3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 6
513: 3/11 20:58 xmZFVMz6 >>512
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170310_13040.html
東北大の合格発表です
しかし秋田県はひどいですね、絶句しました
東北大自体も、完全に関東勢の草刈り場ですね
まぁ、これが結果ですから傍観者としては受け止めざる得ませんが、、、
根本的な打開策を講じないと、未来のリーダー不在に繋がりますね(もう、なってるか)
ウチの会社にもKBS出のMBA(しかもCPA持ち)がいます
いいとこの子だし、文句無しに驚くほど優秀です
ただAIUがMBA課程を設置するとなると学校の規模や場所を考えると
困難でしょう
仮に学校側に設置意図があるとすれば東京へ分校を作るという選択になると思います
貼っていただいた>>506のリンクにも載ってますが、金沢工業大学が設置した
K.I.T.虎ノ門大学院というのがあります
ここは、設置母体が難易度が高いとは言えない地方の私大ですが
虎ノ門大学院は非常に評価が高いです
取引先数社の知財特許担当から、その評判を伺いました
ただ私的には、外資や海外就職を希望しない限りは、あまり必要ない気がしますね
一度、社会人になってから判断したほうがいいのでは?
それより、秋田の場合は中等教育をどうにかしないと、、、
都内の事情で何か知りたいことがあれば、何なりと書いて下さい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]