3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 6
309: 2/28 15:29 llSnKDO2
>>307
なりたい職業に就職しやすい大学。

それにはいるためにはどこの中学、高校をヘてなるのが最短かわかる。

官僚になりたいなら、東大が最短。では高校は?中学は?となります。

秋田の義務、普通教育からではほぼなれないよね。
なれるのは一握り。
310: 2/28 15:55 a3BIdLBk
>>309
将来自分がなりたい職業に就くための道筋とは。

就職するためにはどういう教育が必要でかつ効率が良いか。

官僚になりたいなら東大の文Tか。では中学、高校は?となります。

秋田での義務教育と高等教育だけでは競争に不利ですが、

努力と才能次第では夢ではありません。

-----------------------------------------

よいですか?お猿さん(笑)

これが人間の文章です。
311: 2/28 17:9 Co552T4.
>>309
ああ、何と無能な尊守さま
十分なインターバルをとって、満を持して、自信満々に再登場したのに
あっという間に、スキルがない、文才がない、というか
それ以前の知性、いや知能がないのがばれて 略1
312: 2/28 17:17 Co552T4.
尊守様!
脱字が結構あったけど、ザイザイでザイザイだからニュアンスでザイザイして
313: 2/28 19:17 fwTPgh3k
>>311
時間なくて舌足らずになる。

君の分析は正確には正しいかもしれない。
いってることはそこでなく、具体的にいくら貰えるを伝えたい。何の職業体験でもかまわない。

今の世の大人 略1
314: 2/28 19:31 fwTPgh3k
職業選択に収入、休み、仕事内容と自分とのマッチングは重要。

職業体験では自分とのマッチングしかわからない愚の教育。

自分らも大学の時、就職を考えて右往左往したべ?
自分らは高校はいる時点で何になるか、どこの大学行くか 略1
315: 2/28 23:26 TdST/oKA
>それが俺の親としての切なる願い。

だったらテメーのガキにだけ、それを伝えてろ
この掲示板を使ってダラダラ語る必要なし

今『あの人に伝えたい事』スレで話題になってるキモポエマーと同レベル
316: 2/28 23:39 YDx7LPAs
>>312
だから、んなもん無意味なんだって
過去の経験則で教えたところで、10年後20年後なんてどうなってるか
誰にもわからない
社会ってのは時間とともに変化するんだよ、しかもドラスティックに
略1
317: 3/1 1:37 1/3O.ZPU
その時に自分で選択意思決定能力、判断力、対応力、許容力を
身につけるのが必要。
全くその通り。

今の日本人は決定力に欠如し、またその決定への責任感も著しく欠如している。無責任

第一に、花形につけるぐらい能力あ 略1
318: 3/1 1:57 1/3O.ZPU
バカ高校からnttや電力会社本隊、鹿島や清水などの日本屈指のゼネコン本隊、車産業の本社勤務、日立グループ本隊、などの大会社に行く確率はほぼ皆無。

下手な職業体験させてブラック会社に入れてるのは教育の質が低いから。
おまえ等みたいな揚げ足取りもその産物。

重要なのは成し遂げること。
努力や作業は仕事ではない。
それによって成し遂げたものを仕事という。
その感性がないのはすべてアマチュア。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]