3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 6
302: 2/28 14:4 qCLOvd0c >>298
あ、尊守様だ!
ち〜っす、本日は早朝から発狂ホルホル、乙っす!
お前さ、「俺も、日本語の習得に努力するから(涙目)」って言ってたのに
ぜ〜んぜん、出来てないじゃん
相変わらず、「内容がないよー」内容の文章を、
脈絡もなく、因果関係もなく、誤認識を、曲解で、意味不明な
限りなく、あっさ〜い知識で、馬鹿丸出し作文してるだけじゃん
やっぱ、尊守は最強馬鹿だな
んじゃ、添削してあげるね
>>298「覚えらせる」→これは「覚える」という動詞の未然形には
使役の助動詞は「させる」を付けるのね
だから日本語では「覚えさせる」っていうから覚えること
もし、ラ行変格活用を使いたければ「覚え(ら)させる」だからね
あと面倒くさいから間違った語用を羅列するから自習するように
「父兄に勧告し」「職場体験小学」「改善する実績が仕事」
「気付かせれない」「選べる社会に強い教育」他、微妙なの諸々
これ以外にも、句読点の使い方、基本的文法、基本的語句の解釈に
相当、難があるからね
で、もっと問題なのは、その中身だから
まぁさ、少なくとも自分が教育を語るに値する水準に達しなきゃ!
じゃ、今すぐ小学校低学年用の読み方書き方ドリルを買ってきて
お勉強するんですよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]