:18 qtmX3wEs 3時前20分?
在日ですねわかります。
日本人は3時20分前と言います。
981: 6/30 9:44 rCozAqUA いしこうに見えた
FM聴きすぎだなw
正解は土崎の二郎系だろうか
982: 6/30 20:16 GjDcKDPM
急増するコンビニ跡地にできる謎の中華(台湾)料理店
↑のワードで検索すると・・・
飯島とか広面にある「六順園」も?
米も肉・野菜も中国産か?
都市部にいられなくなった外国人が、本格的に地方に散らばり始めたのか?
【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』
↑秋田も他人事じゃない
僻地で車上荒らしや強盗の下見と思われる事案が発生している
人さらいにも注意!!!
983: 6/30 20:26 rda9P8B. >>982ん〜、惜しい事にちょっとばかりスレチなんだな。しかもマルチポストといってあちこちに同じ内容を書き込むと、嫌われちゃったりするから注意しよう。
984: 7/1 4:18 tF5qoE0M 今日秋大近くに我道って店Openだって
985: 7/1 10:33 tLSQ1ZtI 気になる!誰かレポお願いします!
986:秋田県人 7/1 23:37 ??? 素人だね、金払って食う価値はない。
987: 7/2 12:26 n6lXVZfc >>963
通販で24個2,000円と1個約83円の高値だが、岩城のラーメン屋でも買えるのですか?人気すぎて1ヶ月待ちらしいからお店まで行って買おうかな。
988: 7/3 14:30 4JDcrDRo 我道うまいって言うやつはラーメン語る資格ないよ。はっきりいって不味いし。
989: 7/3 14:49 heIgrvbI 我道評判わるいですね。とりあえず行ってみます。
990: 7/3 17:24 SK3mgbps 優勝軒、先長くないかもなぁ。
あそこの建物は何やっても短命か。
991: 7/4 2:44 FWk89we. 〉〉
992: 7/8 2:2 MPOrUwDc >>988十人十色って言葉知ってるか?
親が馬鹿なんだねwww
何歳か知らねーけどwww
993: 7/8 15:31 NXmi50Q. 元気屋混んでた♪
994: 7/8 21:29 765F6IHg >>992
確かに10人中11人が美味いって言うな。
995: 7/8 21:48 71otDxTQ >>994
釣りか?
996: 7/11 0:26 QGwDqH/g マシンガンの汁なしでカレー味無料っていいね。
たまに嫌な顔をされるのが気になるけど。
997: 7/11 2:45 fNqdCGJ6 吾作、好きだけどなぁ〜
998: 7/11 6:58 T/Ln8KEI 腕を組んで「こだわりの頑固職人」みたいな顔してるけどさ、たかがラーメン屋のオヤジじゃんか。
999: 7/11 8:22 rmwBGz.g ↑たかがラーメン屋の足元にも及ばないニートクズが言うと滑稽だなw
1000: 7/11 8:25 Lt5TuiSg スリーナイン
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]