3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 6
939: 4/22 10:2 7vvbEqOI
>>938
まったくだw
>>937
まぁ多少答えると高校を選ぶ時点で大学を視野に入れます。
それを教えない野良中学教員に当たってしまってご愁傷様です。

死ぬ気で勉強すれば何とかなるかもわからんが、確率は低いでしょう。

次行程を考えない教育がそこにあります。
まぁ高校教師がそういった「本気になれる夢」を与えたのならよい教師といえます。

なせばなります。
940: 4/22 13:20 Pjv69jWA
>>939
ダーウィンの進化論によれば、形質は環境の圧力によって淘汰される。
知能というものも形質の一つではないか?フィンチや昆虫が努力
で生き残ったとは思えん、また努力も脳という器官で行われている
行為(魂なんぞは無いと仮定)としたら形質の一つだろう。努力できる
やつもいるしできないやつもいる。なせばならないよ。
941: 4/22 13:55 Lq.f1W8I
>>940
努力できる奴も、「しない奴」もいるだろう。
努力は健常な人間であれば全員できる。「しない」だけ。

「しない」を選んでいるだけ。
「しない」を選ばせているだけ。
942: 4/22 13:57 Lq.f1W8I
後もう一つ、ダーウィンやヒンチとやらが正しいのか?
人間は全員可能性を秘めた生物です。

やらないだけ。
943: 4/22 14:25 HlmGfh2Y
>>939
さすが尊敬する雄勝高校の先輩だけあってナイスアドバですね。
でも高校進学時に将来NASAへ就職するにはMITに行くのが必須だ
そのためには秋田に居ては不可能なので灘高や筑駒へ行く必要があるが 略1
944: 4/22 15:19 Pjv69jWA
>>努力は健常な人間であれば全員できる。「しない」だけ。
健常でない人は差別ですかい?
945: 4/22 15:30 Pjv69jWA
>>942
全員ではないよね、あなたの言い分だと健常者のみが可能性を秘めた
生物ですといっている。
健常という言葉もそもそも怪しいがね。何をもって健常者、非健常者
とするか定義でもあるのかね。
946: 4/22 15:52 7vvbEqOI
おまえら話がごちゃごちゃ。
まず「健常」な人間であれば誰でも努力できる。
これは、たとえば目が見えない人に視力検査をする。これは物理的に努力することは不可能。
こういったことをふまえて

「健常な人間であれば」誰でも努力することはできる。

また
942の人間は可能性の生物。

これはたとえ生涯があっても可能性を秘めているところから、あえて「健常」はぬいている。

よく読め猿ども。
947: 4/22 16:15 HlmGfh2Y
目が見えない人に視力検査をする。これは物理的に努力することは不可能。(キリッ!

視力検査が努力?

物理的に努力?







ホワイト?wwwwww


略1
948: 4/22 16:38 pwzBGInU
>>947
揚げ足とろうとして一文で論破され卑屈な「ムスカ」が現れるw

「目がぁ!目がぁ!」
って言ってんのかww

ところでトドメw
あら?
教育スレにはもうこないとかいってなかった?ww
おまえの中のどの人格か知らんがwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]